• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もこさんのブログ一覧

2011年09月17日 イイね!

0033 5th

0033 5thお久しぶりです!

明日は、待ちに待った0033ですね!

早いもので、なんと今回で5回目!!

浪漫村のパーキングは今回も貸切扱いのようで、まったり出来そうで、とても楽しみにしています。


牧場は今回、フリー走行?との事なので、これはこれでゆっくり風景とジンギスカンを楽しめたらと思っています。

いらっしゃる皆様、道中お気をつけて^^)/

PS:東北・山形以北から合流で行かれる方は、6:00~7:00に東北道・ミラー石P集合ですよー!
Posted at 2011/09/17 20:14:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月21日 イイね!

山形DRオフレポート by もこ新聞

山形DRオフレポート by もこ新聞この記事は、2011.6.19寒河江ツーリングについて書いています。


丁丁丁久々の、もこ新聞、今回は山形DRオフのレポートです!

震災の影響でいろいろなイベントが自粛されてきた事もあり、とても楽しみに出発しました!

先月のGWにリナ・ワールドへ遊びに行く際、山形道を通った時には、カナーリ路面が凸凹だったので心配していたんですが、見事なまでに復旧されていました!

山形道は東北道よりも被害が大きかったようですが、今や宮城~山形を繋ぐ、無くてはならないルートですから現場の方々に感謝です!

ちなみに先月のリナ・ワールドで、生まれて初めてジェット・コースターに乗った、らんさんはこんな感じ・・・。


懲りずにまた乗ってこんな感じ・・・。


いやー楽しかった・・・おーっと、山形DRレポでした^^;)

今回の予定は山形県・寒○江で行われるクラシックカーフェスティバルをエントリーではなく、みんなで見学!(笑)

仙台方面からの待ち合わせはいつもの山形道・○関SA!!


いつもの感じでここで1時間(爆)

久々に会った、ぽんこつさんや、スガミーで初顔合わせだったWORKSさんともここで合流・・・。

あーでない、こーでないの話の中、突然、輪に混ざってきた、ふぇら↑りのお方!!!

実は、うちの近所で有名な元DR乗りだった方でした・・・。

サングラスでフェラーリのシャツだったので、全く気が付きませんでした。

が、キャップを見た時・・・!!!(感涙)

がんばれ日産!がんばろう日本!

一定のめどが付いた段階で

「行くぞ!」

のMr.の掛け声でいざ出撃!!

今日、私は先頭・・・良い眺めはお譲りしました^^)

そして現地SA到着・・・会場はココから出たパーキング。

が、ここから悲劇の始まり(謎)

まとまって停めれる駐車スペースが



ない・・・。



いない、暑い・・・。



ない・・・。



いない、暑い・・・。



いない、暑い・・・駐車場が無い。



いない、暑い・・・。



いない、暑い・・・。



ない、暑い・・・。



いない、暑い・・・汗臭い。



なーい↑↑


どっかにはあったらしい・・・(汗)


なぜか通り過ぎるDR&すれ違うDR・・・。

そして、チェリーランドへ向かい先行出発した、はやっち&めいパパ・アルトワークス号(丁渋滞にハマったようですが)

・・・・・。

一定のめどが付いた段階で、いろいろ悩んだ末、見学は断念して地元のkeitonさんやGATEさんの助けを借りて、噂に聞いた「UDAUDAM」へ向けて出発!!

さすが、地元の方が提案するだけあって、素晴らしいロケーション!!VIVAやまがた!!

ダム、曲がりくねる高速道路とそれを支えるビルのような橋桁・・・大自然の中の巨大な構造物は改めて人間の強さを感じさせてくれますね!

一部バラけながらも、無事全員集合・・・。

そして、ウダウダ・・・。



今回はお子様も何人か連れてこられていましたが、大人のエロネタで有名なMr.はチビッ子にも大人気なんですよね・・・羨ましい^^)

ここで、最近気になる山本山号を熱写!!


以前履いていた、RS-8・17インチが3本、海へ消え、何か吹っ切ったように進化!

ノーマルキャリパーに戻してまでの15インチ・マイナスオフセット化、どこぞのデュアル、オートルック?バケット、鉄仮面から前期HR顔に整形、背面が光るロンサム、ハート吊り輪、水中花、LOVE灯etc・・・まるで、濃い~味付け海苔状態!!


んっ!はやっちパパ号・・・デュアル!!(とむさんに見せたい・・・ゼブラーマン風)


UDAUDAM、広々して解放感が最高な場所でした・・・本来の地元ミーティングは今回停めた、さらに上の駐車スペースで行っていると聞きましたが、ほんといい所でした^^)

いつかはホンチャンで参加したくなりました^^)

昼も微妙に過ぎて、腹が鳴り出したので次なる場所へ移動!

<↓移動動画>・・・はやっちパパ号が最交尾だと錯覚する琴似!!


次はココ!月山 銘水館
・・・確か温泉も敷地内にあったような^^)


ちょっと遅い昼食を食べてまったり・・・。


水遊び場も施設内にあって、水物に目の無い、うちのらんさんは大喜び!



高速道路上限1000円+高速道路無料試験化が今日で終了という事で、早めに切り上げましたが、今回もとても楽しい時間を過ごさせて頂きました。

参加された方々、お疲れ玉玉でしたー!!(GATEさんのお土産・・・アザース!)


そして、また相変わらずのお互いでお会い出来るのを楽しみにしています!^^)




♪♪♪









<おまけ>緑はえ~ぇ!
Posted at 2011/06/22 00:20:34 | コメント(12) | トラックバック(1) | 日記
2011年06月19日 イイね!

山形DRオフ!

山形DRオフ!本日、行ってきました!山形!









寒河江で行われるクラッシックカーフェスティバルを30仲間でオフがてら見物・・・。

のはずが、「高速料金上限1000円最終日+高速無料化試験実施最終日+明日から雨」と言うこともあり、会場は丁満杯状態(だく汗)

急遽、ツーリングオフに切り替わりましたが、楽しい時間を満喫する事が出来ました!

参加された方々、心より感謝申し上げます・・・お疲れ様でした^^)

詳細は後ほど・・・。
Posted at 2011/06/19 23:41:51 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月13日 イイね!

すがみ~!!

すがみ~!!←1人でスガミー合流が心細かったので、因縁のエロ吉さんと先に合流!


丁おひさです!!!

一昨日は、恒例のスガミーが開催されました!


冬期は凍死者が出る恐れがあり見送り、更に3月の地震、4月、5月は緊急車両やボランティア、復興支援の車両の邪魔にならないように自粛(全リーダーのMr.論)・・・と引き延ばされたスガミーですが、とうとう再開出来て、また楽しいシーズンが始まりそうです^^)

今回は、関東、稲毛区、栃木方面からも合流されて、今までに無いくらい、濃いオフでした!!

内容はいろんな方がアップされているので省略しますが、スガミーは早いもので、あと3ヶ月で2周年になるんですね・・・。

寒い中、ともちゅわんが暖かいコーヒーを差し入れてくれたり、ボーリング大会やったり、忘年会やったり、短い間でも結構、思い出って残っているもんですね・・・。

私はあんまり存在が濃くないですが、今後ともまったり宜しくお願いします^^)
Posted at 2011/06/13 22:41:08 | コメント(15) | トラックバック(0) | 東北スガミー | 日記
2011年03月16日 イイね!

震災安否確認

震災安否確認震災ご心配の沢山のメッセージ、メールありがとうございました!m(_ _)m
一番先に安否の連絡を出来たのが電話やメールより「みんカラ」だったのは少し驚きでもありますが、みんカラにも感謝です!





久々の記事がこのような記事で心苦しいですが、少しでも役に立てればと思い、書く事にしました。
うちは、昨日電気が復旧してようやく風呂にも入る事が出来るようになり、一応普通の生活に近くなってきました。
ニュース等で報じられているように、一山越えて海側は大変な事になっています。
会社の同僚でも家を流された方もいますし、いまだに音信不通の方もいます。

今日、うちはネットが見れる環境になったので、知人からの依頼で、三陸側の親戚、知人等の安否を確認しようと思ったのですが、情報が拡散していて、とても探しづらいのです・・・情報量はかなりあるのは確かなのですが。
確かに安否確認が今、一番必要な情報だと思います。
なので、役に立ったサイトを貼りますので、少しでもお役に立ててもらえれば幸いだと思います。

Person Finder (消息情報): 2011 日本地震
http://japan.person-finder.appspot.com/
<グーグルに寄せられた避難所から送られてきた写真の名簿順次、写真を名簿に変換してくれています>

亘理町
気仙沼市
いわき市豊間薄磯沼の​内地区
塩釜市
南三陸町
宮古市田老地区

平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震による被災地の空中写真
http://saigai.gsi.go.jp/h23taiheiyo-hr/photo/index.html

今日は自宅近くに徳島県からの救援車両で消防車、救急車が配備されています。
東北自動車道のICからは次々と他県(特に関西方面以西)ナンバーの大型救援車両が現場へ向かっています。
温かい手が確実に次々届いています。


また、東北地方が主にクローズアップされていますが、聞く所によると関東方面含む全国での震災関連の事故等があるようですので、全国的復興に向けて皆さん頑張って行きましょう!!
Posted at 2011/03/16 19:04:25 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しのいレーシング動画編集中・・・いましばらくお待ちくださいm(_ _)m」
何シテル?   12/09 23:06
たまに改造ミニカーを作っています^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

うる星★らんちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/06 21:49:05
 
蘇れ!鉄仮面! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/19 19:34:19
 
軽自動車で遊ぼう!ひっぱりアルトな生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/23 20:22:47
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
タービンブローで売却。今考えると、スポーツタービンに交換すれば良かったな~^^;) *写 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
シングルカムでもかっとびでした^^)
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
新車で購入、一ヵ月後には17インチ・ローダウンでファミリーカーからは逸脱・・・^^;) ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
とにかく無性にハコバンが欲しくなって購入^^;) せっかくのPCD114.3だったのに大 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation