• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

注文しました

今日の午後、ネッツトヨタ外環八尾店に行きました。

愛知県のT-Tune SHOPで発売されているトンネルブレースを取りつけてもらえるかどうかを聞くためです。
で、セールスさんい聞いたところ、OKという返事。しかも、個人での取り寄せは発送費がかかるので、こちらで取り寄せますとのこと。ということで、トンネルブースを購入して取りつけることにしました。費用は部品代+工賃を入れても25000円以内に収まりそう。作業時間も30分程度で済むとのこと。

来週の日曜日は私の都合がつかないので、再来週の9日の午後1時にディーラーに行って取りつけます。

それと内外装のバルブ球交換ですが、これに関してはどのLED球が使えるかということを調べた後に見積もりを出して連絡するということで、現在回答待ちです。こちらの方は10月くらいにできればいいなあと思っています。
Posted at 2012/08/26 21:24:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記
2012年08月26日 イイね!

液晶保護フィルム

携帯電話 ソフトバンク001SHに貼っていた液晶保護フィルムの吸着力が落ちた上に、フィルム自体も曇った感じになってきたので新しいのを買おうと家電店に行ったのですが、以前液晶保護フィルムを買った時は001SH専用品があったのに、今はなし。店員さんに聞くと、フリーサイズのがあるのでそれをお買い求めくださいとのこと。で、携帯コーナーで001SHにも対応できるフリーサイズの液晶保護フィルムをとってレジに行き、お金を払ってから、携帯コーナーでスマホや携帯を見ていたら、ソフトバンクの105SHを発見。これ、外見は001SHと全く一緒。なら、これの液晶保護フィルムが使えるじゃん!と思って、それを取り、レジに行って商品を交換してもらいました。



そして001SHに貼り付けたら、サイズもほぼピッタリ。しかもすーっとくっついたし、ホントよかった、よかった。

Posted at 2012/08/26 21:17:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジタルライフ | 日記
2012年08月26日 イイね!

こらっ!審判

横浜DeNAvs巨人をテレビで8回裏の横浜の攻撃回を視ていて思ったこと。


こらっ!審判。一体に何があったか場内にアナウンスしろや!

お客さんにキチンと説明することも審判の義務だろうが!

こんな審判、処罰しろ、NPB

それとキチンとジャッジしろや、1塁塁審

こんなことするから、ジャンパイヤと非難されるんだろうが!
Posted at 2012/08/26 20:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2012年08月26日 イイね!

それでも使い続けるのか?

おはようございます。今日は午前中は用事やら家の片付け。昼前にディーラーに行き、そのあと時間があればドライブかな?

現在セ・リーグの下位に低迷している阪神(5位)と横浜DeNAベイスターズ(6位)。昨日は地上波で広島vs阪神戦を、BSーiで横浜vs巨人戦を交互に視ていましたが、例え最下位でも必死になって頑張る横浜の選手にはファンでなくても、拍手を送りたくなります。昨日、横浜は延長の末にサヨナラ勝ちしました。リードされても追いつき、そのあと追い越されてもまた追いつきそのあとサヨナラ勝ち。

Youtubeに昨日の試合の映像があったので貼り付けます↓。



巨人も油断したとは思わないけど、昨日の横浜の粘りは見習うべき。昨日のような負け方をしては駄目。

さて、一方の広島vs阪神。まえから、阪神のレフトさんは打撃でも駄目、守備でも駄目と言われていましたが、昨日の広島の天谷選手のランニングホームランは守備でも駄目な部分をあらためて示した形になりました↓。



昨日の試合では6回裏に天谷選手の打った球をエラーした上本選手には厳しいこといった和田監督ですが、7回裏のレフトさんには厳しいこと言ったのでしょうか?関川コーチは怒ったのかな?....いや、言ってないな。というか言えないのでしょうな。こんな守備をしていても今日もスタメンで起用さ。れるのか?こういうことしてたら、他の選手がやる気をなくすと思うのですがね。
Posted at 2012/08/26 06:44:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2012年08月25日 イイね!

今後のドレスアップ

9月と10月にオーリスのドレスアップをします。

9月は愛知県のT-Tune SHOPで発売されているトンネルブレースを取り寄せて取りつける予定。明日ディーラーに行って、取り寄せたあと取りつけが可能かどうか確認します。

10月は内外装の電球交換。外装はポジション球とライセンスプーレート球、室内はマップランプ、サンバイザー裏の照明、ルームランプをディーラーで販売しているLEDウエッジバルブに交換する予定です。

今後もぼちぼちとクルマいじりをしていきますのでよろしくお願いします。
Posted at 2012/08/25 23:11:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記

プロフィール

「ロサンゼルス・ドジャースがワールドシリーズを制覇。しかも2年連続は球団初なんだとか。いろいろあり過ぎて、凄いシリーズになったようですねえ。」
何シテル?   11/02 22:21
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation