• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月26日

なんと!4人乗りアルファード!?

なんと!4人乗りアルファード!? どうやら、アルファードハイブリッドをベースに、超ラグジュアリー仕様のモデルが追加されたらしいです。
しかも、4人乗り!!w


いやぁ、4人乗りってもうミニバンじゃないですね?wリムジンですね?w



写真ちょっと見ましたが、すごいですねぇ。
なんか、写真の装備「エクストラキャビネット」というメーカーオプションらしいですw
しかも、冷蔵庫つきでオプション価格何と!598.500円!!
ありえませんwありえませんよ?w


写真ではお酒とグラスが入れてありますが、思うにアルファードの車高だとロールが大きく、ゆれも大きく、倒れちゃったりしないですかね?w
開けたらガラスのかけらがじゃら~っと出てきそうww

まあ、しずか~に運転する車なんでしょうけどね^^;

こういう車って、一体どんな人が乗るんでしょうね?
超Mの人が女王様を楽しませるために購入する車です?w
自分で運転するのではなく、運転手付が大前提ですよね?

運転好きな自分には必要ないものですが、というより金額的に買えるわけがないんですがw、一度は後席体験してみたいですね^^

誰か買って乗せて!!w


トヨタのページはこちら

ブログ一覧 | 車(一般) | 日記
Posted at 2006/06/26 21:32:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

達成感
blues juniorsさん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2006年6月26日 21:43
実は狙ってます!
ってのは冗談で、グラをこういう風にしたいなぁって思ってます☆彡
でも、夢は夢ですが…。
コメントへの返答
2006年6月26日 21:46
おおー!!
ひでっちさん、是非こういう風にしてください!
そして乗せてください!w絶対乗りに行きますよ!w
2006年6月26日 21:58
初期型エルグランドにも、おんなじ様なのがあったような・・・
やっぱり芸能人向けなんでしょうかね。
でも、自分以外の人がめったに乗らないわりにセカンドシートの乗り心地とかは気になります。
愛車のシートバックテーブルは、思わず自慢したくなります(・・・誰に?)
コメントへの返答
2006年6月26日 22:05
そんなんエルグランドにもあったんだw
芸能人ってこういうのに乗るんですかねぇいいなぁ。
セカンドシート、サードシートは何度も自分も乗り心地確かめに行ってますw
普段乗らないところだから余計に気になるのかも?w
テーブル自慢しに松本へ!w
2006年8月22日 0:23
初めまして。
ロイヤルラウンジ3Lの方を買いました!
と言っても会社がですが・・・
会長の移動用として現在ベンツの220AMGを使っていますが
平行輸入のため保障が短く、現在3年目で修理代が約600万強!
13万キロ走行で限界が来た為に新しい社用車として購入しました。
これからはゴルフに行くのが楽しみです。
と言っても私は運転役ですが(涙)
ナビやらモデリスタのエアロやらいろんなオプションを取り付けたせいで1000万近くになってしまいました。
9月の中旬には納車される予定です。
コメントへの返答
2006年8月22日 0:46
初めまして!
会社で買ったんですね!!すごい!!!
修理代600万にも驚きですが、その金額なら新しく買ったほうがいいですね^^;^^;

運転できるってのもいいですねぇ~うらやましいです^^

納車されたら是非ブログアップしてください!
いいないいな~^^
2006年8月22日 5:06
返事有難うございます。
私自身、オーナーの秘書をしていて
車の運転から全てオーナーに同行しています
今までは3年ごとにAMGのベンツ(S55)を購入してきましたが
あまりにも維持費がかかりすぎるので
今回は国産にしようと言われたので
いろいろレクサスなんかも検討しましたが
室内の圧倒的な広さが魅力でロイヤルラウンジに
決めました
色はパールホワイト
プライバシーガラスになっていますが
一応、フロント左右を含め
全ての窓にスモークを張る予定です。
ゴルフが年間約200日???
年間の走行距離が約3万キロ!!!
はたして次のロイヤルラウンジがそのようなハードな
使用に耐えれるか心配です。
納車されたらまた書き込みさせて頂きます
コメントへの返答
2006年8月22日 9:31
書き込みありがとうございます^^
ゴルフ年間200日ってのはすごいですねw
会社の会長ともなると、そんな贅沢が許されるのですねww
うらやましい限りですw

AMGに比べると、スピード出して走ったり、追い抜きや発信加速等でストレスを感じそうですね^^;
メンテナンスがきっちりできていれば、年間3万キロくらいであれば問題なさそうです。
うちの営業者は年間5万くらい走って、先日エンジン割れたらしいですww
車はトヨタのプロボックスでしたw
2006年8月22日 20:20
おっしゃる通りです
一番不安なのが、長年AMGを自分に足としても利用
させて頂いてましたから、右ハンドルの運転感覚が
忘れているのと、今のAMGはV8で5.5Lでスパーチャージャーが
付いていて、500馬力なんです。
180キロでも3000回転位で走れていました。
今度のアルファードはV6で3L・・・
かなり物足りなく感じるでしょう
今から納車が楽しみです。
私の場合、ゴルフに一緒に回らない時もありますので
そういう時はこれからは、後ろの席で快適に寝れそうです。

コメントへの返答
2006年8月22日 23:10
500馬力ってすごいですね!
一度でいいから体感してみたいですw
昔運転代行していたときにポルシェに乗ったことがあるんですが、さすがに代行だったので踏めるわけもない、というより怖かったですw
アルファード重いのでストレスになるのは間違いなさそうですね^^;
実際にアルファードも乗ったことがないので何とも言えないですが、AMGとは比較にならないでしょうね。

あまりに快適で、寝すぎてしまわないように注意が必要ですねww

プロフィール

「乗り換えました http://cvw.jp/b/202743/45666413/
何シテル?   11/29 21:58
弦楽器製作 きゃさ工房 http://kather-strings.com 最近はTwitterばっかりですみません^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

きゃさ工房 
カテゴリ:音楽
2015/10/05 01:06:41
 
GrandioR 甲信越ブロック 
カテゴリ:車
2006/12/08 04:56:47
 
天才ギタリスト「谷本光」さんの公式HP 
カテゴリ:音楽
2006/07/08 00:25:54
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2から5に乗り換え 縦向きのフロントグリルだけ気に入らないのでローデスト用を入手して交換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルトラリーアート バージョンR RECARO Edition アクアメタリック 軽快 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
何か写真もないのであれですが、初めて買ったのが中古のS63年式ギャラン。 確かMFという ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
写真探していたら見つけたのでアップ。 初めて新車で購入した車です。 ミラージュアスティ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation