• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっしぃ。のブログ一覧

2008年12月07日 イイね!

ありゃまぁ~

100魔、8か月ぶりのオイル交換(爆
忘れずにフィルターも交換済。

やはり長期に放置してたオイルを交換すると
100魔って意外と「静か」なんだねぇ~って思いました。
最近は乗ったら乗りっ放しになっちゃってるので
ちゃんとメンテしてあげないと。。


最近は、球切れが多いようです。

こないだのブログで、
ヘッドライトのスモール球切れが発覚したので
オイル交換ついでに、LED球を物色してましたが・・・





高かったので、
普通の豆球買いました(爆






少し前まではロクに値札見ることなく、
ぼんぼん買い物カゴに放り込んでいましたが
30歳目前にして、やっと大人になったようですww




帰宅してから、バイクもオイル交換してから
100魔のスモール球を替えたのですが、
点灯確認中に、思わぬモノを発見。。



・ボンネットの車幅灯、片方が死亡。。
・イエローのフォグ球、片方が死亡。。



う~ん。。




ボンネットの車幅灯は。。。この際、LED化するか??

がいい?

がいい?




ピンク?ピンク??(爆





フォグの方は、
またまたHID化して殺人ビーム復活させようかな?




【やること一覧】
・ボンネットの車幅灯のLED化
・フォグのHID化
・純正HIDバラストのコンバージョン


年末年始の過ごし方が決まったようですww






Posted at 2008/12/07 17:43:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車イジリ | 日記
2008年12月04日 イイね!

反省・・・

怒りと酒の勢いで
過激な愚痴を書きなぐりましたが
さすがに大人気ない。。。てので削除。
コメくれたINOさんゴメンナサイ。。

休日は100魔のHIDバラスト移植、オイル交換と洗車するのを夢見て
明日もがんばりますかな。

それだけってのも、寂しい週末やな~ww
Posted at 2008/12/05 00:17:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年11月30日 イイね!

おかえり100魔

おかえり100魔








(100魔のおメメ。よく見るとスモール球切れてる(爆)


2週間の入院生活から還ってきました!
割れたエアロ、曲ったマフラーも完全復活。
オーナーに似て、超男前になってますね~♪
(↑ツッコまないほうがよいですww)



これでX’masのデートに。。。




・・・

・・・


その前に。。。



相手は?  Orz…
Posted at 2008/11/30 21:22:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車イジリ | 日記
2008年11月18日 イイね!

気になる歌姫。。

懲りずに4日連続です、しかもクルマネタ違うしww


竹井詩織里、今春のベストアルバム発売以来、活動無し(引退?)

インディーズ時代から足かけ5年弱。
全CD集め、ライブにも数回足を運びました。
ツボにはまったアーティストだっただけに
ちょっと寂しいもんがありますね。。。



---
GIZAの10周年コンピレーションアルバムに
かつての名探偵コナンのエンディング、オリコン初登場27位
竹井の「世界止めて」が収録。            
                GIZA公式HPより。。


Posted at 2008/11/19 01:59:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年11月17日 イイね!

3日連続投稿!ウザっ(爆

クルマが無いと妄想が膨らみますww


100魔のリフレッシュ計画に、
全く「計画外」のネタを用意してしまいましたww

ほんま、計画的なオトコやおまへんなぁ~


純正HIDをリフレッシュします!


100魔のHIDは他社の後付け製品と比べて、圧倒的に暗い!!(ハロゲン並み??)

・1996年にトヨタ車初の採用。既に12年前の初期型設計。。
・100魔は通算10年目なので、そろそろお疲れ。。
・漏水や黄ばみでライトそのものが買い替えモード??

暗い原因は、いろいろありますが、、、




バーナーを替えるわけではありません。。



バラストを新しい設計のものに交換します。


最近は水銀レスの「D4」とかいうのも出てきており
「D2」系でも、55Wのハイワッテージの社外製品も多い中、

手抜きとポン付けの手軽さに負けて(藁
35Wの「D2」系の、トヨタ採用DE●SO製バラストをGET♪

100魔のバラストは初期型だけあって、やたらデカイんですが、
最近のモノは技術の進歩により、かなり小型化されてます。
定格出力自体は初期型も新型も変わらないものの、
新品にリフレッシュすることで、新品らしい光量を得ようかな。。
と言うのがネラい。

配線自体は既設のモノとリプレイスするだけ、
あとはバラスト格納位置と、バラスト自体の防水加工で何とかなるはず。。

なるはず。。

なるかな?


p.s
 昨日はダジャレ書いたせいで、コメ"0"ですww Orz・・
Posted at 2008/11/18 01:04:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車イジリ | 日記

プロフィール

「1か月点検 http://cvw.jp/b/202722/45662918/
何シテル?   11/28 19:00
独身時代、車以外に相手にされず寂しくて 1998年に免許取得以来、 11台もクルマを取っ替えひっ替えしてきました(爆) FRセダンの走りが好きで、いつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドラレコを駐車監視可能にしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 13:55:46
ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 22:21:56
sparco ステアリングカバー SPS103BK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 21:55:03

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
4か月にも及んだ沖縄の新型コロナウィルス感染症・緊急事態宣言 が明けて、、 あれだけ新 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様の通勤、子供送迎専用車。 電動スライドドアも付いて ナビ、ETC、ハンズフリーも付 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ホンダFORZA以来のバイク所有。 急にMTに乗りたくなりAT限定解除しました。 モト ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダのビッグスクーター(250cc) 無段変速機構でありながら 「SマチックEvo」 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation