• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月16日

DRリア9Jにチャレンジ!・・・人柱報告。

DRリア9Jにチャレンジ!・・・人柱報告。 本日は外仕事で汗だくだったのですが、速攻帰宅で念願の9Jとご対面!!

早速、タイヤ交換!!

今回のメインはリアのみなので、2本のみ・・・。

ホイールサイズは9J+25、タイヤは255-40-17という、私の中でも3本の指に入る極太サイズ!

さっそく、一枚目は左リアにスペーサー無しでストレートに組み込みの画。

うちのDRは多分、皆さんと同様、左右が微妙に出方が違うのですが、左が8~10mmほど出ています。

なので、左のこの状態を右で表現するには10mm前後のスペーサーが必要になるわけです。

↓右に10mmスペーサーを入れた画


問題はこの状態で、フェンダーに干渉せずに走れるのか???




・・・


・・・


・・・普通に走れました!!

が、問題が何点か・・・。

タイヤサイズの関係で40扁平でありながらも、タイヤのハイトがあって、私的にはまだまだ・・・。

タイヤサイズを225-50-17に変更して引っ張りの形でフェンダーに潜り込ませたい・・・。

もう一つは、ファミリーフル乗車時の沈み込みに干渉が無いかの不安が残っているわけです・・・。


とりあえず、


DRに9Jは入りました~!!





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/08/16 22:55:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」187
桃乃木權士さん

8.32
tompumpkinheadさん

久々のオフ会
LSFさん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

隙間
ふじっこパパさん

ともさん行きつけの美容室。
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2007年8月16日 22:59
こんばんは。
かっこいいですね。私も17インチ9J入れてみます。
(パクリます・・・)
コメントへの返答
2007年8月16日 23:09
どうも!
是非トライしてみて下さい^^)

DRも31も同じくらいで行けそうですね!
2007年8月16日 23:16
おお、入りましたか!
255が入るとは思いもよりませんでしたよ。
でも2名以上の乗車だと干渉するでしょうね。。。
9J-17 4穴 RS-8 黒 美品 オフセット+15~+25前後
スペーサーで外に出すと225でも細く見えるので自分は245でいきます~

気長に探します(^_^;)
コメントへの返答
2007年8月16日 23:25
どうも!

意外にもすんなりでした。

やっぱりタイヤサイズが難所です。

見た目も全然変わってしまうし、方向性も左右する所なので・・・。

245ですか!

パワーアップ、本気仕様の気配がふつふつと感じられます^^)

お互い頑張りましょう^^)/
2007年8月16日 23:23
とうとう…もこさんも…9Jの世界に…♪
( ̄+ー ̄)キラーン

オイラのタイヤ・サイズは235-45-17ですよ♪
σ(^^)ノ
コメントへの返答
2007年8月16日 23:27
どうも!

9J先駆者のだーく^^vさんは235-45-17ですか!

タイヤサイズの選定は難しいです^^;)

安い買い物ではないので、いろいろ参考に・・・^^)
2007年8月16日 23:40
お~っ!カッコよく入るではないですか(>_<)

ホントに楽しそうだぁ~!o(▽≦)○"
後から見たらスゲー迫力でしょうね!!!
コメントへの返答
2007年8月17日 12:01
どうも!

どんどん苦しくなっていきますが楽しいです^^;)

タイヤを実際見ると「こんなの・・・」ってびっくりしました^^;)
2007年8月16日 23:47
漢はツライチ!
誰がなんと言おうとツライチ!!

鼻血出そうなほどカッコイイ\(゜∀゜)9
コメントへの返答
2007年8月17日 12:05
どうも!

こんどこそ?はスペーサーを微妙に使ってツライチ狙えそうです^^)

タイヤは変更しちゃいますが・・・。

びったれさんも暑い中頑張ってますね!・・・凄い^^)
2007年8月16日 23:50
人柱お疲れさまっした~!
いぁいぁ私の履くホイールを試着してくれるなんて…
「えっ?違う??」
どこかにマグなワタナベでも転がってないかな~
コメントへの返答
2007年8月17日 12:11
どうも!

えすぷりさんは何を履くんだろ・・・。
まだ、謎の多い、えすぷりDRの登場が待ち遠しいです^^)

今日は雨ですが久々に気温が下がって嬉しいですね^^)・・・ついでにガソリンも下がれば・・・。
2007年8月17日 0:14
オォ!!
やりましたね~ (゚Д゚)
先日赤黒さんの後ろ走っていてかなり太く迫力があったのに驚きましたが
それ以上になる訳ですね!
う~ん、ゼヒ後ろから見てみたいなぁ (゚∀゚)
コメントへの返答
2007年8月17日 12:14
どうも!

ありがとうございます^^)
タイヤは255で入ったんですが、様子を見ながらサイズダウンしようと思ってるんです^^;)

オフにはこのまま参加しちゃうかも・・・^^)

2007年8月17日 6:59
9Jですかぁ~・・ビックリです!
40ですかぁ~・・凄すぎ!
255ですかぁ~・・アチャ~!

7J,205-60-15の私は沈黙です・・・



コメントへの返答
2007年8月17日 12:17
どうも!

ノーマルフェンダーの限界追求にチャレンジしていますが、まだまだ上があるようです^^;)

でも、今回はいい経験でしたよ!
理論上と、実際の履いた感じはまったく違って・・・。

2007年8月17日 8:53
おぉ~ノーマルフェンダーに9J頑張りましたね~!
かっこいいっす!!
コメントへの返答
2007年8月17日 12:21
FJ野郎さんの恐ろしい?オフセットにはまだまだ及びませんが、まだ先がありそうな・・・。

オーバーフェンダーにマイナスオフセットも激マブですよ~!^^)
2007年8月17日 9:58
9J…想像も出来ませんwwwでもかなりカッコイい~☆★

ドリ車のタイヤ交換手伝ったりしてますが、デカくて8J位でそれでもデカいと思ってますが…。

フル乗車時は…考えたくなさそうですね(苦笑)

何か良い対応策がみつかると良いですね☆彡
コメントへの返答
2007年8月17日 12:24
どうも!

マジでタイヤがデカイです・・・^^;)

タイヤはサイズダウンして引っ張る予定です。

まだ、かろうじてフル乗車時のストロークはありそうなので、干渉さえ無ければ・・・。
2007年8月17日 21:15
うちはいつも嫁が後ろに乗ってますが、干渉は大丈夫ですよw

ついでに工具もトランクに満載で、ボウリングの玉も2個トランクの先端に積んでたりしますけども。

もこさんさんとは、アルミのオフセットもタイヤサイズなども違うので、私のオフセットが分かってもあまり意味ないですかね~。
コメントへの返答
2007年8月17日 21:31
どうも!!

沈み込むと内側に入り込むのでこのまま行けそうです^^)

更にスペーサーを使って調整してみます。

左右がかなり違うことをつくづく実感中です^^;)

確かにスピさんのツラは凄い!!

2007年8月17日 23:12
をを~!
これはいいツライチ!!
これでフェンダーに干渉しないんですね。
へーぇ…

うちはいつか15インチへインチダウンを…(笑
コメントへの返答
2007年8月17日 23:18
どうも!

何事も試してみないと実感って沸かないんですよね・・・という事で、実践しました!

実際、255は要らないかと・・・。

「うちはいつか15インチへインチダウンを…」
>スパーマイナスオフセット狙いですね!^^)

プロフィール

「しのいレーシング動画編集中・・・いましばらくお待ちくださいm(_ _)m」
何シテル?   12/09 23:06
たまに改造ミニカーを作っています^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

うる星★らんちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/06 21:49:05
 
蘇れ!鉄仮面! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/19 19:34:19
 
軽自動車で遊ぼう!ひっぱりアルトな生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/23 20:22:47
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
タービンブローで売却。今考えると、スポーツタービンに交換すれば良かったな~^^;) *写 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
シングルカムでもかっとびでした^^)
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
新車で購入、一ヵ月後には17インチ・ローダウンでファミリーカーからは逸脱・・・^^;) ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
とにかく無性にハコバンが欲しくなって購入^^;) せっかくのPCD114.3だったのに大 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation