• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月21日

ディーゼルエンジンあれこれ

ディーゼルエンジンあれこれ ディーゼルについて検索したら、こんなページ見つけました。
石原都知事の発言集みたいのもあるんですが、どうもやはり車音痴の一方的決断に思えてなりません。
ベンツの新ディーゼル開発や、ミツビシの次世代ディーゼル開発など、ヨーロッパでのディーゼル優位を知らないんですかね?
ただ、今までのディーゼルエンジンが最悪だったのはみんな実感できているわけで、それに対しての処置なので納得が出来る部分もあるんですけどね。
ディーゼルは確かに今でも黒い煙もくもく出しながら走ったりする車があったりするのも事実です。
色々調べても見ましたが、一概にディーゼルが良いとも言い切れないようです。
個人的には燃費が良くなり、ガソリン代が安くなり、それが結果的に環境対策につながっているとなればそれでいいので、どちらが良いとはまだまだ勉強不足で判断しかねますが、一方的に批判はしたくないですね。
まあ、日本という国の性格上誰かがちょこっと「今までのディーゼルはダメ」と言えば、あたかもディーゼルの全てが悪いように広まってしまっているのも事実。
右向け右、左向け左、ことなかれ主義、(ああいえば上祐なんてのもあったなwこれ関係ないけどw)長いものには巻かれろ的発想は日本人の気質ですね・・・仕方ない部分もあるのかな^^;

でも、技術は日々進歩しているわけで、ディーゼルエンジンも進化しているのも事実。
それと同時にガソリンエンジンも進化しているし、ハイブリッドなんてのも沢山走るようになってきたし。
今後のディーゼルの動向に注目して、何より地球に優しい製品の登場を願うばかりです。

なんかまとまらねw
ぷっちさんの記事も参照あれ。
ブログ一覧 | 車(一般) | 日記
Posted at 2006/06/21 02:31:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

日本にも波及する? From [ もってこーい、もってこい!! ] 2006年6月21日 17:14
こちらにプレスリリースがありますが、三菱自動車は三菱重工とディーゼルエンジンを共同開発するとのこと。 今から?と思うとちょっと遅い気がしますが、2010年に欧州市場へと有りますが、タイミング的には ...
ブログ人気記事

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

この記事へのコメント

2006年6月21日 8:52
おはようございます!!

ディーゼルエンジンのイメージを作ってしまっているのは、黒煙とガラガラ言うエンジン音ですよね。
その他にも問題点はあるのですが、この2点を優先的に改善すれば、ディーゼルエンジンへのイメージは変わるのでしょうね。

で、この2点、噴射ノズルとポンプの性能でだいぶ改善できるだけ有って、デンソーやBOSHなどのメーカーは必死なんでしょうね。

リンク頂き、ありがとう御座います。
コメントへの返答
2006年6月21日 11:45
おはようございます^^

黒煙とエンジン音はおっしゃるとおり問題ありますよね。
大きな音ならもっと良い音になるといいのにw
ただノズルやポンプだけで改善されるなら、陽の目を見る日は近そうですね^^

リンク、こちらこそありがとうございます^^

プロフィール

「乗り換えました http://cvw.jp/b/202743/45666413/
何シテル?   11/29 21:58
弦楽器製作 きゃさ工房 http://kather-strings.com 最近はTwitterばっかりですみません^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

きゃさ工房 
カテゴリ:音楽
2015/10/05 01:06:41
 
GrandioR 甲信越ブロック 
カテゴリ:車
2006/12/08 04:56:47
 
天才ギタリスト「谷本光」さんの公式HP 
カテゴリ:音楽
2006/07/08 00:25:54
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2から5に乗り換え 縦向きのフロントグリルだけ気に入らないのでローデスト用を入手して交換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルトラリーアート バージョンR RECARO Edition アクアメタリック 軽快 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
何か写真もないのであれですが、初めて買ったのが中古のS63年式ギャラン。 確かMFという ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
写真探していたら見つけたのでアップ。 初めて新車で購入した車です。 ミラージュアスティ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation