カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:三菱 / パジェロ ディーゼル
選んだ理由:
候補車の中で唯一のディーゼル。
技術の向上にて、燃費、排気ガス等メリットが出てきているが、日本ではこれから。
ということでディーゼル車もがんばってほしいという意味で一票(^^)
輸入車部門:GM / キャデラック CTS
選んだ理由:
アメ車の象徴。
良くも有り悪くもあるがやはり元気であってほしいので一票。(^^)
特別賞部門:フィアット / フィアット500
選んだ理由:
ミニといい、この車といい街中で見ると微笑んでいる自分がいることに気が付きます。
ラパンや昔のBe-1なんかもそうですね。
そんな車に一票!
Myファンからフォローへ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/01/24 17:25:29 |
![]() |
返ってきた(ようです) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/02/27 00:22:31 |
![]() |
入院しました。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/11/22 19:00:12 |
![]() |
![]() |
たま4号 (ホンダ N-WGN) 嫁さんメインといいますか和形のファーストカーです。 |
![]() |
ぽちⅦ号 (BMW 3シリーズ セダン) 試乗、代車上がりを購入。 パワーダウン、トルクダウンではあるが気にならない。(そこまで激 ... |
![]() |
ホンダ リード125 通勤快速、燃費は40km/Lを行ったりきたり。 |
![]() |
たま3号 (ホンダ N-WGN) 嫁さん号、5年ぶりに復活。 最近の軽自動車はよくできてますね。 |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |