• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダージリンのブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

コンデジの限界はこんなもん??いやいや、やはり知識と技術があればもっと撮れますぜ♪

コンデジの限界はこんなもん??いやいや、やはり知識と技術があればもっと撮れますぜ♪






昼間は先日いい写真が撮れたので、


次は夜の写真を撮りに行きました

撮影ポイントは新しくなった結婚式場です

ちなみに僕もここで結婚しました♪
建て替え前ですがね~


しばらく敷地前でアングルをいろいろ変えながら写真撮影を楽しみましたが

やはり普通のコンデジではこの辺りが限界ですか??

使用しているデジカメはNikon COOLPIX S8200

露出とかいろいろ変えてみたのですが…
何枚か撮った写真のうち比較的きれいに撮れたやつ数枚








う~ん

一眼で撮っている方々にはやはり到底及ばない

おなじCOOLPIXでもP300とかだったらもっと違った写真が撮れるんだろうなぁ~

やはりあの方のnikon D7000を拝借して撮影しますかな♪♪




Posted at 2012/08/31 00:48:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | カルディナGT-FOUR | クルマ
2012年08月31日 イイね!

おもろい焼肉屋、見つけました

おもろい焼肉屋、見つけましたその名も焼肉「くいしん坊」

テレビで紹介されていたようで、職場の仲間で行きました♪

まず店の内装に驚かされます!!

天井には蔦が張り巡らされ、なにやらメニューらしきものが飾られてまして

壁にはたくさんの掲示物が…



肝心のお肉はウマウマですぞ!!

こだわり抜かれたお肉は本当においしかったです


ただそれ以上に店主のキャラがむちゃくちゃいいです!!

しっかり段取りしてくれますから、ぜひ一度食べに行って店主との会話を楽しんでください♪♪


ちなみにお客さんは1日10名までと限定されていますので、必ず電話予約したほうがいいですよ

焼肉屋「くいしん坊」フォトギャラリー


Posted at 2012/08/31 00:24:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | お食事 | 日記
2012年08月28日 イイね!

ハイタッチ!drive

今、いろいろな意味で話題のみんカラ発アプリ「ハイタッチ!drive」

とりあえず私も先週金曜日に登録済

そして早速土曜日、丹原までの道で使用してみた





なんだ??

途中で携帯がスタンバイになった瞬間、続きを始められないぞ

結局、よく分からないまま、使えず終了


そして日曜日、ハイタッチリベンジ

とりあえずスタンバイにならないように設定を変更し、停まるたびにチェック

すると日曜日ということもあり結構愛媛県内にも使用者あり

その中で、内子方面から松山方面に向かっていそうな車両を発見

ハイタッチ目的で松山→内子で迎え撃つ

明らかにこちらに向かっている

画面で分かる情報はユーザー名と車種(登録されていれば…)

今回のターゲットは青色のスポーツカー(プライバシーの関係で伏せさせていただきます)

近づくにつれて地図も縮尺を大きくしていく

しかし、恐ろしいほど自分の場所、相手の場所が特定されています
道1本ずれていても気付きます

そんなこんなで徐々に近づいてくる相手の車両

交差点レベルまで近づき、
「次の交差点越えたところにおるよ」






はい、寸分の狂いもなく相手の車両を発見

その瞬間、スマホ画面はハイタッチ!!

ドライバー同士もハイタッチ!!

と思いきや、テンション高いのはこっちだけ

相手の方は下向いてましたとさ(笑)


しかしこのアプリ、使い方によっては怖いな

まず家の近くでは起動しない!!これ鉄則!!

あと当たり前だが電池の消費は半端ないです
充電しながらでも追いつきませんでした

いつかはみんなが登録して鬼ごっこでもしたいですね(笑)

さて、トヨタ マークX+Mスーパーチャージャー発売されたみたいだし、
明日にでも買いに行くか♪
Posted at 2012/08/28 23:24:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年08月24日 イイね!

愛媛道後は良いところ♪

愛媛道後は良いところ♪



8月18、19日とプチ旅行してきました

旅行先は地元道後と高知アンパンマンミュージアム

人は言う
「それは旅行ではない、ドライブだ」と

確かに、僕は愛媛松山生まれの松山育ち、今も松山在中で、
道後なんて今思いついても、15分程度で行ける

確かにドライブ距離

でも、今回は違うと言いたい

それはちゃんとホテルを予約してディナーをして宿泊して道後を観光したから

観光客として道後を楽しみました♪


行程は
午前中は普通に仕事して(この時点で旅行とは言い難い・笑)

15時に自宅出発、15時半にホテルについてチェックイン(この距離は旅行とは言い難い・笑)

今回宿泊したホテルは「道後温泉 オールドイングランド 道後山の手ホテル」

いいホテルでしたよ~
結婚式や食事では何度か行ったことがありましたが、宿泊はもちろん初めて

部屋もゆったりと広く、過ごしやすい印象でした

部屋のお風呂も当たり前にトイレとは別で広々としてますので、温泉に入れない小さなお子様でも全く問題ありません


もちろん温泉もいいですよ!!

とりあえず夕方の道後を散策
道後温泉→道後商店街→からくり時計など


ホテルの戻り3人でディナーを楽しんで(職場の人に会ったのは内緒)

ホテルの浴衣を着てお次は夜の道後を散策


浴衣パワーはスゴイです
一気に観光気分が盛り上がります!!

再び道後温泉→道後商店街などを楽しみ
何となくお土産屋さんなんかも入ったりしてみると、完全に観光客ですよ(お土産はさすがに買いませんでしたが…)

いやぁ、26年松山に住んでますが、このような形で地元道後を楽しむなんて思いもしませんでしたが、改めて松山いいところですねぇ~

皆様お住まいの街も改めて違った形で見てみると、きっといいところたくさんあると思います!

騙されたと思って地元のホテルに宿泊でもしてゆっくり観光すると、きっともっと自分の街が好きになりますよ!!



さて翌日はアンパンマンミュージアムに行きました!!
が、まあ、長くなってきたのであとはフォトギャラリーで(笑)


道後からアンパンマン♪vol.1

道後からアンパンマン♪vol.2
Posted at 2012/08/24 00:36:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月09日 イイね!

ヤ〇オク出品…難しい…

最近、またヤ〇オクにボチボチ出品してます

そしてとうとう評価99を達成し、評価100となる記念すべき出品は
アルパインのバッフルボード

3年前に間違えて購入し、1回開けたものの
その後一切手を付けずにそのままの状態で保管

だから全部そろっている…はず…でした

もちろん出品前は内容物を確認し、一通り揃っていることを確認した…つもりでした

取引はいつも通り何も問題なくスムーズに終了

相手の方を評価し

商品の到着報告を待つのみ




そして相手からの評価メール…は…


えっ??


な、なんでだ…


で、内容を確認すると、何やらM6ワッシャーが1つ足りないとか


付属のねじ袋は開けたことないから、きっと初めからバッフルボードについているやつなんでしょうね

3年前に一度開けたときからきっと無かったんでしょうね

確認不足でした

もちろん相手の方には相応の対応をさせていただいたわけですが

ついた評価は変わることはないし

べつに評価にこだわっているわけではないけど

記念すべき100回目の取引が…

残念です

いい教訓ですね

次からは新品未使用でも
よくあるフレーズの「写真に写っているものがすべてです」を使お(笑)
Posted at 2012/08/09 22:16:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「目の保養♪ http://cvw.jp/b/202692/39481605/
何シテル?   03/20 01:14
愛媛に住むカルディナ乗りのダージリンです 最近は車に乗る機会も減ってきて、カルの出動は遠出のみになりました アウトドアが好きでBBQをしたり、登山し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
5 678 91011
12131415161718
1920212223 2425
2627 282930 31 

リンク・クリップ

明けましておめでとうございます☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 08:30:15
寒いのに朝から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 11:31:22
お持ち帰り(*^~^*)ゝ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 20:19:49

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
ターボからVTECに変更!! 踏めば回る回る~♪ 大切にします!! まずは塗装をキレイに ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
バイクから車に乗り換え最初の車がこれ!! すこしずつ自分色に弄っていきたいです 宜しくお ...
ホンダ その他 ホンダ その他
僕の大切な愛車です☆ が、平成18年10月20日の事故により 廃車になりました あり ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
H23年7月更新 EP82→EG6と乗り継いで3台目 初めてまともに買った車です 発 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation