• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっしぃ。のブログ一覧

2012年11月21日 イイね!

まぁ

まぁ









久しぶりに、みんカラ書いてみたが、
色々変わってますね、半年前よりww


イジってみたんですよ。

たぶん普通にタイヤ4本買うのと同じ値段で、ホイールセット買っちゃいましてね。


純正タイヤ、既に2本パンク修理済み、来春の車検時には溝はなくなり、
まぁもうすぐ棒茄子つーアレもあって、思い立ったが吉日ってことで


ポチっとネ♪(≧∇≦)


お靴もおニューに履き替えたので、

年末はドライブ行きたいですね。


そういえば、スイフトで、まだ辺戸岬に行ってなかったなぁ~
Posted at 2012/11/21 00:13:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | SWIFT | 日記
2012年06月10日 イイね!

またまた

明日からしばらく東京へ行ってきます。


梅雨を連れて行くので
そのうち沖縄梅雨明けするでしょうww


結構最近メンテサボリ気味で、
前回のオイル交換から9000kmも走ってしまってました。
長期出張行くのが前からわかってたんで
替えて間もなく乗らずに放置して、油酸化させるのも勿体無いってのもあったし。


では、またまた。
Posted at 2012/06/10 21:27:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月09日 イイね!

最大の不満

珍しく連投です。今年はもう書かないかもww


メモリーナビに最大の不満があります。

それは・・・

自宅前のスージー道が、ナビの地図に載ってない!!ってこと。


自分自身は困りません。道知ってるからね。



このメモリーナビで困る局面を、
順を追って説明したいと思います。



1. 仕事帰りに同僚と飲みに行く

2. 同僚と二次会へ行く

3. 飽きたので、松山へ行く

4. お気に入りのキャバクラ●●へ行く

5. 加藤あい似と釈由美子似の女の子と盛り上がる

6. 釈由美子の方は、エタニティーを使っているようだ

7. 当ててみせて、感心される

8. 煽てられて気分がイイので、1時間延長する

9. 新規開拓のために、別のキャバクラへ行く

10. 女の子の交代が激しいこの店は、取引先リストから削除する

11. 6.の女の子から名刺を貰わなかったことに気が付いて、激しく後悔する

12. ローソンでウコンのチカラ買って飲む

13. 遊び足りないので、スーツのお兄さんに、別の遊び場へ連れて行ってもらう

14. 腹が減ってきたので、ラーメンを食べる

15. ラーメンは味噌派

16. 既に夜中の3時を回っていることに気がつく

17. 慌てて運転代行に電話する

18. 飲みすぎた感があるので、ウコンのチカラをもう一本買って飲む

19. どうせ明日は二日酔いだから、起きたら飲む用にもう一本買う

20. 飲みすぎたと自覚したはずなのに、オリオン350mm買ってるし。

21. オリオン飲みながら代行を待つ

22. 代行到着。カーナビに自宅を案内させて、自分は寝る

23. 自宅から数百メートル手前で、カーナビから道が途絶えるので、別の道に誘導されてしまう

24. 別の道からは自宅に辿り着けないので、運転代行のオッチャンは道に迷う


                                           以上





何が困るか
分かりましたか??
Posted at 2012/04/09 22:57:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | SWIFT | 日記
2012年04月08日 イイね!

超久しぶりに書いてみる

超久しぶりに書いてみる







朝ドライブへ行ってきました。
気持ちよかった天気でしたね。

朝がいいです。夜行性とは卒業です。
夜中まで遊んでると翌日寝過ごして何も出来なくなるんで。。

そのおかげで、

帰宅後、先日購入した楽ナビ(MRZ-07)を取り付ける、時間の余裕が生まれるわけだ。

■楽ナビLite AVIC-MRZ07


Pioneerの安価なナビ。メモリーです。
上位機種はフルセグ。こいつはワンセグね。見ないけどww
他、iPod用ケーブルとPioneer純正のバックカメラも装着。

沖縄でナビ必要??

あまり道知らないんで、地図替わりってのもあるが、
拡張性に期待したんですね。

実際使うかどうかはわからんけど。


以下、作業ログ

■運転席周りは完全に分解します。


ZC11/31スイフトはオーディオ入れ替えるのに、
運転席周りをパネルをガッツり外します。
作業効率は悪さは盗難防止に効果あり。かな?

これ以降、作業中の写真は撮ってませんww
作業の大半は難儀な配線隠しだったんでね。。


■バックカメラ付けました。


設置箇所ナンバー上部はスイフトでは定番。


■こんな感じで見えてます。


車の後ろにバイクを止めてるのですが、
4割の確率で駐車時にぶつけますww
これでぶつけなくなるかも。


■ハンズフリーマイクも


携帯やスマホとはBluetooth接続で、
ナビで受電はもちろん、携帯内のアドレス帳と連携してナビから発信可能。

今となっては珍しくはないか。。
しばらくワン切りして遊んでましたww


■DVD観れます。


松下奈緒はキレイだ。


■成人映画はダメ!?


ジャンルでNGなのではなく、
TV等からダビングしたCPRMは読めないようです。
Posted at 2012/04/08 21:56:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | SWIFT | 日記
2012年02月09日 イイね!

超久しぶりに弄ってみた。

(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

突然ですが

今年からバイク通勤止めて車通勤に戻しました。

死亡リスクの確率が下がりましたww

その代わり通勤コスト、時間が多少犠牲になっていますが
寒い思いして通勤しなくて良くなりました。

車に接触する時間が増えると困るのが、

弄り病が再発することww


んでもって、購入当初から不満だったシートを替えてみました。

■sparco r-100 strada


安かろうが良いので
お尻の部分がエグれてて、スポっ!ってハマってくれるやつ。

最初に買った車、スカイラインがそんなシートだったから。

尻が固定されると体が無駄に動かないので、運転操作に集中しやすいでしょ。

クッションがやたら硬いシートではあるが、
そのデメリット以上に姿勢の安定を選択したってわけです。
慣れの問題なのでデメリットではなくなるし。

今後は見た目のインパクトやモア・パワーじゃなくって、
機能的なパーツにカスタマイズされていくことでしょうネ。
Posted at 2012/02/09 00:11:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | SWIFT | 日記

プロフィール

「1か月点検 http://cvw.jp/b/202722/45662918/
何シテル?   11/28 19:00
独身時代、車以外に相手にされず寂しくて 1998年に免許取得以来、 11台もクルマを取っ替えひっ替えしてきました(爆) FRセダンの走りが好きで、いつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコを駐車監視可能にしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 13:55:46
ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 22:21:56
sparco ステアリングカバー SPS103BK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 21:55:03

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
4か月にも及んだ沖縄の新型コロナウィルス感染症・緊急事態宣言 が明けて、、 あれだけ新 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様の通勤、子供送迎専用車。 電動スライドドアも付いて ナビ、ETC、ハンズフリーも付 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ホンダFORZA以来のバイク所有。 急にMTに乗りたくなりAT限定解除しました。 モト ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダのビッグスクーター(250cc) 無段変速機構でありながら 「SマチックEvo」 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation