• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skrのブログ一覧

2015年01月04日 イイね!

検討中


ディーラーの初売り、福袋をだしに嫁さん、息子を連れ出し、嫁号選びの旅?にお出かけ。


まずはマツダへ
 フレア(ワゴンRのOEM)試乗
 広さ十分、乗りごこちはちょっとはねぎみ、嫁さん運転での試乗
 嫁さんの感想 長崎の坂ではパワー不足。

次にスズキへ
 ワゴンR 新古車といいますかディーラー登録の未走行車がお買い得
 支払い総額で約25%違うと新車は買う理由がなくなります。

日産 デイズ
 デザインは私自身好きです。
 お値段は・・・高め
 スズキの新古車の件を話すと営業マン自体がスズキを推薦する始末。
 正直で好感のもてる営業の方でした。(^^:)
 アラウンドモニターは魅力

ダイハツ  ムーブ
 さすがに最新、仕上げもしっかり。
 お値引きは厳しい模様。
 人が多くて試乗無し。

ホンダ Nワゴン
  価格は高め
  仕上げはいい感じ
  私は好きなのですがやはりコストが・・・
  ターボ車は、やはりアクセル感覚がリニアで使いやすい(嫁さん感想)


購入条件といいますか希望は
 ① 嫁さんが使いやすいサイズ、運転しやすいこと
 ② 嫁さんが気に入った色
 ③ 嫁さんが納得の価格
 ④ 嫁さんがストレス無しの馬力、アクセルレスポンス。
 ⑤ 嫁さんが・・・・・・
 ⑥ ちょっとハイト系の軽自動車
 ⑦ 必要装備はCD、FM、AM、ETC、HID
    ナビはついていたらいいなぐらいですね。

最近の軽自動車って本当に室内広いのと、いろいろと収納、スペースの使い方のアイデア満載で楽しいですね。


でも価格は普通車ですね(><)



ところでブレーキアシストは必要?
Posted at 2015/01/04 21:23:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 嫁号 | クルマ

プロフィール

「情報ありがとうございました」
何シテル?   04/06 22:05
車、温泉、ラーメン、トルコライス好きのおっちゃんです。 うだうだと日常、車、家族のことを連ねています。 自動車遍歴 ファミリア 2代目セダン ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/1 >>

     123
4 567 89 10
11 1213 14151617
18 19 2021 22 23 24
2526 2728293031

リンク・クリップ

Myファンからフォローへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/24 17:25:29
返ってきた(ようです) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/27 00:22:31
入院しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 19:00:12

愛車一覧

ホンダ N-WGN たま4号 (ホンダ N-WGN)
嫁さんメインといいますか和形のファーストカーです。
BMW 3シリーズ セダン ぽちⅦ号 (BMW 3シリーズ セダン)
試乗、代車上がりを購入。 パワーダウン、トルクダウンではあるが気にならない。(そこまで激 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤快速、燃費は40km/Lを行ったりきたり。
ホンダ N-WGN たま3号 (ホンダ N-WGN)
嫁さん号、5年ぶりに復活。 最近の軽自動車はよくできてますね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation