• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月11日

オフ会反省文&幹事のススメ(爆)

昨日は自分主催でのオフだったのは言うまでもないのですが、反省としていくつか・・・。

1.場所は、何かするなら全員が楽しめる企画をすべしw
   これですねぇ、チロルの森は家族連れじゃないと楽しめな
   いかなぁ?と言うのと、お金がかかりすぎることからの反省w

2.家族連れの方は顔合わせの時間をちゃんと設けるべしw
   やっぱり奥様方や子どもたちってのは、旦那の悪口とか言
   い合えるので、一緒にいてもらうと楽しめると思うんですよねw
   なので、嫁は嫁同士ってチャンスをちゃんと作るべきでしたw

3.流れ解散は良いんだけれど、ちゃんと終わりの挨拶はした方が良いw
   みんな好きなタイミングで帰っていただいていたので、
   それほどでもない気はしますが、帰りづらいとかもあるか
   もしれないので、やっておくべきでしたw


大きな問題はこんな感じですねw
いやぁ、まじつたない幹事で参加の皆様本当に
ごめんなさい!(爆)


そんな中でも少しは楽しんでいただけたみたいで、本当に良かったです^^
車が好きだ!って人たちがやっぱり中心になるので、ただ会って話するだけでも、十分楽しいですからね^^
何かしようって思わなくても集まるだけでも良いは良いですねw



で、今回でみんカラのオフ会に参加するのは4回目(自分企画2回を含むw)なんですが、やっぱりあれですね幹事やってみるべきだなぁと思いました。
前回の迎撃オフは人数少なかったので、それほど感じなかったんですが、今回は人数も台数も多かったので、正直緊張感も違いました。
そんなわけで、今回は顔と名前と車が一致する!!
・・・ただそれだけなんですけどねw


否が応でもみなさんの名前覚えますし、自分が覚えるってことは、みんなにも覚えてもらえるってことだと思うのでw


みなさんもオフ会企画してみませんか?


都合さえつけば、きゃさは


絶対参加します!(笑)


   
ブログ一覧 | オフ | 日記
Posted at 2006/10/11 00:25:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再検査は陰性でした。
のうえさんさん

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

バッテリー上がりを助ける為のブース ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2006年10月11日 0:32
オフ会の幹事お疲れ様でした!
私も過去に何度かオフ会等を企画しましたが、結構大変でした。
中でも、1度雑誌の取材があったのですが、メンバーの撮影時間等の配慮にはかなり気を使いました。
今回は参加できませんんでしたが、また近場である際は参加したいと思います。
コメントへの返答
2006年10月11日 0:35
ありがとうございます~^^
そうなんですよね、結構気づかれしますね(笑)
でも、楽しいですからそんなことお構いなしなんですけどね^^
シンヤさんとは、オフとは言わずまたお会いできるのをいつでも楽しみにしてます~w
2006年10月11日 0:43
レビンに乗っていたときのこと。

実は雑誌の取材が来るぐらいのオフ会の幹事をやったことがあります。幹事というか、主催者代表って感じかな。
で、何人か手伝ってくれたんですが、なんとまぁ勝手な事もされたりして(雑誌の取材も手伝ってくれた人が呼び込んだようなモノで....)まとめるのに一苦労。プレス対応(笑)にも一苦労。

その場はノリとアドリブで何とかしましたが...結果的にはまとまりの無い会となってしまいました。

それ以来、オフ会。
特に車種限定のオフ会なるものから足が遠くなってしまいましたが、先日のミニオフに見られるような、車種限定無し、同行者も楽しめるようなオフでしたら、今後も行こうと思いますし、小規模なものでしたら、幹事もやってみようかとも思いましたね。

きゃささん?
もちろん、何があっても強制参加ですが、何か?


コメントへの返答
2006年10月13日 1:46
わお~w取材が来るオフ会ってすごいですね!
人数が増えるとそりゃもう気を遣いまくりで激しく疲れそうですね^^;

自分もそうですねぇ、家族で楽しめるオフ会が良いですね^^
また弘さんやりましょうねw

ってか、企画してくれるんですよね?
弘さん企画のオフ激しく期待してますが、何か?w
2006年10月11日 0:50
幹事お疲れさまでした。
以前、みんカラとは関係ないオフ会でBBQの幹事をしたことがありましたがやっぱ大変ですよね。


Sには荷物が乗らないので他の参加者の方にも協力して貰いましたが・・・(汗)

家族のある方も無い方もお気軽に参加出来て参加費も抑えられ楽しめるっていうとやっぱりBBQあたりが無難ぢゃないでしょうか?
季節的にもう寒くて無理だけど(w
場所が確保出来れば鍋なんかも良いかも?(安いし)
コメントへの返答
2006年10月13日 1:49
ありがとうございます!
どんなことでも幹事って役割は大変ですね。


S2000は荷物積める車だったら面白い形になってそうw

そうですねぇ、BBQはみんなで楽しめて良いですね^^
鍋も良いですねぇw
今度家でこじんまりとプチりますか?
(・∀・)ニヤニヤ
2006年10月11日 1:13
こんばんは。
お疲れさまでした。
自分は行動の中心が家族ですので、オフ会メイン(私個人はOKですが)はちとつらいので、前回の様なプチオフが良いですね。というか、それ自体初めてでしたが。
いずれにせよ、とりまとめさんは周りにも気を配らないといけないので、大変ですよね。
コメントへの返答
2006年10月13日 1:51
こんばんは!
ありがとです^^
自分も家族中心ですね、って言うか自分の行動に家族をつき合わせていると言ったほうが正しいかな?w
またやりましょう!w
あ、走り乃神社の今シーズン最後のイベントが確かまたあるので、行きますか?(・∀・)ニヤニヤ
2006年10月11日 7:08
「オフミ」で、幹事に過大な期待をしてはいけないですよね?
私はそう思ってます。だって、大変ですもん。
私も幹事経験はありますが、色々と大変だったので今は控えてます(笑)9日のオフミも、幹事は大変だっただろうなと思いつつ…。
「流れ解散」、きゃささん達が園内にいらっしゃるうちにお帰りになった方々は、みんなちゃんと挨拶して行ってましたよ?それでよいのでは?
コメントへの返答
2006年10月13日 1:53
そうですね~、そう言っていただけると助かります^^
そんなに大変ってほどではないんですが、気は遣うので精神的に疲労しますねw
流れ解散、帰る方々みんなメールくれてましたので、ありがたかったし、嬉しかったです^^
まあ、タイムスケジュール考えておくってのが良いかもですw
2006年10月11日 8:43
おはようです!!

ほほう、ではこちらのオフにも顔を出して頂きましょう!!
って言ったら、この方絶対顔出しそう、いや出すはず(笑)

コメントへの返答
2006年10月13日 1:54
こんばんは!

いやぁw行きたいんですが、長距離だとお金かかると言って嫁の許可が下りない可能性が;;;;
行きたい~~~~w
2006年10月11日 8:47
ご苦労様でした~☆
家族連れと単独参加では、どうしても距離が出来てしまうものかも知れませんね(汗)
ウチの奥さんは、本気で車に興味が無いので困ったもんです。。。調教せねば!!
きゃささんの奥さんと、ウチの奥さんを仲良しにしてしまいましょう!!
コメントへの返答
2006年10月13日 1:56
お疲れ様でした^^
やっぱり家族は家族でまとまれるようにすると良いですよね!
調教頑張って!!ww
うちのも、少しずつやってますww
娘はすっかり車好きに成長してきてますけどね(・∀・)ニヤニヤ
ぜひぜひ、家族で仲良くしてくださいね^^
2006年10月11日 16:14
幹事お疲れさまでした!
規模が大きくなると、それはそれで楽しいですがたいへんですよね。。。

でもみなさん、オフ会の過ごし方?に慣れてるようで最後までいい感じでしたよ~♪
コメントへの返答
2006年10月13日 1:57
どもでした~^^
気を遣ったりするのが何とも一苦労ですねw
そうですね~今回はなれている方が多かったので、助かりましたw
今度ハヴァーくん企画して!ww
2006年10月11日 19:17
オフ会、楽しかったですよぅ~!

人見知りなので、モジモジしちゃいましたけど(爆

チロルは、家族連れには良い場所ですね!
ヲイラにはまだまだ先の先の話ですが。。。<かぞく。
コメントへの返答
2006年10月13日 1:58
ありがとです~^^

自分も人見知りで・・・(ぇ?w

家族連れには確かに良い所でしたね^^
家族早く持てるといいですね~楽しいもんですよ(。-_-。)ぽっ
2006年10月11日 21:10
きゃささん、幹事お疲れ様でした。みんカラに登録して、皆さんのブログなどを楽しくみさせて頂いてるだけって思ってましたが(今でもブログも書いてません・・・汗)まさか自分がオフ会に参加するなんて思ってませんでした。ほんとに楽しいですね・・でも幹事は絶対出来ませんが(爆)いろんな方と話したり交流できるし面白い発見でした。
コメントへの返答
2006年10月13日 2:00
どもでした~^^
自分も最初はオフ会参加とかそんなの全然考えていたわけではなかったです。みんカラ登録したときはw
でも、こうやってネットでつながっている人たちとリアルで会ってお話できるのは本当に楽しいですし、写真でしか見たことない車を間近に見ると感動しますよね!
またよろしくおねがいしますね~^^

プロフィール

「乗り換えました http://cvw.jp/b/202743/45666413/
何シテル?   11/29 21:58
弦楽器製作 きゃさ工房 http://kather-strings.com 最近はTwitterばっかりですみません^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

きゃさ工房 
カテゴリ:音楽
2015/10/05 01:06:41
 
GrandioR 甲信越ブロック 
カテゴリ:車
2006/12/08 04:56:47
 
天才ギタリスト「谷本光」さんの公式HP 
カテゴリ:音楽
2006/07/08 00:25:54
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2から5に乗り換え 縦向きのフロントグリルだけ気に入らないのでローデスト用を入手して交換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルトラリーアート バージョンR RECARO Edition アクアメタリック 軽快 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
何か写真もないのであれですが、初めて買ったのが中古のS63年式ギャラン。 確かMFという ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
写真探していたら見つけたのでアップ。 初めて新車で購入した車です。 ミラージュアスティ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation