• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぃわいくんのブログ一覧

2015年07月09日 イイね!

いつかの・・・

いつかの・・・






出番待ち(笑)
Posted at 2015/07/09 12:12:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月07日 イイね!

左側も

左側も週末に左側も済ませました。
給油口は違う色にしようかなと。
次はドア部分をしていく予定。








Posted at 2015/07/07 18:04:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月02日 イイね!

やっとちょっとだけ進みました

やっとちょっとだけ進みました中途半端なラッピングをまたさらに中途半端までやりました。
ドアを除いてサイドステップ部分からリアクォーター、ルーフ端。
1枚使用のためドア部分のフィルムだけ切り取り。












完成(笑)





でもアンテナサイズに開けるところをカッターが走って広げすぎてしまったm(__)m
ので、本来ならこの失敗で全て貼り直しだけど練習なので補修にしました。

角の処理が難しい場所をきれいにするのが難しい。
道具が入らない(*_*)


先はまだまだ遠いな(^^;
Posted at 2015/07/02 19:23:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月26日 イイね!

ライト点けませんか?

ライト点けませんか?画像のような雨の降るバイパスや高速道路の速度が一般道より出る道で思ったこと。

前の車のタイヤから跳ねる水しぶきと少し多目な雨。
視界はやっぱり良くはないでしょう。
雨のバイパスや高速は事故が多くなるように思います。

スリップもそうですが視界が悪くなるのも雨が原因にもあると思うので雨で視界が悪い状況になるときは自分の車がここにある事をわかってもらえるようにライトを点けませんか?

事故が起きる要因は色々ありライトを点けたからと減るとは思いませんが同じ道を走ってる車には気付いてもらいやすくなるのでは?と思いました。

Posted at 2015/06/26 16:02:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年06月25日 イイね!

スーパーカーは好きで憧れるけど

189キロ。

すげぇー。

集まるのも車が好きならしたいもんね。
苦情も言われる事は誰がしたかはわからないけど集まるなら常識をもたないとだめだよね。

ナンバープレートを外して走るのは流石にスーパーカーでも日本の道交法はダメなはず。

最後に捕まってしまった人は


スーパーカーなら取り締まりを受けないと思った

と。

この言葉はなんぼなんでもあかんやろ。
スピード違反は確定やし大の大人が。
ニュースも注目のために大口叩いて盛って報道するのもあるから本当の事がどこまでかわからないけど、取り締まりを受けないと言ったのが本当なら勘違いにも程がある。

こうやって車が好きで集まるのも出来なくなっていくし肩身を狭くしていくんだろうな。

スーパーカーは注目が半端なくあるのは間違いないと思うけど、その分人様がどう思うかはその人次第。少しでも迷惑に思われないようにしないと目立ってる分いいことも悪いこともすぐ。

スーパーカー
好きなんだけどがっかり。
Posted at 2015/06/25 19:12:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「買ってしまった。
直さないとどっちみち乗れないんですから・・・」
何シテル?   08/01 15:16
自動車整備士でした。 車は大好きですが今は若干離れぎみです(TT) よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NCY フロントフォーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 20:57:34
古河電光 090型WFDG防水シリーズイグニションコイルカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 03:03:24
オイルキャッチタンク取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 18:02:35

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
乗り換えました 53,600㌔~
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
初めての125cc
日産 オッティ 日産 オッティ
オッティです ほぼフルラッピングで貼る練習に( ̄▽ ̄;) 色は3M1080スーパーマット ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26セレナです

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation