2011年12月30日
今年も今日と明日で終わり
今年もカルディナに対していろいろやってきましたが…
やり残したことが…
家に以下の在庫が残っています
RITOMO フロントパイプ
RITOMO サクションパイプ
HKS SQV
LOUD 55wHID(フォグ用)
エアクリ遮熱板作製&取り付け
どれも取り付けには一悶着しそうだという理由で進んでいない
まあ、フォグは今の35wの付きが悪いから変えようと思っているだけで、バンパーさえ外せばすぐにできるのですが、あとはどうも…
来年夏までにはやりたいですね
ってことで、少し早いですが今年もお世話になりました
Posted at 2011/12/30 10:29:26 | |
トラックバック(0) |
カルディナGT-FOUR | 日記
2011年12月25日
全国的に冷え込みの強くなった今年のクリスマス
四国、愛媛県でも雪が降りました♪
12月11日のときは道路わきの吹き溜まりに積もっていたのが、今日は写真の通り
いまも吹雪いています♪
しかし今日は嫁さんが結婚式に参加
僕は家で子供とお留守番です…
あ~楽しみだなぁ~
12月11日
12月25日
Posted at 2011/12/25 13:09:21 | |
トラックバック(0) |
ジムニー遊び | 日記
2011年12月23日
今までにかかったカルディナの改造費用
パーツレビューを主に参考にして数えてみました
変更したパーツは以下の通り
商品名
ALPINE DLC-169X
ALPINE 6663HD
K-DESIGN insideステッカー
ASSURA AR-360ST
SEIWA ドアガード
CARMATE ギガルクス ゴールドプラス
SEIWA ドアガード ミニ
LOUD HID 純正交換バルブ D4K 45W 5500K
LOUD 88HOUSE HID HB3 55W 6000K
ALPINE アルパイン KTX-Y172B バッフルボード
RSR Ti2000 ダウンサス
トヨタ純正 スポーツグリル
BRIDGESTONE Playz Playz PZ-1 中古4本
LOUD 88HOUSE HID HB3 35W 4500K
HKS スーパーハイブリッドフィルター
TANIDA JURAN MufflerGasket(マフラーガスケット)
D-TEC スポーツマフラー Maxi-031
自作 CCFLイカリングヘッドライト
純正ヘッドライト左右 中古
HKS SLD SERIES SLD TYPE II
HKS ブースト計
HKS EVC4
SUN AUTOMOBILE HotWires
トヨタ純正 マップランプ
BRIDGESTONE Playz Playz PZ-1 新品4本
バックランプHID 中国製25wHID
HKS ブローオフバルブ SuperSQV
HKS エアクリーナー
C-ONE CORPORATION パフォーマンスバー フロント
C-ONE CORPORATION パフォーマンスバー リア
C-ONE CORPORATION エンジンクーリングパネル
C-ONE CORPORATION トランクバー
C-ONE CORPORATION スポーツスタビライザーバー
C-ONE CORPORATION SPORTS BRAKE LINE
リトモ フロントパイプ
リトモ サクションパイプ
合計464460円!!
中古で買った時の車両価格が240万円だったので、合計で300万弱
工賃や自作した分の材料費は数えていませんが、合計は安いのか高いのか…
ただホイールやエアロ、車高調などの高額商品を買っていないところからすればまだまだ安いほうですよね
46万以上のホイール入れている人なんて、星の数ほどいるわけで…
僕には出来ません
しかし小さい部品をちょこちょこいじっているなぁ、と思いました
Posted at 2011/12/23 01:04:23 | |
トラックバック(0) |
カルディナGT-FOUR | クルマ
2011年12月11日
現在の四国カルスト
一面真っ白とはこのことですよね~
これだけの雪が降ってくるとそろそろ…
本格的なジムニーの季節がやってきます♪
五段高原も写真の通り

とりあえず昨シーズンの雪遊びの様子↓
今年は前後チェーンゲットしたからもっともっと攻めれるぞ~
Posted at 2011/12/11 09:19:57 | |
トラックバック(0) |
ジムニー遊び | クルマ
2011年12月04日
「MOTTAINAI」
ケニアのワンガリ・マータイ さん提唱するこの言葉
その精神とは少し異なりますが、本日、一般人からすれば、非常に「MOTTAINAI」出来事が起こりました
それがこれ↓
フェラーリがスリップ…後続車、次々衝突か
8台がフェラーリ、1台はランボルギーニ、3台はベンツ
なんじゃそりゃ
というより僕は、この集団が走っている姿を見てみたい!!
しかし、この事故、所有者の方々はショックだと思います。
もちろんお金持ちであるとは思いますが、やはり自身の車がこんなことになるとは夢にも思わなかったかと…
また、全員が同じように所有され復活していただくことを願います。
そんなことより目撃者の証言では150kmくらいの速度で走っていてってことですが、どうやって速度測ったんですかね?
この目撃している人も軍団を追撃して測ったとしたら、立派なスピード違反を自白していることになりますが(笑)
記者の方にはぜひこう言ってもらいたい
「あなたはなぜ時速150kmってわかったのですか」と
Posted at 2011/12/04 21:20:00 | |
トラックバック(0) | 日記