• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月21日

ロードスターの電動メタルトップって・・・

ロードスターの電動メタルトップって・・・ これ、今まで出ていなかったのが不思議でものすごく意外だったので、思わずブログネタに。

ロードスターって言ったら、ライトウェイトスポーツ、オープンカーの最前線を突っ走っている車っていうイメージだったんですが、意外や意外電動のメタルトップって言うのは今まで出ていなかったんですね。
初めから搭載していればもっともっと今以上のステータスを確保できていたと思うんですが、これもマツダの戦略なんでしょうか。
そんなのなくてもロードスターは売れているから必要ない、時期を見て投入しよう、ということで今回出てきたのかな?
そういうことであれば、マツダはすごいですね。
そもそも作る技術がなかったわけでもないでしょうし、構造的に無理だったってわけでもないはずですよね?詳しいことは分かりませんが^^;
いつ出るのかは分かりませんが、きっと売れるんだろうなぁ・・・家族のこととか色々考えなければこういう車も所有してみたいなぁと思う今日この頃。
娘が一人立ちして、趣味の車を購入できるようになったら考えよう・・・その頃は車はもう下火かなぁ?
ブログ一覧 | 車(一般) | 日記
Posted at 2006/06/21 04:43:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

✨日曜仕事組✨
Team XC40 絆さん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

いっもの山へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2006年6月21日 21:17
コペンの電動トップに乗ったことがあるんですが、ビミョウでしたよ。
オープン状態で、はじめて重量バランスが取れるような・・・

現行のZの場合はソフトトップですけど、閉める時に、なんか後ろからアタマはたかれそうな気がして・・・

ふつ~に手でやればいいじゃん!・・・というか、その儀式を楽しんでこそオープン乗りなのでは・・・と勝手に思ってます(^^ゞ
コメントへの返答
2006年6月21日 23:05
コペンってそうなんだ!
嫁の買い物車にコペンが欲しい!w


それは置いておいて、確かに手で開閉するからオープンは良いという見方もありますねぇ。
・・・自分は面倒くさがりなので、電動がいいかもw

プロフィール

「乗り換えました http://cvw.jp/b/202743/45666413/
何シテル?   11/29 21:58
弦楽器製作 きゃさ工房 http://kather-strings.com 最近はTwitterばっかりですみません^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

きゃさ工房 
カテゴリ:音楽
2015/10/05 01:06:41
 
GrandioR 甲信越ブロック 
カテゴリ:車
2006/12/08 04:56:47
 
天才ギタリスト「谷本光」さんの公式HP 
カテゴリ:音楽
2006/07/08 00:25:54
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2から5に乗り換え 縦向きのフロントグリルだけ気に入らないのでローデスト用を入手して交換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルトラリーアート バージョンR RECARO Edition アクアメタリック 軽快 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
何か写真もないのであれですが、初めて買ったのが中古のS63年式ギャラン。 確かMFという ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
写真探していたら見つけたのでアップ。 初めて新車で購入した車です。 ミラージュアスティ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation