• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2015年11月30日 イイね!

名漫画家逝く

漫画家の水木しげるさん死去。

午後にこのニュースを知った時、また悲しいニュースが...と思ってしまいました。

水木さん自身、高齢だったので、いつかはこんな日が来るのですが、このところ有名人の訃報が相次いでいたので、水木さんまでもかと思ってしまいました。

水木さんの功績についてはもう散々ニュースで言われているので、ここでは書きません。それよりも長年連れ添った奥さんに見送られて逝くというのは、人としていい最期ではないかと思います。

水木さんのご冥福を心よりお祈りします。
Posted at 2015/11/30 23:40:57 | コメント(4) | トラックバック(2) | マンガ | 日記
2015年11月30日 イイね!

間違うなよ

昨日は、ウインカーを出さずに交差点を曲がった高齢者ドライバーのことを書きましたが、今日はまた別のお話を。

今日の夕方、とある場所の狭い道で、対抗してきたクルマに道を譲ろうとした時のこと。私が左端にトラックを寄せて停車して、対向車が通り過ぎるのを待っていたところ、私の後ろからホンダ・オデッセイが、私のトラックを追い越して前に出てきました。当然、対向車も通行できずです。

私が端に寄せたので、停車したと勘違いしたのかもしれませんが、そのオデッセイが通り過ぎる時に出ていた速度はちょっと速すぎる感じでした。ちなみに、運転していたのは若い女性。周りの状況が見えていないのかと、ちょっとムッとした私でした。
Posted at 2015/11/30 23:35:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | 日記
2015年11月29日 イイね!

おじょじょじょ

今日、電子書籍で4コマ漫画「おじょじょじょ」の1巻と2巻を購入しました。



何かセール期間中だったのか、第1巻の電子書籍版が11円で買えたのには驚きました。

この4コマ漫画は、その高飛車な性格のために転校を繰り返し、友人がおらず孤立していたヒロインの地獄巡春が、新たな転校先のクラスメイトで、同じく孤立していた変わり者と評判のクラスメイト、川柳徒然と知り合い、そのうち少しずつ接近していき、恋仲になっていくというもの。

大財閥のお嬢様と、ごくありふれた一般家庭の男子の、生活環境の違いを織り交ぜながらの恋模様は読んでいて面白いですね。これでクール教信者さんの作品は「小森さんは断れない」に続いて2つ目となりました。
Posted at 2015/11/29 22:12:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | マンガ | 日記
2015年11月29日 イイね!

この運転は駄目だ

今日の夕方、コインライドリーに行こうとした時のこと。

その道中、ある交差点で赤信号のため停車していた時、向こう側にベンツCクラスが停まっていました。

信号が青に変わり、私が右折しようとしたら、そのベンツCクラスはノロノロと前に進みそのまま直進するのかなと思ったら、交差点にフロントノーズを進入させた形で停車。

「何や前に進まんのか?」と思いながら、徐行させながら、私もオーリスを交差点に進入させたところ、そのベンツCクラスはノロノロと再び動き出し、何とウインカーを点滅させないまま左折しました。そのベンツCクラスを運転していたのは、男性高齢者。「オイオイ、危ないやないか」とムッとした私。しかも、そのベンツCクラスは、その後近くのコンビニの駐車場に、ウインカーを点滅させずに左折して入りました。

2度もウインカーを点滅させずに曲がるってどうよと思います。相手は高齢者だとしてもこれは駄目です。こういうのが最近増えている高齢者ドライバーが起こす事故につながるのかなと私は思いました。
Posted at 2015/11/29 21:55:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | 日記
2015年11月29日 イイね!

ナイトドライブ

今日は御堂筋でF1マシンが走ったというのに、それを観に行かなかった私。ちょっと体調が悪かったのと、いろいろとやることが多くて忙しかったというのがその理由。

午前中は、職場に出てトラックの洗車及び車内清掃と、職場の水道を使ってオーリスの洗車をしたのちボディーコート。

午後は銀行行ったり、親戚に送るお歳暮の手配をアリオ八尾にあるギフトコーナーでしたり、コインランドリーで私と弟の寝具(毛布)を洗ったのち、乾燥。それ以外でも近所のホームセンターで生活用品を買ったりと、いろいろと動きまくりの1日でした。

でも、これで終わったら何かつまらないと思い、夕飯を早めに済ませて、午後6時45分からナイトドライブを決行。高速道メインのドライブで100kmちょっと走りました。



時間にして2時間ちょっと。短時間ではありましたが、ちょっとスッキリした気分になりました。まあ、独り身だから出来ることなんでしょうが。
Posted at 2015/11/29 21:46:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記

プロフィール

https://news.yahoo.co.jp/articles/567a3caef280bd96be7343c8aa61eeef27463cc8 議会から駆除すべき愚か者。」
何シテル?   11/02 09:39
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 23 4 5 6 7
8 9 10 111213 14
15 1617 18 1920 21
2223 24 25 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation