• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっしぃ。のブログ一覧

2009年10月18日 イイね!

後ろ下がり

今日は、まったりとFORZA弄って遊んでました。

午前中にディーラーに半年点検とオイル交換(また、Titanic入れてしまった。しに高いww)
タイヤの空気圧がやたら減っていた以外は問題無しでしたww
(ちゃんと管理しろよww)


午後からは。。

禁断の!?

足周り弄りww
(もうディーラーへは行けない!?)


CB1300に乗る親戚からは、
「お前はクルマもバイクもシャコタンにしないと、気が済まんか?」って呆れ顔でしたが、
見た目はどうでも良く、爪先ツンツンをどうしても解消したい、のが目的でして。。


まずは。。。

・ローダウン(しなかった)シートを純正に戻す。

・リアはスリー○ンのブラケットで40mmダウン。
 ⇒作業自体は楽勝。

・デイ○ナのショートサイドスタンド装着。
 ⇒エンジン停止装置のキャンセル忘れた! Orz。。

問題は、フロントのショートスプリング作業時に発生。

フロントフォークの取り外しまではOK。
純正スプリングを抜くために、フォークキャップ外すのだが、
これがしに固くて外れない!!

本来はフォークを車体に装着してる間にフォークキャップを緩めるようだが、
フロントのカウル一式が邪魔でスペースがなく、ボルトを回す手に力が入らず。。

結局、フォークAssy外してから、固定用の万力を購入してまで、取り外しを試みたが。。
万力締めすぎてフォークをぶっ壊すのはイタすぎるので、深追いせず。。

あれ人力で外せるか??

フォークキャップの形状が、六角+星形の溝が切ってあったけど無視して
六角10mm気合いで外そうとしたけど、道具がダメだったわけ??

何か情報をお持ちの方、お知恵拝借させて下さい!


結局。。
半日掛かって、ニッチもサッチどうにもブルドッグ♪なので
リアだけローダウンにして本日は作業終了。。

しばらくは前後バランスがおかしいので注意して走ろう。。


Posted at 2009/10/18 22:55:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | FORZA | 日記
2009年05月16日 イイね!

ツーリンぐぅ~

ツーリンぐぅ~








(目的地の羽地ダム)

現在、ぐったり中です。。
なんせ炎天下の中、ずっとバイクで走り回ってましたから・・・



販売店主催(バイク)のツーリングに行ってきました。

スクーターでww



ほとんどがCB系のネイキッドでしたが、
他にもFORZAが2台やSILVERWING、DN-01まで!!


朝9時集合だったので、
寝坊するまいと、朝6時起床。

そのかわり、昨夜は22時には寝ました!!(小学生かww


バイクでツーリングが初めてなので
色々調べていきました。

千鳥走行って簡単そうに見えたんですが。。
周囲との位置関係が大切なので、
いつも以上にミラーを気にしていた気がします。
上手く隊列を崩さずに走る為には、慣れが必要でしたね。。
車線変更が上手いこと出来ず、
先頭組だったのに、みんなに抜かれていつの間にか最後尾だったり・・
(隊列で車線変更は難しい、てか怖いww)

ただ、速く走った、上手くコーナー曲がれたではなく
隊列を乱さずに如何にスムーズに走るか、が課題になりました。


帰りは、販売店まで。
そこで解散しました。



私はツーリング中に1000km超えたので、そのままお店でオイルとフィルター交換。
気を良くして、通勤専用車にでーじ上等オイル入れたので、
工賃込みで\6000超えwwガックリ。。

【Titanic HI-VIチタンオイル】












Posted at 2009/05/16 20:28:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | FORZA | 日記
2009年05月07日 イイね!

「購入」ボタンを押すまでに時間が掛かってしまった話ww

「購入」ボタンを押すまでに時間が掛かってしまった話ww











バイク買ってノーマネーにも関わらず、用品をネットでポチポチしましたww
県内でバイク用品店って有名所は数店しかないので、
心当たりの店はGW中に全て回りましたが、気に入ったのが無かったので。。

探していたのは、ライディングウェアです。

次週末は、バイク店主催のマスツーリングが行われるので、
CB1300SF海苔の親戚と一緒に行ってくるので、ウェアを探していました。

今は普通のウィンドブレーカーで走り回ってますが、
風でバタついて長距離がシンドイし、信号待ちでは直射日光が暑くて死ぬ。。


ネイキッドやレプリカに乗ってるのなら、
丈が短く派手なロゴがあしらわれた、ごっつぃ肩パッドの入った
レーシングタイプのジャケットでも似合うんでしょうが
ビッグスクーターでは浮いてしまいますねww

アメリカンなドクロ入りチョイ不良革ジャンは論外です。
クソ暑いのに着てられるかいなww

ビグスク乗りの若いあんちゃんなら、これからの夏は、
ヘル、袖、パン、島草履で走り回るんだろうが、
二輪教習中と、ちょうど半年前くらいと、2回スリップダウンして
長袖の上から擦り剥いて怪我しているオイラにとっては、有りえない格好なので
体を守るためには、快適性の多少の犠牲はやむを得ないモノ。。

でも、本音を言えば
・安くて(←これ重要)
・本気走りを想定するものじゃなく、オサレで(←これも重要)
・オールシーズン着れて(←トータルコストにつながるので、これまた重要ww)
で探すと、そんな都合の良いモノは無いんですねww

そりゃそうだ。

夏の快適性を考慮すれば、メッシュ素材で通気性は割と良い。でも冬は凍る・・
冬の快適性を考慮すれば、防風生地になるので通気性はほぼ皆無。夏は干からびる。。。

諦めて、夏用と冬用を分けて選ぶことに、

で、夏用の選択ポイントは、
・メッシュ素材
・朝晩の冷え込みに備えて防風インナー付き(初夏、初秋には使えるはず)
・カジュアルっぽい

んで、店舗回って色々見てきたり、ネットショッピングを飽きることなく、
約10日間掛けて吟味して、ようやく。。



ポチっとなww



あ、写真のヤツではないですよww
イメージ画像ってことで。。
Posted at 2009/05/08 00:09:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | FORZA | 日記
2009年05月04日 イイね!

馴らし糸冬了

馴らし糸冬了








フォルツァの取扱説明書によると、馴らし走行は500km程だそうです。
納車後4日目で終了しましたww

馴らしで長距離を流してるので燃費も良いですね。(区間燃費計で34.1km/L)
この区間燃費計が意外と誤差が少なくて重宝しています。


馴らしも終わったんで、アクセル全開を解禁。
ATシフトモードでは、8500rpmまで引っ張るようです。
(レッドゾーンは9000rpmから)
250にしては結構エエ加速してくれます。
普通のCVTモードより中間加速が速いので、
これからビグスク手に入れるならATモード付がお勧めですかね。
新車価格で数万しか変わらんし。


馴らし終了を見越して、早速フォルツァを弄ってみましたww
ミツバサンコーワのプラウドホーンを入れました。
純正のチープなシングルホーンから、
ダブルホーンで普通の四輪よりも戦闘力がUPww

他にも、計画中。。
Posted at 2009/05/04 23:51:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | FORZA | 日記
2009年04月30日 イイね!

乗り替えました

乗り替えました








バイクを乗り替えました。

125cc⇒250ccへグレードアップです。
7速CVTとかいうのは、コイツのことでした。

車種はホンダ・フォルツァZ

普通のCVTモードのほか、CVTのパワーモード、オートマチックモード、マニュアルモードと色々機能が豊富。
でも、普通のCVTモードか、オートマチックモードしか使わないんですがww
オートマチックモードはキックダウンが使えるので、山坂道では結構重宝します。

オプションで、写真のようなPIAAの6600KのHIDを装着。100魔より全然明るいですww
他にはバックレスト、セキュリティ。。

後は、アルミステップ、グリップ、ミラーを交換予定。

GW中には馴らし走行を完了する予定で走り込みますww

既に馴らしの域を超えてブン回してますが(爆
Posted at 2009/04/30 23:14:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | FORZA | 日記

プロフィール

「1か月点検 http://cvw.jp/b/202722/45662918/
何シテル?   11/28 19:00
独身時代、車以外に相手にされず寂しくて 1998年に免許取得以来、 11台もクルマを取っ替えひっ替えしてきました(爆) FRセダンの走りが好きで、いつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドラレコを駐車監視可能にしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 13:55:46
ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 22:21:56
sparco ステアリングカバー SPS103BK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 21:55:03

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
4か月にも及んだ沖縄の新型コロナウィルス感染症・緊急事態宣言 が明けて、、 あれだけ新 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様の通勤、子供送迎専用車。 電動スライドドアも付いて ナビ、ETC、ハンズフリーも付 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ホンダFORZA以来のバイク所有。 急にMTに乗りたくなりAT限定解除しました。 モト ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダのビッグスクーター(250cc) 無段変速機構でありながら 「SマチックEvo」 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation