• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tya~zのブログ一覧

2016年11月05日 イイね!

排気系交換&コンピュータ再書換

昨年の5月にフルノーマル状態でコンピュータのみ書換を行って・・・ それ以来のブログ更新が、再書換の内容です。 この度、排気系にマキシム&サクラムを導入するのに合わせて、コンピュータをバージョンアップしてもらうことにしました。 ただ、システムが新モデルとなっており、データ更新だけでなかったのは ...
続きを読む
Posted at 2016/11/05 17:50:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月18日 イイね!

コンピュータ書き換え

ロードスターからZ33に乗り換えて(出戻って)から、剛性やパワー等々が上がった反面、低中速のもっさり感やアクセルレスポンスの悪さ(電スロのせい?)が気になって、何か楽しくない状態が続いてました。初代Zの感覚はほぼ忘れ去っておりました。 どこかに手をつける前にコンピュータでどこまで変わるか、秘めた ...
続きを読む
Posted at 2015/05/19 00:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月15日 イイね!

タイヤ新調

タイヤの新調を思い立ち、ついでにホイルも!ということで注文して3ヶ月・・・  ↓ 忘れた頃に、ものがそろったから作業始めるとの連絡  ↓ 今の仕様だとブレーキダストが酷いので、期待を込めて、Cruise JapanのHybrid Nano Glassを施工  ↓  車に装着!! まずは、1本目。 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/15 23:11:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月27日 イイね!

究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」

■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー) A. マツダ/ロードスター/1998/シルバー ■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。 A. 男性/30代 ■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc) A. 屋外 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/27 22:25:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年01月27日 イイね!

車検2013

本日、2回目の車検を終えました。 先月の車高調導入、水回り交換と合わせ、リフレッシュは一先ず完成。 だいぶ散財したので、しばらくおとなしくしたいと思いますが、 不安要素がだいぶ減った分、レスポンスアップを手に入れたい・・・ 以下、備忘メモ(2013車検時内容) ■ブレーキ周り  ブレーキ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/27 00:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年01月23日 イイね!

ぞろ目

111,111キロ達成。 止まれず、ぶれぶれ・・・
続きを読む
Posted at 2013/01/23 22:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月15日 イイね!

そろそろ・・・

約半年、九州に飛ばされてました。 って、まだ九州ですが。 ここは春やけど、自宅はどうなんやろ? 寒く感じるんやろな~ でも、そろそろ帰れる目処がたってきので、 放置してた車にも何かしようと妄想始めます! いや、メンテか。。。 とにかく、ガツンと行きたいなぁ。
続きを読む
Posted at 2012/03/15 23:22:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月04日 イイね!

10万km

10万km
先日、10万kmの節目を迎えましたダッシュ(走り出すさま) 99,999㌔は、逃したけど、ちょうどコンビニで節目をパチリカメラ 足回りの異音を筆頭に、メンテ項目は増えるばかりです。
続きを読む
Posted at 2011/04/04 23:49:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月17日 イイね!

やっぱり

やっぱり
今朝の自宅前の風景です。 やっぱり… 白くなってた~がまん顔 スタッドレスじゃないので、今日は送迎お願いしちゃいました。 明日は出動できそうダッシュ(走り出すさま)
続きを読む
Posted at 2011/01/17 21:44:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月19日 イイね!

オイル交換

また放置してました。 この間に幌をリニューアルして(中古ですが・・・)快適オープン生活に移行したんですが、それについてはまた改めて・・・ 今日は久々のオイル交換。 気づいたら5000kmに近づいてました。 いつものABに出かけたわけですが、 休日やから結構待ち時間あるんやろなと思ってた ...
続きを読む
Posted at 2010/07/19 22:36:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ アウターハンドル交換(運転席側) https://minkara.carview.co.jp/userid/202653/car/1940366/4895671/note.aspx
何シテル?   07/29 17:44
更新中。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Velocity Reargate-Dumper 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/26 00:20:48
Z33 ワイトレ25mm リア 純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/06 20:23:32
Z33 アウタードアハンドル破損 外からドア開かないっていうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 10:04:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
前車の車検間際、Z降りるから買わないか!?と言う悪魔のささやきに釣られ…… Zセカンドシ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
つなぎのはずが、中は広いし、使い勝手はいいし、重宝しました。 車検が近づいた頃、運よく ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
けっこう古くて、お世辞にもいい車とは言えなかったけど、普通に動くし、壊れなかったし・・・ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
思い入れのある車でしたが、事故の後・・・いろいろ考えて、一時お別れすることにしました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation