• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月06日

またもやヤバイです・・・SOHC F6A

またもやヤバイです・・・SOHC F6A 先ほどスタッピさんとスタッピさん工場へDRの引き取り(秋田までツーリングの為)に誘われ同行してきました・・・。

そこで見たものは・・・




・・・・・




・・・・・




・・・・・




ヤバくない!?(すいません、無断盗撮です!オーナーの方、是非お友達に!^^;)

アルト乗りとしては、かなりヤバイものを見てしまいました!!

ブースト1.3仕様!!

SOHCだからタービンは07でないんだそうです。


このお店の凄さにも驚き!!

なんせ、工作機械が一式あるし(もとは私も機械加工屋です)、所狭しと置かれたチューニングパーツの山!!もちろんFJも!

弾む会話を横で聞きながら、しばしカルチャーショックに・・・。

やっぱり続けてきた人は凄いです

私のヘタレを認識してきました(笑)

帰りはスタッピDRで高速で帰宅・・・なんと、うちに入るのを気遣って取り付け方を忘れるくらい久々に、サイレンサー入れてくれました・・・おかげで高速飛ばせませんでしたね^^;)

ありがとうございました!

ほんの2、3時間だったのですが、またかなりヤラれてしまいました!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/06 00:25:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コレ使うと、さらに吸盤貼りつきませ ...
ウッドミッツさん

8/23)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

おせち超超早割
ベイサさん

あのねのね/ネコ・ニャンニャンニャン
Kenonesさん

0820 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2007年10月6日 0:46
おいらの理想系がココに!!(;゜Д゜)ハッ!
うちの銀エポちゃんもこんな風にしていきたいッス♪

前置きインタークーラーが漢前(はーと)
コメントへの返答
2007年10月6日 1:02
私も今までにないショックでしたよ!^^)

外観ノーマルでしたが、ここまで出来るのが凄すぎですよね!

私もお願いしたいくらい良いショップでした^^)

2007年10月6日 3:32
シングルカムのチューニング…しかも本気仕様^^;
愛知の某ie乗りがこれを見たら♪
コメントへの返答
2007年10月6日 8:48
シングルカムでここまでやるか!って感じでやられちゃいました^^;)

私も一念勃起!!
2007年10月6日 4:06
ターボ付いてませんが、俺も将来的に預けてみようかと考えてしまいますた!(爆
しかし…走りを拝んでみたいもんですな~(´∀`)
コメントへの返答
2007年10月6日 8:52
DIYで付けちゃいましょう!^^)

ちなみにチューニング費用70万!?

エンジンの音聞かせてもらいましたが、そそりましたよ^^)
2007年10月6日 6:16
いい仕事してますね!きれいに仕上げられたエンジンルームは見ていて気持ちいいです。

オレもがんばろう!
コメントへの返答
2007年10月6日 8:54
どうも!!

ほんとに自分も頑張らねば!と思わせてくれました^^)

GOOD JOBですね!!
2007年10月6日 8:01
これはスゴイ!!
オイルクーラー・ラジエターまでやってあるのは、かなりの本気車ですね!
ここまでやってあると速さは◎でしょうね。。。

ダイハツはパーツが!?(涙)

キレイなE/Gルーム・・・真似しないと!(汗)
コメントへの返答
2007年10月6日 9:08
どうも^^)
すごいですよね!

外装がノーマルなんで、激シブです^^)
エンジン音を聞きましたが、素晴らしかったですよ!

「ダイハツはパーツが!?(涙)」
>このセルボはF6A用パーツはほとんど使っていないようでしたよ!

綺麗なエンジンルームも見習いたいですが、その精神も見習いたいと思いました^^)
2007年10月6日 9:23
なかなかのエンジンルームですね!
自分の友達にもアルトがいますので
のぞいてみては?
コメントへの返答
2007年10月6日 9:39
どうも!

覗いてみましたよ^^)/

私もサーキット走ってみたいです・・・なかなか辿り付けません(笑)
2007年10月6日 11:52
ぅはぁ…このエンジンをうちのバンに…(笑
エンジンだけ飛んでいきそう…

まぁ、…今のままで十分さ…今は。
コメントへの返答
2007年10月6日 13:02
どうも!

実物見るとかなり衝撃でしたよ!^^)

物足りなくなってきたら参考にどうぞ!!


2007年10月6日 12:33
うは!やるなぁ~。目指す世界が有ると俄然やる気でますね。あとは財布の耐久製が問題ですが。
おいらは今の速度でも手いっぱいです。

手前のやる気シルビアも気になる・・
コメントへの返答
2007年10月6日 13:06
いいもの見させていただきました^^)

バッテリー移設だけでも結構手が出せる所が増えますね!
ICの取り回しが絶品です!

私はタービン、ポチッとやる手を抑えてます(笑)

手前にも恐ろしい馬を積んだ車がゴロゴロありました・・・異次元空間でしたよ!
2007年10月6日 14:00
こんちは。
う~ん、うらやましい環境です。
ワゴンRも通勤快速仕様にしたいのですが仕事で使えなくなるので我慢(^^)
コメントへの返答
2007年10月6日 14:14
どうも!

仕事車ではなかなか・・・ですね^^;)

でも逆に、一番長く乗っている車だと思うと、逆転の発想が・・・^^)
2007年10月6日 19:04
これを見るとワークス欲しくなります(笑)
そして勝手にどんなチューニングするか妄想おば・・・。
いやいや、ポコ家のアルト君はNAで頑張りますよ~(^-^)v

コメントへの返答
2007年10月7日 22:52
どうも!!

私はF6A・NAも大好きですよ!^^)
良く回るし、壊れないし・・・。

NAはスタイルで勝負です!(笑)
2007年10月6日 21:46
カスタムショップのデモカー並ですね(^^)
コメントへの返答
2007年10月7日 22:53
マジでそう思いましたが、普通に乗ってるみたいです^^)

そこが一番凄いです!
2007年10月7日 6:51
おはようです☆

コレは!?ワンオフでの取り付け、加工・・・非常に綺麗なエンジンルーム・・・タダモノではなくケダモノ仕様な軽ですな!!

ココまでやると愛着度はハンパではないでしょうね☆
某氏の軽もココまでやれば納得して成仏するのでは!?
コメントへの返答
2007年10月7日 22:55
「ケダモノ仕様」
>すばらしい名言です^^)v

M●VEならもっとインパクト大です!!

知名度も高いですから!(笑)

2007年10月7日 18:44
こんばんは!

凄い!!
前置きICとパイピング、ラジエーター、オイルクーラー…
ココまでやって外見ノーマルなんて渋いですね!

2台クルマを所有しているのに原付命な某氏の目には毒ですね~(笑)
コメントへの返答
2007年10月7日 22:57
どうも!!

究極がここにあった!って感じがしました!

シングルカムのコダワリが絶対、どこかにあるんでしょうね!きっと!!

魂がこもっているのが、ビンビン伝わりました!!^^)

プロフィール

「しのいレーシング動画編集中・・・いましばらくお待ちくださいm(_ _)m」
何シテル?   12/09 23:06
たまに改造ミニカーを作っています^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

うる星★らんちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/06 21:49:05
 
蘇れ!鉄仮面! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/19 19:34:19
 
軽自動車で遊ぼう!ひっぱりアルトな生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/23 20:22:47
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
タービンブローで売却。今考えると、スポーツタービンに交換すれば良かったな~^^;) *写 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
シングルカムでもかっとびでした^^)
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
新車で購入、一ヵ月後には17インチ・ローダウンでファミリーカーからは逸脱・・・^^;) ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
とにかく無性にハコバンが欲しくなって購入^^;) せっかくのPCD114.3だったのに大 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation