• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダージリンのブログ一覧

2007年11月26日 イイね!

ヘッドライトは…

ヘッドライトは…明るい方がいい!!


いやぁ、僕も一時は真っ白か青白い方がカッコ良くていいなぁ、と思ってました(^-^)/
ってか今も思ってます!!笑


しかし、そうすると本当の明るさには巡り会えない…



やっぱり明るい方がいいのです!!


見た目より機能重視です!!


ってことで写真の画像です(^-^)/


上は点灯した直後、下は点灯後5分したところです♪♪



う~ん、なかなか明るいです(^O^)/


あっ、そういえばD2Sバルブ装着用のヘッドライトにはHBシリーズが加工なしで装着できます♪たぶん…

僕のは出来ました(^-^)/
Posted at 2007/11/26 20:20:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ライト自慢 | クルマ
2007年11月25日 イイね!

久々の…

久々の…23日の愛媛県は行楽日和のいいお天気でした(^-^)/


こんないい天気の日に作業なんてもったいない!!

そうだ!!滝を見に行こう♪♪



ってことで行きました

『高瀑』

『たかたる』と読みます(^-^)/

場所は旧小松町、地図上では石鎚神社の近くです



出発は午前10時半

もちろんジムニーで行きました


ひたすら西条を目指して走り、途中から山道を走ります
山道ではマラソンをしている中学生の集団に出会いました
ってか、自由過ぎだろ!!道のど真ん中を当たり前に走ってます
休憩も車線内


そんなこともありながらの1時間30分


その後、舗装のされてない林道を走ります
途中で紅葉された山をパチリ
地図ではかなり近くまで行ける予定だったのですが、まさかの道路崩落
ここから歩いて目指すことにしましたo(^-^)o
林道を走った時間、20分


歩く道は先ほどの林道の続きです
だから道は適度に整備され、平坦ではありませんが、特に問題なく歩けます

ただ、この時の不安は先が見えないこと…
いったいどれくらい歩けばいいのか、道はあっているのか…

そんな不安と戦いつつトボトボ歩きました



そして休憩所なるものに到着!!
この間、1時間です
ただ先が見えた感動は大きかった!!




休憩所には滝を紹介する看板がありました(^-^)ノ~~


ほ~
滝は132メートルもありますか…


高いなぁ~(^-^)ノ~~



さらに続きには
距離は1800メートルで約60分かかります

ほ~、なかなか…遠いね


そのとき時刻は14時30分過ぎ…


と、とりあえず出発!!!




ってか登山道はヤバかった


道分かりませんが…

川渡ったり

簡易のロープ使ったり

這うように進んだり

崖を横歩きで進んだり…


とにかくハードです!!
石鎚なんて比になりません(>_<)


そんなこんなで1時間15分くらいかけて到着!!






滝は…







凍ってました!!!





感動!!!


マジ感動ですo(^▽^)o


白猪の滝の凍った姿もなかなかですが、132メートルの滝が上から下までしっかり凍ってる姿、なかなかお目にかかることは出来ません!!


苦労した甲斐がありました(^O^)/



滝の周辺で水飲んだり、氷の下を流れる水を眺めたりしてしばらく遊んで、出発は16時ちょい過ぎ…


あれ?何だか薄暗い…

ってかヤバいって!!何とかして見えるうちに休憩所まで帰らんとリアル遭難やん!!!


帰りは急ぎましたよ
ただ疲れは隠せませんよ


まぁ、なんじゃかんじゃで1時間ちょっとで降りて薄暗いうちに降りました(^-^)/


そしてここから1時間の林道徒歩

辺りは真っ暗

携帯の明かりが頼りに来た道を帰ります


川で汲んだ水を飲みながら(^O^)/
いや、マジで美味しかったですよ♪♪かなり冷たいし☆



特に問題なく18時過ぎに車に…


そして帰路に…


帰ったのは20時半でした(^-^)/





久しぶりの滝巡りははとても素晴らしいものでした


これだからやめられないんだよね(笑)
片道、車1時間半、徒歩2時間半
ハードですがねヾ( ´ー`)


また次の滝を目指します♪


フォトギャラリーもどうぞ(写真は携帯のカメラだけど…ちょっと容量重いけど…)
こちらです

Posted at 2007/11/25 11:26:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2007年11月24日 イイね!

久々の更新は…

久々の更新は…夜作業♪♪












寒っ!!!

Posted at 2007/11/24 21:55:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | EG6 | モブログ
2007年11月08日 イイね!

独り言…

来年から後部座席のシートベルトが義務づけされるらしい…

しかも1点減点されるようで

以前は高速だけだと聞いていたのだが

どうなんだろう…

ってかそれ以上に問題点としては…



僕の車、ベルト外してますが(>_<)
Posted at 2007/11/08 15:39:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年11月03日 イイね!

今…

今…ぎやまんカフェで
またーりヾ( ´ー`)


何でこんなところにいるかはまた後で…
Posted at 2007/11/03 11:35:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 喫茶店巡り | 日記

プロフィール

「目の保養♪ http://cvw.jp/b/202692/39481605/
何シテル?   03/20 01:14
愛媛に住むカルディナ乗りのダージリンです 最近は車に乗る機会も減ってきて、カルの出動は遠出のみになりました アウトドアが好きでBBQをしたり、登山し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    12 3
4567 8910
11121314151617
181920212223 24
25 2627282930 

リンク・クリップ

明けましておめでとうございます☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 08:30:15
寒いのに朝から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 11:31:22
お持ち帰り(*^~^*)ゝ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 20:19:49

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
ターボからVTECに変更!! 踏めば回る回る~♪ 大切にします!! まずは塗装をキレイに ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
バイクから車に乗り換え最初の車がこれ!! すこしずつ自分色に弄っていきたいです 宜しくお ...
ホンダ その他 ホンダ その他
僕の大切な愛車です☆ が、平成18年10月20日の事故により 廃車になりました あり ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
H23年7月更新 EP82→EG6と乗り継いで3台目 初めてまともに買った車です 発 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation