• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっしぃ。のブログ一覧

2007年10月04日 イイね!

10月4日って有る意味「記念日」なんですw

10月4日って有る意味「記念日」なんですw










新しい愛車ですw @南城市・グスクロード公園

SYMという台湾メーカーのRV125EFIって名前です。

今日は午後休暇取って、免許の併記に行って
注文していたコイツを引き取って
そのままドライブしてきました。

SYMは日本市場には結構前から参入してきていて
オーナーズクラブも有るほど。

コイツは125ccの原付二種なんですが、
ビクスクタイプの原付二種って、
ヤマハのコマジェかコイツくらいでしょう。

沖縄でも結構走ってるの見ますね。
本土でも通勤の足として使う人が多いようです。

選ぶ基準は、なんといっても維持費と価格の安さでしょうか。
海外メーカーという不安もあるのですが、都度改良されているようで、
購入した店がSYM認定のプロショップということもあって
難しいこと考えずにコイツを選びました。

マジェやスカブより一回り小さくて、
シート位置が高いので、上に間延びした感じのデザインですが
乗ってる分には見晴らしが良くて良いです。
ただ、私ゃ足が短いんで、この高さは結構辛いんですけどね(^^;

150kg弱の車重に11psの非力なエンジンなので、
出足から25km/hまでは非常に鈍いが、それ以上はそこそこの加速を見せます。
新車なので慣らし中なので、バイクに悪いと思いながら・・・
80km/hまでは伸びの良い加速です。
MAXでメーター読み100km/h弱でしょうか。

教習所の400ccのスカブは、車重が200kgも有り車体も大きかったので
RV125は小柄な私には結構取り回しのし易いサイズです。
ホント、足として「使える」奴かなぁと思います。

車選びの基準ともかぶりますが、
車体が大きい(ホイールベースが長い)のは、
乗り心地や高速安定性、路面の凹凸に対するピッチング軽減に繋がるので
ほんと長距離がラクです。
今夜だけで50km強もドライブしてきました。





んで、タイトルの「記念日」の話なんですが、

車関連で色々あった日であります。

遡ること。。。


H11年 人生初の自爆事故の日。。。

H13年 初愛車R33スカイラインの納車日。。。

H15年 奈良県で覆面に天罰を下された日。。。

そんで、H19年の今日、RV125EFIの納車日。。。

次の10月4日は、

プロポーズした日とか、結婚記念日とか、
浮いた話が良いですけども、
キッカケがなかなか掴めませんなぁ~  Orz・・・

お後がヨロシイ・・・のかな???
Posted at 2007/10/04 23:48:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車イジリ | 日記
2007年10月03日 イイね!

ほんでもって電気代。。。

電気のメーター検針のが入ってたので
おきでんのHPにて簡易計算してみる。。。

税込みで約1200円くらいでした。(8日間使用)

電気については、
PCやエアコン、TV、ラジエントヒーター、
洗濯物は浴室乾燥機を使い倒していたので
そこそこ行くとは思ってました。

でも、ガスより安いのは何故に???


 
Posted at 2007/10/03 20:33:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年10月02日 イイね!

まだ一週間なんですが・・・

新居に住み始めて、丸一週間です。

仕事から帰宅すると、みそ汁の良い匂いが~。。。



なわけがなく、



ガス検針の請求書が届いていましたが、
その請求額を見てびっくり!?


1週間で、¥1829ですか!?


うちはガスコンロじゃないので、
朝のシャワー以外でお湯は使わないんですが。。。

そんなもんですかね?

なんせ世間知らずなもので、はずかしながら。。。
Posted at 2007/10/02 23:21:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年10月01日 イイね!

選択肢はいろいろあったんだけど・・・

教習所を卒業したとはいうものの。。。
免許の併記がまだ済んでないので、乗れない&納車出来ませんが・・・

ここんとこ、夏休みも含めてかなりの休暇を取ったので、
また、免許センター行くのに休暇申請するのも、ちょっと勇気いるなぁ・・・
リーマンは不便だ。。。


ぐっしぃ。のニューマシン(バイク)の概要については、
このブログで少し書いたんですが、



ビクスク言えば。。。






マジェかスカブだろ!
マグザム、フォルツアも。。。






ATに限るが、400ccまでの排気量は扱えるのに、
買ったのは125ccかよ。(高速乗られへんやん)
これなら小型免許でヨカッタんじゃ???


コマジェでも無いし。。。



ビクスクの形はしてるけど、ちょっと貧相ですね。
納車されたら、オフに乗っていきますが。。。
今はHI・MI・TSUです。

結構、オーナーズクラブやカスタムサイトもあるので
悪いイジリ虫が災いして、ノーマルでは乗らないでしょうww
HIDは、いずれ入れます。ハイww


この某車を選んだのには、色々あって。


二輪なら通勤コストも割安ということで、二輪免許取得を計画。
車なら駐車場代も入れると赤字でしたんで。。。
維持費、ガス代、保険料とか計算して、一年乗れば元も取れるし
コストの掛からないものがいい。


実は、元々二輪には全く興味が無かったので


どうせ通勤の足代わりなら、
・原チャ感覚で簡単に乗れる安いもので良い。

小型二輪を取ろうかとも思ったんですが、
・俺のことだから、いずれ欲が出て排気量が大きいのが欲しくなるだろうww
  てことで、普通二輪に。。。

AT限定にしたか、ということについては、
・簡単に免許取れそう、、、


そんな安易な発想からでしたが。。。


教習所に通ってみて、はじめは400ccのスカブの大きさに四苦八苦してましたが、
検定前も、一本橋や雨天路の急制動に課題を抱えながらも。。。


バイクたのしぃ~(*´д`*)


意外に、はまった自分が居ましたね。
のめり込むのは早いようです。


私を落とすのは簡単ですよ~ 
ぅ(゚_☆) \(ー_ーメ)バキ! <オチ ハ ソレカヨ!!
Posted at 2007/10/02 00:40:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普通二輪ATのはなし | 日記
2007年10月01日 イイね!

無事に。。。

無事に。。。









たくさんの方からアドバイスと励ましの言葉を頂き、やっと卒業しました!
この場を借りて御礼申し上げます m(_ _)m


この前一発アウトだった一本橋。
補習でかなり練習したんですが、
今日の本番、一本橋手前の停止線で一時停止したとき、
かなり足が震えてました。。。















コース内の法規や実技は自信があったので、
無理せず、減点覚悟でさっさと渡り、無事クリア。

一本橋が速かったこと以外には減点なしでした。




でも。。。

今日は、非常に気の重い朝を迎えました。。。







その訳は、朝からの












!!

















遡ること、たった一日(笑












昨日(9/30)の事でした。

卒検ミスったら、1時限は補習を受けないと行けないので
その補習に行ったんですが、

補習教習中に、突然の通り雨に襲われました。

南部の天気は変わりやすい。。。

一本橋ばかりやってても仕方ないので、検定コース一通り流したのですが、
最後の急制動にて事件は起きた。。。























ガっシャーン!!








検定補習にて、初の大ゴケかましまして。。。

原因はフロントのロックだったんですが。
意外とビクスクのFブレーキ強いですね。。。




なので、雨天時の急制動は。。。





















なのに、今朝の大爆雨で、完全に戦意喪失。。。




今日は、高校生の普通免許の卒検が多かったので
二輪の検定は後に回されました。

その待ち時間の間に、天候が回復、路面も完全ドライ♪

天は我に味方してくれたか!?



卒検前に苦手なものが2つもあったので、
無事、卒業できて、ホッとしております。。。













Posted at 2007/10/01 22:05:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 普通二輪ATのはなし | 日記

プロフィール

「1か月点検 http://cvw.jp/b/202722/45662918/
何シテル?   11/28 19:00
独身時代、車以外に相手にされず寂しくて 1998年に免許取得以来、 11台もクルマを取っ替えひっ替えしてきました(爆) FRセダンの走りが好きで、いつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 2 3 456
7 8 910111213
14151617181920
212223242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

ドラレコを駐車監視可能にしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 13:55:46
ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 22:21:56
sparco ステアリングカバー SPS103BK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 21:55:03

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
4か月にも及んだ沖縄の新型コロナウィルス感染症・緊急事態宣言 が明けて、、 あれだけ新 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様の通勤、子供送迎専用車。 電動スライドドアも付いて ナビ、ETC、ハンズフリーも付 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ホンダFORZA以来のバイク所有。 急にMTに乗りたくなりAT限定解除しました。 モト ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダのビッグスクーター(250cc) 無段変速機構でありながら 「SマチックEvo」 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation