• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケPのブログ一覧

2008年09月17日 イイね!

教習四日目!!!!

今日で早くも四日目です。
職場の若社長の良き計らいで(感謝してます^^)「夜の教習の予約が取れなくても 昼間取れるんやったら行っておいでよ!」と言って頂いていますので 今日は夕方~行って来ました^^
さすがに まだ仕事が終ってから来る人達が来れるような時間では無かったので 生徒は私だけで 教官とマンツーマンでみっちり教えて頂きました^0^ 
で.....結果 昨日までが何だったの??って思えるぐらいに 今日は乗れるように成りまして 教官も 少し驚かれてました^^;

明日が一段階の見極めなので 今日の感触を忘れないように 明日の見極めに挑みたいと思います^0^
Posted at 2008/09/17 21:50:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月16日 イイね!

教習三日目!!!

今日は昨日の一本橋を克服するために....仕事の休憩時間に若社長の”GSX-R750”をお借りしまして 発進・停車の練習と 板をひいて一本橋の練習をやってみました^^; 練習だと 結構活けたので バッチリ!!だと思いまして 今日も教習に挑んできました。
結果は.....かなりスムーズに乗れまして 難関だった一本橋も 今日は合格を頂いちゃいました^0^ ラッキー!!でも スラロームが小回り過ぎるんで もっと大回りね~と 忠告を...(>_<) 実は 知って小回りしてたので これは大回り出来るつもりなんで 問題無いと思うんです...^^; 明後日が一段階の見極めなんで 明日シッカリと再度反復練習できれば 確実に......見極めは受かるはずかんですが..^^;

とにかく今日は 良い感じで乗れたので この感触を忘れずに明日も頑張ってこようと思っています!
Posted at 2008/09/16 22:44:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月15日 イイね!

CARBOY 10月号

前々から あのミラ方の存在には注目していましたが ほんと感心させられます^^;
へ~.....ほ~......なるほど!!と!!

 どうしてミラでドリフト やるの???とも思いましたが

発想の豊かさ!って事もありますが 色々と試しながら 前に前に向かって結果を出していく!って姿勢も 見習って行きたいです。

でも...きっと ミラのオーナーは メチャクチャ楽しくって仕方が無いんでしょうね^^ 
私もパッソやってる時は 同じような気持ちでした...が....... 挫折しちゃいましたけど.....(;_;)

これからも、行く末を見ていきたいと思っていますので 埼玉営業所さん 応援していますので 頑張ってくださいね!

Posted at 2008/09/15 22:46:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月15日 イイね!

教習二日目!!

今日で二日目の教習です.....確かにバイクには徐々に慣れてきまして 止まる時のコツも何とか掴めて来たようになりましたが まだまだ体が全く言う事聞いてくれず.......メロメロです(>_<)
今日は クランクとS字 更に一本橋.....更にスラロームとだんだんバイクに乗っていきますよ~って 事だったんですが クランクとS字は なぁ~んとなくですがクリア出来るんですが スラロームと一本橋は.....特に一本橋は 全くでかなりチャレンジしましたが 完走したのが たったの一回だけでした.....(+_+)最悪です......
教官からは「もっともっと前方見てください....腕に力が入りすぎ..」と指導して頂いてるんで頭では何となく分かるんですが どうもこうも体が緊張してしまいまして......全然ダメでした(>_<)
”もしかして私にはバイクが向いていないの???”と戸惑う事が 何度か思いましたが まだ始まったばかりですし...明日も頑張ります^0^
兎にも角にも 明日からは視線を前に前に....を心がけて....です!
Posted at 2008/09/15 22:30:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月13日 イイね!

教習一日目!

行って来ました!念願の教習所に~ ^0^
手応えとしましては.....かなり面白いです^^
これは順調に教習卒業出来れば ハマってしまうかも...ですね!

最初はドキドキものでしたが...少し乗れば だんだんと楽しくワクワクと良い感じです^^
が.......しかし.........
どうもこうも緊張の余りなのか????フロントブレーキに力が入りすぎで フロントがガッ~ンて効かせてしまいまして 始まって30分ぐらい経ったころか.....ドテっ....こけてしまいました(+_+)

でも、車に無い感覚で これは.....って思えましたので 楽しい教習になりそうな予感がします~ ^0^
Posted at 2008/09/13 21:49:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】 http://cvw.jp/b/202643/42214671/
何シテル?   11/22 22:10
2018/9 小さな車屋 始めました(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  12 3 45 6
7 8 910 11 12 13
14 15 16 17 18 1920
2122 23 242526 27
282930    

リンク・クリップ

パッソから降りました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 15:12:10
レクサスな日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/21 12:23:26
ヘッドライトレベライザー制御方法変更(42701km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 19:52:51

愛車一覧

ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
25年ぶりの久々の軽自動車です。 なかなか新鮮ですよ!
日産 キューブ 日産 キューブ
色々とあって キューブになりました  ^^;
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ついにX4になりました^^ これからも 宜しく御願いしますね~!
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
HKS フルタップ車高調 Dスポーツ 1ウェイLSD ブリッドフルバケットシート(運転席 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation