• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっしぃ。のブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

乗り替えました

乗り替えました








バイクを乗り替えました。

125cc⇒250ccへグレードアップです。
7速CVTとかいうのは、コイツのことでした。

車種はホンダ・フォルツァZ

普通のCVTモードのほか、CVTのパワーモード、オートマチックモード、マニュアルモードと色々機能が豊富。
でも、普通のCVTモードか、オートマチックモードしか使わないんですがww
オートマチックモードはキックダウンが使えるので、山坂道では結構重宝します。

オプションで、写真のようなPIAAの6600KのHIDを装着。100魔より全然明るいですww
他にはバックレスト、セキュリティ。。

後は、アルミステップ、グリップ、ミラーを交換予定。

GW中には馴らし走行を完了する予定で走り込みますww

既に馴らしの域を超えてブン回してますが(爆
Posted at 2009/04/30 23:14:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | FORZA | 日記
2009年04月26日 イイね!

まさかや~!?

そろそろ本格的にエアコンを使用する季節になりますので
毎年恒例の、「エボパレーター洗浄」を行いました。


最近の車はエアコンフィルターは標準装備らしいですが、
100系の場合は、寒冷地仕様にしか付いていないらしいです。


メンテ性も非常に悪く、グローブボックスを取り除き、
エボパレーターのカバーの10数本のネジを外して
やっとお目見えです。

一応、フィルターをセットする為の仕切りは
標準、寒冷地仕様問わず、付いているようです。




基本的に外気導入で使用するので、
空気中のゴミ、細かな枯葉、植物の綿毛が詰まってます。
このゴミがカビ臭、腐臭の原因になります。
ラジエーターみたいなエボパレーターに詰まったゴミを、
歯ブラシを使って穿り出し、家庭用エアコン洗浄スプレーで洗浄します。


毎年この時期になると行うので、手慣れたもんですが、
もう少し手軽に掃除したい。。。ってことで

エアコンフィルターの装着!!

フィルターでゴミをキャッチし、エボパレーターそのものは綺麗な状態を維持しよう。

残念なことに、肝心なフィルターが手元にありません。。







あっ













こないだ間違えて買ったHKSの純正置換エアクリーナー
使い道がないので、流用してみるか。
空気抵抗も少なそうだしww



とりあえず黒い枠を外して、中のスポンジをおもむろに、
エボパレーターケースの中にセットしてみると・・・




















ぴったんこww




ひょっとして俺が間違えて買ったHKSのエアクリーナーは、
吸気用ではなく、エアコン用だったのか!!(爆


まぁ無事装着し、エアコンの風量も申し分ありません。
今度からは、このエアクリーナーを外して洗うだけになるので
手入れが楽になります。

グローブボックス外す手間は変わりませんがww


Posted at 2009/04/26 17:18:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月25日 イイね!

かなりショボいけどww

かなりショボいけどww







遮熱板に代わるモノです。↑(黄色い板みたいなヤツ)

ラジエーターファンの熱気を直接吸わなければ良いので
黄キノコ付近のラジエータファン周囲を仕切りました。

ラジエーターファンのフードに2か所穴を開けてボルトで留めてます。

素材は、普通にホームセンターで売ってるポリプレート。
アルミ板にしようかと思ったんですが穴開けや曲げ加工が面倒臭そうなので
手で簡単に曲げられる素材にしました。

ちゃんとラジエータファンの熱風直撃を防いでいますが、
低発泡ポリエチレンとかいう素材ですので、熱にどれだけ耐えれるか微妙ですww
Posted at 2009/04/25 19:34:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車イジリ | 日記
2009年04月23日 イイね!

DISCASはじめました

DISCASはじめました








ネットで宅配レンタルとかいうやつです。


店頭では、定番の海外ドラマ、韓流モノ、CDも当然売れ筋のものは多いんですが、
昔観たアレをもう一度観たいとか、あの時聴いたアレが懐かしいよな~とか、
そういうモノって店頭になかなか置いてないんですよね。

夜な夜な予約すると翌夕方には発送し、発送の翌日夕には届きます。


あっ
借りたのはAVじゃないですよww
Posted at 2009/04/23 23:48:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月20日 イイね!

衣替え

衣替え







↑去年買ったお気に入りの「かりゆしウェア」

世間は4月から衣替えのようですが、
4月の朝晩は肌寒いので、ぐっしぃ。は5月から衣替えと決めてました。
(うちは服装は自由なので)
さすがに蒸し暑さには耐えきれず、
「かりゆしウェア解禁」にしました。

うちの会社では、かりゆし着用者は自分入れてもごくわずか。
柄が気に喰わないからか、結構エエ値段するからなのか、、、

毎夏、最低1着は買い足してて、今では8着あります。
(着るのは限られているんですがww)
今夏も何着か買い足す予定。
サン○ーか、琉球ジャ○コですがww

着心地が良いので、夏の「制服」として愛用。
朝晩涼しくなる10月いっぱいまでの予定。

Posted at 2009/04/20 23:23:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1か月点検 http://cvw.jp/b/202722/45662918/
何シテル?   11/28 19:00
独身時代、車以外に相手にされず寂しくて 1998年に免許取得以来、 11台もクルマを取っ替えひっ替えしてきました(爆) FRセダンの走りが好きで、いつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19 202122 2324 25
26272829 30  

リンク・クリップ

ドラレコを駐車監視可能にしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 13:55:46
ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 22:21:56
sparco ステアリングカバー SPS103BK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 21:55:03

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
4か月にも及んだ沖縄の新型コロナウィルス感染症・緊急事態宣言 が明けて、、 あれだけ新 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様の通勤、子供送迎専用車。 電動スライドドアも付いて ナビ、ETC、ハンズフリーも付 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ホンダFORZA以来のバイク所有。 急にMTに乗りたくなりAT限定解除しました。 モト ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダのビッグスクーター(250cc) 無段変速機構でありながら 「SマチックEvo」 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation