• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skrのブログ一覧

2018年11月28日 イイね!

傷多数発覚



コーティングのため本日、引き取られていきました。

引渡しの際、お肌をくまなく確認すると
洗車傷、線傷、飛び石?による欠け等など発覚。

いやはや半年もまともに手入れされていないとこうなるのですね。
”半年しか”から”半年も”に考えを変えさせられました。
傷が気になるのは最初だけでしょうがね(^^;)
やっぱり白がよかったかな

磨きとコーティングでどこまで隠せるか、土曜日が待ち遠しいです。

晴れるといいな。


Posted at 2018/11/28 20:43:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぽちⅦ号 | 日記
2018年11月24日 イイね!

評価


交代した、車の感想

息子   見た目ほとんど変わんない
      屋根があかなくなった。


息子よ、  ある意味正しい(^^;)
Posted at 2018/11/25 18:11:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月24日 イイね!

新旧交代 レビュー


本日、長い間、ともに過ごしたぽちⅥ号からぽちⅦに交代しました。

引き取ってからの帰り、感じたことを残しておきます。

まずは、今回の車の履歴


メーカー     BMW
車名、グレード 320i Mスポーツ
色         黒
年式(登録)  2018年3月(2017年モデル)
エンジン    ガソリン 4気筒 ターボ
馬力      184ps
トルク      27.5kg・m
ディーラーの試乗車、代車上がり
走行距離       7750km


燃費  14.4km/ℓ (8割高速、有料道路)
前車の1~2割ほど向上
高速走行ではエコプロモードでもいいかな。コンフォートモード3割スポーツ1割程度。
低速では操作系が前車と比べて軽くするすると動く感じ。
車重はあまり変わらないので操作系の軽さから来るもので間違いないです。
どちらかというとうれしい改良ですね。

車両感覚はほぼ前車と同様。
全長が長くなっているようなので駐車時は気を遣うかも。
まだステアリングの切れ角が感覚とアンマッチのため少し気を使います。
車内は静かになりました。アイドリングストップからのエンジン始動は振動、揺れを伴いますがこの程度はあたりまえ?かも。(N-WGNしか知らないから^^;)

エンジン音、(マフラー音)は特にドラマはなし。
少し寂しいですが世の中の流れと周りへの配慮を考えると当たり前の方向ですね。

Mスポーツサスペンション+ランフラットタイヤは突き上げとピッチングはあるものの角はとれていますし、しっかり踏ん張るのでもう少し走りこむとなじむのかな?
前車のASCサス+ノーマルラジアルと比較するとちょっと固いですね。
次回のタイヤ交換でノーマルラジアルを候補としますかね。

ATも8速とのこと、シフトショックも皆無。意識することはなかったです。
パドルはほしい機能でしたがいつ使うのかな(^^;)

Mスポーツを選んだ一番の理由はシート。
サイドサポートで体をホールドしてくれるのはありがたいです。
前車のハイラインのゆったりシートもよかったですが今回はこちらを優先。

安全装備については、これからです。
高速での後ろから来た追い越し車両の警告は便利かも。
ACCは設定の仕方がよくわからず未使用(これから取説読みます。)


ナビもまだよくわかりません。
とりあえず自宅を登録。

ラジオの感度はE90より格段にUP

あと失敗は黒
すでに洗車傷が目立ってます。
やはり磨き、コーティングは必須でしょうね。

今回は(も)長く付き合えるかな?


左は新、右は旧



後姿



到着
Posted at 2018/11/24 19:11:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぽちⅦ号 | クルマ
2018年11月24日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】

Q1. 洗車の頻度はどのぐらいですか?
回答:1ヶ月に一回

Q2. 普段お使いのコーティング剤の商品名を教えてください。
回答:シュアラスタ ゼロウォーター

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/11/24 08:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年11月20日 イイね!

妄想


今回の車においては手を加える、モディファイするなどのアイデアがなかなか出てきません。

ドラレコは納車時に取り付けをお願いしてますし、リアのフィルムも。
TVについては純正モニターへの後付け表示け大変だしコストも大きい。
ホイールは最初から18インチを選んで後だし費用を抑えてる(はず)

コーティングを家の近くで施工するか、福岡で施工するかを悩んでいるくらいです。
今週末が早く来ないかな(^^)


Posted at 2018/11/20 02:26:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぽちⅦ号 | クルマ

プロフィール

「情報ありがとうございました」
何シテル?   04/06 22:05
車、温泉、ラーメン、トルコライス好きのおっちゃんです。 うだうだと日常、車、家族のことを連ねています。 自動車遍歴 ファミリア 2代目セダン ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Myファンからフォローへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/24 17:25:29
返ってきた(ようです) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/27 00:22:31
入院しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 19:00:12

愛車一覧

ホンダ N-WGN たま4号 (ホンダ N-WGN)
嫁さんメインといいますか和形のファーストカーです。
BMW 3シリーズ セダン ぽちⅦ号 (BMW 3シリーズ セダン)
試乗、代車上がりを購入。 パワーダウン、トルクダウンではあるが気にならない。(そこまで激 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤快速、燃費は40km/Lを行ったりきたり。
ホンダ N-WGN たま3号 (ホンダ N-WGN)
嫁さん号、5年ぶりに復活。 最近の軽自動車はよくできてますね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation