• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダージリンのブログ一覧

2007年01月15日 イイね!

しかしこの二日間はよく更新したなぁ

しかしこの二日間はよく更新したなぁと、いうのも、この度、ノートパソコンを購入いたしまして♪

パソコン専門店で組み立てられたもので、もちろん無名メーカーなのですが、
パソコンっつうものは中身が勝負ですから!!



ちなみにスペックは…
サイズ 12インチワイド A4弱
windowsXP Vistaに切り替えが出来るモデル
CPU Core2Duo
メモリ 1GB
ハードディスク 100GB
DVDマルチドライブ 2層書き込み式
ワイヤレス無線LAN
などなど…

もっともっといいスペックもあるのでしょうが、僕にとってはこのくらいで十分です
いままで、98を使っていたので、処理の早さに大満足です
 
Posted at 2007/01/15 16:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月15日 イイね!

シフトノブのありがたみ

シフトノブのありがたみ以前にも掲載しましたが私はまだまだ自動車の運転は初心者です
そのため部品の交換も、その効果が実感できるまで行わないようにしています

そんな中、そろそろと思い、『シフトノブ』を交換しました↑
なぜ交換したかと言うと、もともとついていたものは
中のねじが馬鹿になっているのか、グラグラで、
上に引っ張りあげると…

「スポン!!」と抜けるようなものでした(汗)

しかし、シフトノブにはいろいろな形があり、また重さもまちまち…
さらにお店に売ってあるものは、当たり前ですがパッケージに包まれているので
実際に持って確認することはできません

どれがいいのかなぁ、と悩みつつ、値段は割りと高めですが、形もデザインも良いので「RAZO」の200gのものを選びました

いざ付け替えてみると…

おぉぉ!!!
運転しやすい!!
シフトノブがしっかり固定されているだけでこんなに違うのか!!

重さは以前のものとあまり変わらないので、重さによる違いは実感できませんでしたが…

今後もいろいろなシフトノブに挑戦して違いの分かる男になりたいです(笑)
Posted at 2007/01/15 14:31:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月14日 イイね!

我が家にもWISH導入!!

我が家にもWISH導入!!とうとう我が家にもあの人気車種「WISH」が来ました

と言っても台車です(汗)
しかしこのWISH、きっとこのあたりではあまり拝見できないと思います

なぜかというと
「介護車」登録されてます!!
そのすごさを体験しました
助手席に座ってスイッチオン!!
ウィ~ンという音とともに、シートが倒れて少し左にスライドしながら前に出ながらシートが倒れながらさらに左にスライドしてサイドピラーを越えたあたりからシートが起き上がって……
あれよあれよの間にいつの間にか車外に出ていました(驚)

人類の技術はすばらしいです
写真は夜なのでわかりにくいですが、完全に助手席が外に出きったものです
もちろんボタンひとつで元の位置に戻ります

TOYOTAのディーラーさんはこのような車も所有しているのですね♪
試してみたい方は愛媛県にあるネッツのディーラーを訪ねてみてください
とは言っても店名を出してもいいものか…
でも試してみる価値はありますよ
Posted at 2007/01/14 21:26:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年01月14日 イイね!

55w HID

55w HIDついに取り付けましたよ

55wHID

これの素晴らしさは書いて伝えるよりも
実際に見てもらえれば…はい

いつでも声書けてください
自慢しに行きますので!!(笑)

うそです…
よかったら見に来てやってください☆

あと分かりにくいですが明るさ比較もしていますので
取り付け作業のページもご覧ください
もしかしたら参考になるかもしれません
分かりにくいですが…↓

パーツレビュー
LOUD 55W HID

取り付け作業
HID 取り付け
Posted at 2007/01/14 10:20:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライト自慢 | クルマ
2007年01月12日 イイね!

ぬわっ!!!

ぬわっ!!!今日は病院が早く終わったので、クーラント液補充~♪
トヨタには赤色が使われている??らしいので、ホームセンターで購入しました

実は車にクーラント液を補充するのは今日がはじめて
バイクにはよく補充してたのですが…

どきどきしながら…
ジャー
こぼれてダラー↓

でも途中からはスムーズに入りましたよ

が…
何やらポタポタと音が聞こえる
こぼしたやつが垂れたのかなと覗きこむと

赤い液体が、それはまるで動脈を切ってしまったがごとく…

車体の下からは赤い水溜りが、それはまるで殺人事件の現場のごとく…

クーラントタンクには穴が開いていました↓

すぐに外して補修しました
ビニールテープで(笑)
こんなんで大丈夫でしょうか
Posted at 2007/01/12 14:44:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | スターレット | クルマ

プロフィール

「目の保養♪ http://cvw.jp/b/202692/39481605/
何シテル?   03/20 01:14
愛媛に住むカルディナ乗りのダージリンです 最近は車に乗る機会も減ってきて、カルの出動は遠出のみになりました アウトドアが好きでBBQをしたり、登山し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 12 3456
7891011 1213
14 151617181920
21 22 23 24 252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

明けましておめでとうございます☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 08:30:15
寒いのに朝から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 11:31:22
お持ち帰り(*^~^*)ゝ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 20:19:49

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
ターボからVTECに変更!! 踏めば回る回る~♪ 大切にします!! まずは塗装をキレイに ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
バイクから車に乗り換え最初の車がこれ!! すこしずつ自分色に弄っていきたいです 宜しくお ...
ホンダ その他 ホンダ その他
僕の大切な愛車です☆ が、平成18年10月20日の事故により 廃車になりました あり ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
H23年7月更新 EP82→EG6と乗り継いで3台目 初めてまともに買った車です 発 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation