• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっしぃ。のブログ一覧

2006年10月28日 イイね!

DIYぐっしぃ。

DIYぐっしぃ。














ゲート式シフトを移植しました!!

途中で、自走不能寸前のトラブルもありましたが、
無事に完成しました。
やはり移植品なので、色々問題がありそうですが
通常ケースでの使用方法ならば問題なさそうです。

詳細は、
整備手帳へ。

Posted at 2006/10/29 02:03:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車イジリ | 日記
2006年10月26日 イイね!

悩めるぐっしぃ。

ぐっしぃ。シリーズ第6談です。

ダウンサス、どれ入れようかぁ
(もうその気になってるぅ(^^;))

候補1.TEIN S-tech SOFT
 前車プリメーラでも導入。
 バリアブルレートを採用しており、入力に応じて
 バネレートが変化するのものです。
 走行に関しては、かなり踏ん張る脚という印象でした。
 しかし車高はほとんど落ちませんでした。

候補2.RS-R Ti2000
 前車プリメーラでは、Ti2000じゃない方を導入しました。
 結構車高は落ちるんですが、硬くって・・・
 対して、Ti2000は評判も良いほうなので、期待したいところ。

候補3.Tanabe NF210
 導入したことは無いですが、候補の中では
 一番柔らかいみたい。(カタログ値)

走行性も大事にしたいので、またTEINという選択肢も有りとは
思うのだが、新しいのも試してみたいし~


 


【番外】
竹井詩織里のニューシングルが公式HPで告知されております。
前作のボサノバ調から一転して、歌い上げられたバラードナンバー。
試聴も出来るので、興味のある方は是非♪
Posted at 2006/10/26 22:48:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車イジリ | 日記
2006年10月24日 イイね!

冷静になるぐっしぃ。

ぐっしぃ。シリーズです。



18インチホイールですが、
今回の発注はキャンセルしました。。。









お店から電話があって、何だろうと思っていたんですが、








「お客様のお車では、タイヤがはみ出してしてしまいます!!」


車高落としてない、100魔ではフロントが5mm程はみ出すそうです。



ならば・・・














ダウンサスも
買えばいい!?




      ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (  ゜∀゜ )< オイオイ、ヤリスギダモナー
     /~~~〉 〈/つ \__________
     ノ  ノ|  |...
  ´~ (__),__)ゝ






んな訳なくって、

さすがにはみ出るのは・・・
てなワケでキャンセルしました。


でもわざわざ連絡してくる店も、良い店だなぁと感心。

もう一度別のサイズで物色中。。。

Posted at 2006/10/24 21:59:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車イジリ | 日記
2006年10月24日 イイね!

大人買いぐっしぃ。

ぐっしぃ。シリーズです。

一気に畳み掛けました。
欲しい物は全部手に入れちゃったねん。

その代わり、、、

来月頭に、やっと夏休みが取れるのですけど、
家で引き籠もっておきます・・・

正月も親戚のわらばーにお年玉はあげません(^^;)
毎年計7万もあげていては破産する・・・
(わからん程度に減額???
 でも、そこの家の奥様にはバレるかもw)


【今回のお買い物】
・JZX100ツアラー専用ゲート式ATシフト
 (初の移植に挑戦!)
・汎用トランクミニスポイラー
 (こっちはあまり期待してないけど・・・)
・18インチホイール&タイヤ4本
 (ぐっしぃ。好みの荒メッシュ)


みんカラに出会わなかったら、ここまで熱くならんかったなぁ・・・


あっ!!

モデリスタのウィンカーミラーカバーを忘れてた!
Posted at 2006/10/24 01:37:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車イジリ | 日記
2006年10月23日 イイね!

注意力散漫ぐっしぃ。

注意力散漫ぐっしぃ。












ぐっしぃ。シリーズです(^^;

やっちゃいましたね~
親戚の家の急坂を上ろうとして
後ろから入れたのが間違いでした。
しかもフロントリップまでゴリっとな・・・
車高ノーマルの車が登れないのは何故???
この家の主は不便じゃないのか???
そう言えば、この親戚乗ってるのはプラドだもんな。。。
そりゃDoCoMo擦らないわけだ・・・
Posted at 2006/10/23 21:24:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1か月点検 http://cvw.jp/b/202722/45662918/
何シテル?   11/28 19:00
独身時代、車以外に相手にされず寂しくて 1998年に免許取得以来、 11台もクルマを取っ替えひっ替えしてきました(爆) FRセダンの走りが好きで、いつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 2 345 6 7
89 101112 13 14
15 1617181920 21
22 23 2425 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

ドラレコを駐車監視可能にしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 13:55:46
ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 22:21:56
sparco ステアリングカバー SPS103BK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 21:55:03

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
4か月にも及んだ沖縄の新型コロナウィルス感染症・緊急事態宣言 が明けて、、 あれだけ新 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様の通勤、子供送迎専用車。 電動スライドドアも付いて ナビ、ETC、ハンズフリーも付 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ホンダFORZA以来のバイク所有。 急にMTに乗りたくなりAT限定解除しました。 モト ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダのビッグスクーター(250cc) 無段変速機構でありながら 「SマチックEvo」 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation