• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tya~zのブログ一覧

2007年08月06日 イイね!

気が進まないけど・・・

どうしようか迷ってましたが、報告します。

約1ヶ月前になりますが・・・

事故してしまいました。。。

真夜中の交差点です。

青直進中、突っ込んできた対向の右折車を
とっさによけてしまい、上を走るバイパスの橋脚とごっつんこ・・・

対向車にあたらなかった上に、
コンクリートの橋脚では衝撃の逃げ場がなくフロントは醜い姿に。


二転三転したあげく・・・過失は7:3ということに。


問題は恥ずかしながら、車両に入ってなかったってこと。。。。。

けっこう重症みたいで、粗く見積もって2○0・・・

車屋さんに頑張ってもらっても、負担は大きくなりそうで・・

フロントの残ってる事故車がない限り(あるわけないか…)

復活は厳しいかもです。

短いですが、思い入れはもちろんあって、自分の判断・対処がもっとよければ、こんな重症にはならなかったことに悔やんでも悔やみきれません。

怪我が無かったのが、不幸中の幸いです。
Posted at 2007/08/06 23:11:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月27日 イイね!

タイヤ交換しました。

タイヤ交換しました。約2ヶ月の放置。。。

気付いてはいたんだけど・・・
まぁ、気にせず行こ!

先週のことですが、
やっとFrタイヤを交換しました!


それまでは純正タイヤで、内べり(溝なし)&ヒビ入り状態
薄氷を踏む思いで運転しておりました。
大げさです。。。


本当はネオバなんかをぶち込んでみたかったけどさ・・・
目先の安さに惑わされ、DIREZZA DZ101にしちゃいました。

ついでに、車高をちょい落として、トーを調整。

だって、工賃込み3万って言うんだもんyo!


それでも、新品タイヤはいいね!!

乗り心地と、安定性が違いますわ。



それにしても、車が汚い!


次の休みに…
雨は…
ノ~サンキューよ(笑
Posted at 2007/06/27 22:41:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月02日 イイね!

穴ないじゃん。。

穴ないじゃん。。今日はお休み!

デットニングってやつが気になってたので、

とりあえず、内張りはがしてみました。


ところが、こんな感じでよく見るような穴はなし。

特に必要ないなと思い、丁重に元に戻しました。


次は、リアスピーカー回りをチェックかな。

でも、大変そうで…やらないかも。。。


ということで、本日は洗車してスッキリ!!
Posted at 2007/05/02 22:43:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2007年04月26日 イイね!

今日のおとも。

今日のおとも。放置プレーして、気が付いたら4月も終わりに差し掛かってました・・・

本日は、昼の徘徊にてZマガの発売を知り、仕事終わり早速ゲットしました。

餃子の王将で夜飯を喰らいながら、チラ見しましたが、箸が進まん。

おかげで満腹です!!


やっぱり、話題はHRへ。流れもHRですね。。

DEもまだまだってとこを見せたいですね!



って、オレには無理かも・・・(爆
Posted at 2007/04/26 23:18:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月25日 イイね!

儲けちゃった。

儲けちゃった。最近、携帯の電池の持ちが悪く、毎日充電。通話してると10分で赤信号…状態でした。

てことで、会社へ行く前に最寄のド○モショップへ!

前に5人ほど待ってたけど、最新の携帯を眺めながら待つこと30分強。
この時点で、若干帰ったろうかなと…

在庫確認してもらうと「ありません」やと。。

接客態度もいまいちで、帰る気満々になっちゃったYO

でも、近くの店舗に在庫状況を調べてもらうと、運よく1店舗在庫ありとのことで、そこへGO


到着して、事情を説明して、電池を普通に買う気やったのに、現状を見せたら・・・

「(電池)膨らんで、蓋がしまりづらい状態ですので、今回は無料で交換させていただきます。」

だってさ!

で、「これは係りの者の判断になりますので、毎回無料となるわけではございません。充電しながらのご通話などはご遠慮下さい。」と。

前の店舗では、そんな確認すらなく、在庫あったら普通に売ってただろ!と、心の中で思いつつ、

「はい、気をつけます。ありがとう。」って言って、店を出ました。

てか、あんた最高ですよ!

店舗が違うだけで、こうも違うかね。。。

あの店のやつらに、接客ってやつを教えといて下さいよ。もう、行くことはないでしょうけど(爆


ってことで、新機種は当分、先の話になりそうです(笑



現在、会社には誰もおらず、一人のんびりしております(爆
しすぎ??
Posted at 2007/03/25 23:48:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ アウターハンドル交換(運転席側) https://minkara.carview.co.jp/userid/202653/car/1940366/4895671/note.aspx
何シテル?   07/29 17:44
更新中。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Velocity Reargate-Dumper 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/26 00:20:48
Z33 ワイトレ25mm リア 純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/06 20:23:32
Z33 アウタードアハンドル破損 外からドア開かないっていうね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 10:04:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
前車の車検間際、Z降りるから買わないか!?と言う悪魔のささやきに釣られ…… Zセカンドシ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
つなぎのはずが、中は広いし、使い勝手はいいし、重宝しました。 車検が近づいた頃、運よく ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
けっこう古くて、お世辞にもいい車とは言えなかったけど、普通に動くし、壊れなかったし・・・ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
思い入れのある車でしたが、事故の後・・・いろいろ考えて、一時お別れすることにしました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation