• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月20日

孝行・・・。

孝行・・・。 日頃帰宅が遅いので、なかなか遊んでやれないチビと公園に・・・。

今日は天気もよく晴れ、まさに五月日和・・・。

子供達に何かを伝え、何かを教える・・・それが親、そして大人。


でも、この歳にもなると、分かってきます。

子供達を元気に育て、いろいろな事を教えたりしているうちに、生きてる事の意味を、この子供達に教えてもらっているんだと・・・。

子供達が病気で苦しむ姿に、心痛み、子供が喜ぶ姿に心癒され、自分の子供の頃の感情や、自分の親の感情が、痛いくらいに伝わり、心に響きます。


ちょっと、マジに記事を書いてしまいましたが、今日はDRもチビ孝行にお手伝い^^)

全然、いじる暇もありませんでしたが・・・。

明日の昼休みにでも洗車するか~!!

ブログ一覧 | 魂のDR | 日記
Posted at 2007/05/20 23:59:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

特等席見っけ♫
chishiruさん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

この記事へのコメント

2007年5月21日 0:09
やはり親になってこそ、分かるものなんでしょうか。。。

自分もこの歳になってもかなり迷惑かけてますが…f^_^;
何を書きたいのか良く分かんなくなってしまいましたが、親子で通じ合えるというか、信頼出来る関係でありたいと思います。

追記:お尻、大丈夫ですか?お大事になさって下さいね☆
コメントへの返答
2007年5月21日 0:43
どうも!!
私も、親には迷惑ばかり・・・^^;)

私の場合、もう、親への孝行は出来ませんが、後悔しても仕方ないので、自分の子供達と楽しく過ごしたい・・・それだけです^^)

ありがとう御座います!尻、もうすぐ完治です^^)/
2007年5月21日 0:11
お疲れ様です(^ヮ^)/~

今日はお子様とゆっくりされたんですね。
家族サービスもしっかりしておかないと、DR弄れなくなっちゃいますよ!?


おいらも家庭をもって、子供が出来たら初めて分かる気持ちなんでしょうね・・・
おいらもまだまだ学ぶべきことが多いです。

お互いがんばりましょう!
コメントへの返答
2007年5月21日 0:46
どうも!

そうなんですよね、まずは近い所からご機嫌を・・・^^;)

びったれさんもいい「父ちゃん」になる日が来ますよ!

私は失敗かな(笑)

お互いがんばりましょう!!

2007年5月21日 0:14
生まれてこのかた親孝行というものをやたことがないです。
ただ親の金ばっかり使っている親不孝ものなんです。

でも、いつかはきちんと親孝行したいです。

お尻、大丈夫ですか?!
コメントへの返答
2007年5月21日 0:53
どうも!!

学生の頃って、私もそんな事思ってましたが、親が子供の為に稼ぐのって、当たり前だと思います。

かえって、子供がいるから働く意欲が出るわけで・・・。

親は外見は子供の為に苦労しているかのように見えますが、実は、それが生き甲斐でもあるのだと思います。

一番親が喜ぶ孝行は、元気に前に進む事・・・(あらっ、ジジイの説教みたい^^;)

尻、明日も通院ですが、もう、痛みも無くて、バンバンです。ありがとう御座います!

2007年5月21日 0:32
おぉ、書いてある事 同感ですねw。


昼休みに洗車って・・・
良い環境ですな~ぁw。
コメントへの返答
2007年5月21日 0:58
どうも!!

最近、こんな事ばっかり、考えてるのは、やっぱり歳ですね~^^;)

昼休みは、1時間あるので、洗車は余裕?です・・・おにぎり片手に^^)



2007年5月21日 2:20
親にならないと分らない事・ある程度年齢いかないと分らない事ってありますよね~。
子供は好きなんで早く結婚しようと思いつつ・・・早○○年経過・・・こればっかりは相手がいないと・・・
結婚してからのファミリーユースに耐えれるように、ミラじゃなくてムーヴにしたんですけど(爆)
不動車という名の扶養家族だけが増えましたよ(笑)
コメントへの返答
2007年5月21日 16:25
どうも!
ステキなお相手作って、楽しい家庭を築いてください^^)・・・って、それが、一番難しいんですよね!

コレばっかりは、計画的にはならないですもんね・・・。

ムーブはファミリーユースの為だったんですか・・・@@)

扶養家族も、じき走り出す日が来れば、扶養した苦労も報われますね!
2007年5月21日 7:58
そうですね。
私も子供を授かって親の心を知ったクチです。
私は小さい頃は、夜中に蹴飛ばした布団かけに見回りにきたりw

辛い仕事も子供の為に頑張れてるみたいなところがありますね!
そして、チョットは自分の為w
子供が小さい時はみんな同じなのか、嫁のヒステリーにも気を使う毎日・・・。

私はじっくり新車・ふきあげしたいので、仕事が終わってから職場で洗車します。
わざわざ配管引っ張って洗車用の蛇口作りましたからw
コメントへの返答
2007年5月21日 16:46
どうも!
親になって初めて教わる事も沢山ありますよね。
私の場合、子供が病気にかかったり、ケガをすると、何より、心が痛みます。
自分の親もそうだったのかと思うと、更に心が痛んだりします。

車に関しては、自分の為オンリーですが、自分らしくいる為には、必須科目?です。

普段はなかなか接する事ができない子供達に、仕事以外で「一生懸命」をみせてやれるのは、私の場合も、車しかないです^^;)

スピード気合いRSさんは帰宅前に洗車ですか・・・^^)
2007年5月21日 12:53
私も平日は遊んでやれない(もらえない?)分休日は家族と出かけることが多いです。車も他の趣味には金掛けないという条件で手に入れましたから、なかなか嗜好の手は入れられません。妻も運転でき遠出も出来る様ナビやETCはつけましたが。今のところ子供には元気に育ってくれればそれだけで親孝行してもらえると思ってますから他に望んではないですねぇ。
コメントへの返答
2007年5月21日 19:10
どうも!
奥さん用に、いろいろ気遣いされているんですね^^)すごい!

ほんと、元気に育ってくれるだけで親孝行です。

若い時は親孝行の方法が分りませんでしたが、元気な顔を見せる事だけで親は幸せだったんですよね・・・。

後から気付きます・・・。
2007年5月21日 23:40
こんばんは!
いいお話ですね。

一言一言噛み締めて今の自分に
オーバーラップさせてました。
子供っていいですよね (*´ー`)
コメントへの返答
2007年5月22日 0:28
どうも!^^)

やっぱり、子供の中に、自分を見出してしまう時、自分が、自分の親にラップしっちゃってるんですよね・・・。

子供の小さな仕草も、手つきも、口には出せなくても、自分に似ているのを気づいた時、本当に愛情を感じてしまいます。

子供が同じ気持ちになってくれまで、生きていたいと思います^^)

プロフィール

「しのいレーシング動画編集中・・・いましばらくお待ちくださいm(_ _)m」
何シテル?   12/09 23:06
たまに改造ミニカーを作っています^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

うる星★らんちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/06 21:49:05
 
蘇れ!鉄仮面! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/19 19:34:19
 
軽自動車で遊ぼう!ひっぱりアルトな生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/23 20:22:47
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
タービンブローで売却。今考えると、スポーツタービンに交換すれば良かったな~^^;) *写 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
シングルカムでもかっとびでした^^)
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
新車で購入、一ヵ月後には17インチ・ローダウンでファミリーカーからは逸脱・・・^^;) ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
とにかく無性にハコバンが欲しくなって購入^^;) せっかくのPCD114.3だったのに大 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation