• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もこさんのブログ一覧

2010年02月14日 イイね!

第2土曜の夜はスガミー!!

第2土曜の夜はスガミー!!この記事は、スガミーボーリング大会について書いています。

湾岸最速・・・3回目で新たな感動!!(謎)



DR30人気が例のローソングッズで大爆発のさなか、第2土曜夜のスガミー第6回目も無事、を行う事が出来ました!!

今回も寒い中、いつもの面々が・・・^^)

最後は言いだしっぺのともちゅわん!

今回はタマ転がし大会という事で、予約を入れておいた野田!!


案の定、田舎のボーリング場は、ほぼ満員状態!

成績の方は、力む方々が下の方、ゆっくり落ち着いた方々が上の方・・・という、人生そのものの結果となりました!

ボーリングの後は隣のゲーセンで井戸端会議・・・。

↑夜11時過ぎているのに、遊んでいる不良少年を横に、町田への行き方や、だんだん迫ってきた0033・4thの琴やら、高橋真梨子な琴や、次回スガミーで行きたかったストリップがもう、かなり昔に潰れた琴や、XXは全国チェーン?な疑問やら、亜○ママ婦人&Mr.婦人の自慢やら、DR18インチ計画やら、原チャツーリングの企画やら、ある琴ない琴、盛り上がりました!!

ちなみに、30での参加は、ぽんこつさん1名(一番遠い)でした・・・。
<写真撮り忘れた!!^^;>

多分、次回あたりが、寒さのスガミー最後だと思いますが、また来月もヨロシクです!

私は、かなり久しぶりにタマ転がししました(2ゲーム)が、何か今日は足がふらつく琴似!
Posted at 2010/02/14 20:35:06 | コメント(13) | トラックバック(1) | 東北スガミー | 日記
2010年01月10日 イイね!

第2土曜の夜は・・・スガミー5th!!

第2土曜の夜は・・・スガミー5th!!東北の寒さのハンデはありますが、次に繋げる重要な今回も、多く方々が参加して下さいました!!

お蔭様で、また楽しい時間を過ごさせて頂きました!!

ほんとにありがとうございましたm(_ _)m




東北自動車道を北上中に、また一ヶ月無事生存出来たんだな・・・なんて思ってもいました^^)

私もDRで、何とか仮ナンででも、参加したいのですが、自賠責料さえ捻出出来ない経済事情で、悔しさ一杯です・・・が、頑張って必ず必ず近々走らせてやるさ~!!^^)

次回(第6回)は、ともちゅわんのリクエストでボーリング大会です!!

さあ、また1ヶ月頑張りましょ!!

Posted at 2010/01/10 15:01:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 東北スガミー | 日記
2010年01月08日 イイね!

バイツーじゃね~か~!&第2土曜は!

バイツーじゃね~か~!&第2土曜は!←2010年元日のもこRS

遅ればせながら、アケオメです!







年明け早々、白アルのオルタベルト張りで手が血だら毛になった、もこさんですが、昨日、日頃のウツ晴らしにゲオから、前から見たかった「湾岸ミッドナイト・実車版」を借りてきて見る琴似!!

ストーリーが始まるやいなや、解体屋でS30とアキオが対面するシーン・・・。



・・・

・・・バイツーじゃね~か~!

メインのストーリー中は2シーターですが、カーキチが気にする映画に、そりゃないだろ~。

バイツーがカッコ悪いとかじゃないんです。

CG使ってもイイから真面目に作ろうよ・・・。

スタートから出鼻を挫かれた映画と久々に出会いました(泣)



・・・と、思えば、明日は第2土曜スガミーでは!!

前回の第4回は寒さに負けてインドアの棒念会になりましたが、第5回は通常スガミー会場での集い(1時間位)になるそうです。

凍死者が出る可能性もあるので、参加者は集合時間21:00まで、なるべく遅れのないようお願い致します・・・との琴です。

SAの温かい麺でも食しながら歓談いたしましょう・・・^^)

その後はGT4対決???(謎)

日頃の生活は超ドン底でも、息抜きに是非笑いに来て下さいね!

PS:今のところ「凍死者」のリンク先はない野田!!頑張れ野田!!^^)/
Posted at 2010/01/08 00:03:49 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月25日 イイね!

落書きしにドイツに逝きて~!!

落書きしにドイツに逝きて~!!X’masも過ぎ、いよいよ年末・・・皆様いかがお過ごしですか~。

いつになく厳しい年末ですが、Mr.の夜の挑発メールに負けじとGT4でコントローラーを握る来年で48のもこさんですが、皆さんもやってますか~!?








ココ数ヶ月、内職の合間に夜中に走るコースは・・・。

ニュルブルクリンク 北コース

ココはスーパーライセンスの卒業試験(ザウバー63)でトコトンいじめられるコースで、ライセンスをGETすると、もう走ることは無い・・・なんて思ってしまいますよね(笑)

でも、ニュルは、走り込めば走り込むほど奥が深くて、アップダウンの激しい度胸とテクの熱いコースです。
歴史やエピソード、感動秘話も沢山あって、いつかは私も落書きしに・・・(謎)

という事で、ニュルでRSを走らせてみました!!
(謎の規定で、コントローラーはノーマル、GTウィングとナイトロは禁止です・・・対戦環境と車両の走行特性を変えない為です)

うちのTVはブラウン管なので、見づらいですが、雰囲気だけでも・・・。

全国の皆さんは、どのくらいで走るのでしょう・・・。


Posted at 2009/12/25 21:10:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月15日 イイね!

第2土曜の夜は・・・スガミー4th・棒念会

第2土曜の夜は・・・スガミー4th・棒念会気温の関係で、SAでのオフは厳しいので、しばらくの間、屋内で・・・という事で、第4回スガミーは棒念会を兼ねて白石にて開催されました!








仕事が終わってから、そして明日に仕事を控えているにも関らず、今回も沢山の方々にお会いできました!

リーダーのMr.、準備係のもこ毛、亜瑠パパさん、HARさん、おいなりさん。、山本山さんカップル、ぽんこつRSさん、はやっちパパ弟、総勢11名にて一次会はカラオケ!!

〆は「ヤマト」になる琴似!!

皆さん、積極的に盛り上がって、東北人とは思えない賑やかな集いになりました^^)

知らない歌も多かったですが、新しい発見もあって、とても楽しかったです・・・英語の歌っていうのもステキですね~^^)

美声に聞き入りながらあっと言う間に2時間が経過・・・(飲み放題1時間600円)

2次会はお酒を飲んだ方はお泊りという事で、もこ毛へ・・・。

GT4を囲みウンチクをアレコレ、アレコレ・・・。

ビックリしたのは、皆さん、ホント走り込んでるんですね!!
今回は簡単に2PLAYERモードでの対戦だったんですが、超ハイレベルな戦いとなり、大盛況でした。

途中、仕事の関係で帰宅された方もいましたが、最終的に終了は朝5時杉位まで続く琴似・・・年寄りのもこさんも頑張った野田!
GT4熱はまだまだ続きそうなので、また機会を持ちたいですね・・・次回は設備を増設しておきます^^)/

雪も今日あたりからチラホラ降り始まったようなので、スガミー第5回も屋内イベントになるようです。

悔しくも、諸事情で参加出来なかった方々も是非、次回お会い出来るのを楽しみにしております。

参加された町内会の皆様お疲れさまでしたm(_ _)m
Posted at 2009/12/15 20:11:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | 東北スガミー | 日記

プロフィール

「しのいレーシング動画編集中・・・いましばらくお待ちくださいm(_ _)m」
何シテル?   12/09 23:06
たまに改造ミニカーを作っています^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

うる星★らんちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/06 21:49:05
 
蘇れ!鉄仮面! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/19 19:34:19
 
軽自動車で遊ぼう!ひっぱりアルトな生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/23 20:22:47
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
タービンブローで売却。今考えると、スポーツタービンに交換すれば良かったな~^^;) *写 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
シングルカムでもかっとびでした^^)
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
新車で購入、一ヵ月後には17インチ・ローダウンでファミリーカーからは逸脱・・・^^;) ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
とにかく無性にハコバンが欲しくなって購入^^;) せっかくのPCD114.3だったのに大 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation