• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月23日

保育園と幼稚園と・・・

今日から生活が変わって、仕事しながら激しく眠かったきゃさです!w
ただいま帰りました(爆)


娘をちゃんと保育園に行かせるようになって、色々と考えちゃいますねぇ。
コメントにも頂きましたが、こういう施設に通わせることで子どもは自立することはもとより、


親が子離れをしなければいけない


そういうことなんですよね。つくづく感じました。

以前断乳したときに、嫁に親が子離れしないでどうする!なんて偉そうに言ってたくせに、今回は自分も出来てないなぁと実感(笑)

明日も寂しそうな目を見て、連れて帰りたくなっちゃうんだろうなぁ(爆)



で、今日のタイトルの件ですが、保育園と幼稚園の違いってご存知ですか?

これですね、まずは管轄している省庁が違います。

幼稚園は最近問題だらけの「文部科学省」
で、うちの娘が通っている保育園は「防衛省」
英才教育で軍隊の一員として、育て上げ・・・


うはははははは!!!
いつか日本が全世界を征服するための幼児教育じゃ!!!

ぐわはははははは!!!!!!



・・・



・・・





閑話休題






失礼いたしました。

・・・そんなわけないですねw

「厚生労働省」ですね(爆)




で、色々調べてみると違いは色々あるもんですねぇ。
中でも、幼稚園には給食は任意だけど、保育園は義務!w
これ、何ででしょうね?w

で、うちの娘は今日はちゃんと綺麗に給食平らげたようです。

わかちゃんえらぁ~い(。-_-。)ぽっ



閑話休題





そんなわけで、どんな給食なのかも調べてみました!w


1月分献立表
曜日日 付三歳未満児おやつ昼    食おやつ
15.29牛乳
卵焼
カレー・ひじきのサラダ
りんご・茶
チョコういろう
牛乳
16.30果汁100%
チーズ
粕汁
茶卵・変わり白和え
いよかん
ラスク
牛乳
17.31牛乳
含め煮
(かぼちゃ)
みそ汁
スパニッシュオムレツ
菜果生酢
(17日)干し柿
(31日)甘栗
せんべい・牛乳(両日)
18牛乳
ビスケット
すまし汁
揚げだし豆腐の野菜あんかけ
オーロラサラダ・みかん
バームクーヘン
牛乳
19牛乳
せんべい
春雨汁
さわらのチーズ焼き
ごまあえ・デコポン
こぎつねおにぎり
22発酵乳
クラッカー
すまし汁
いかの五目煮
アーモンドあえ・いよかん
にらじゃこ焼き
牛乳
9.23牛乳
こふき芋
(さつま芋)
みそ汁
松風焼き・のり酢あえ
りんご
マカロニかりんとう
牛乳
☆水10.24牛乳
ビスケット
すまし汁
鮭のオランダ揚げ
ポテトサラダ・みかん
パフェ
せんべい
☆木11.25牛乳
グラッセ
(人参)
チンゲン菜スープ
鶏肉のポテト焼き
パインあえ・りんご
(11日)おしるこ・即席漬
(25日)雑煮
12.26牛乳
りんご
クリームシチュー
ブロッコリーサラダ
ボイルウィンナー・みかん
おからクッキー
牛乳


ふむふむ・・・
と、言うことは今日は・・・
『みそ汁
 松風焼き・のり酢あえ
 りんご       』
これですねw


ん?松風焼きって何?www



まあ、そんなわけで、明日も頑張りま~す♪





・・・

























おねいちゃん待ってるし♪(爆死)

ブログ一覧 | とりとめもない日記 | 日記
Posted at 2007/01/23 23:57:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お願い
どんみみさん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

【 燃 費 】
ステッチ♪さん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2007年1月24日 0:08
それがうちみたいに鬱陶しくなってくると、朝とか、早いところ学校行けよ!!なんて思うようになるんですよね~(笑)

え?きゃさ家はそんなこと無い?

コメントへの返答
2007年1月24日 9:28
鬱陶しいんだwwww
うちもきっとその内そうなるって現実が見えた!wwww
でもそうなるんでしょうね(笑)

これからですね(爆)
2007年1月24日 0:14
まぁ~、厳しいお父さんだこと!(笑)
私の中では、「保育園」は保育施設、「幼稚園」は教育機関って認識です。あながち間違ってもいないんでしょうが、私だったら保育園に入れるかな?



っていつの話なんだオイ…orz
コメントへの返答
2007年1月24日 9:30
そう!軍隊ですよ軍隊!!(コラw
あってるあってる。簡単に表現すると、保育園が預かり所、幼稚園が学校ね。
どっちが良いのか、最近は差があんまりないみたいです。



がんばれwwwww
2007年1月24日 0:15
昔、グランディオールの東京支部のメンバーさんで(今はいませんが)お母さんがフルエアロ・エアサス・19インチ・モニターいっぱいのグランディスで子供さんを送り迎えしてるって言ってましたよ♪ きゃささんもカッコいいグランディスで娘さんを送り迎えしては? 〇〇ちゃんのお父さんの車カッコイイね~なんて言われるかもしれませんよ~(^^)V
コメントへの返答
2007年1月24日 9:32
うほ!w
弄りまくりのすっごいグランディスでの送迎も注目度満点だったでしょうねぇ(笑)

・・・む!これは!
うちのグラも見た目にすっごいのにして、可愛い先生の気を引く♪
お父さんの車「も」格好良いね~って言われるように・・・(核爆)
2007年1月24日 3:58
松風焼きはたしか 鶏肉のひき肉をつかって、けしの実をパラパラかけたものを
オーブンで焼いたものです。中学生のころ調理実習で作ったことあります。
コメントへの返答
2007年1月24日 9:33
(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー
さすが!!
昨日ちょびっと調べてみましたが、なんか四角い形にひき肉を型にはめて焼くみたいですね^^
2007年1月24日 5:59
おねえちゃん?

ダレ?W
コメントへの返答
2007年1月24日 9:34
(・∀・)ニヤニヤ

ヒ・ミ・ツ (マテw
2007年1月24日 8:07
おはようです!

うちは幼稚園ですが…小学校に上がった時に保育園からの子供と幼稚園からの子供とでは差があるように感じられます。
何がと言うとしっかり度が違う!
保育園に行っていた子供はみんなしっかりしてますよ^^
コメントへの返答
2007年1月24日 9:35
おはです~^^

おりょ、保育園の方がしっかりしてるんですねぇ。
どういう点で違うんでしょうね?
昔のイメージでは、幼稚園の方がちゃんとしているイメージだったんですが、保育園も意外と評価高いんですね(笑)
2007年1月24日 10:11
保育士の写真うpマダ~?(゚д゚)
コメントへの返答
2007年1月24日 10:22
(・∀・)ニヤニヤ
一人で楽しむかなぁ~♪(核爆)
2007年1月28日 3:34
きゃささん♪
おねぃさん画像うp…
チンチン☆⌒ 凵\(\・∀・) マダァ?
コメントへの返答
2007年1月28日 8:29
むふ♪
急いじゃ(*ノωノ) イヤン
焦らないで~♪

プロフィール

「乗り換えました http://cvw.jp/b/202743/45666413/
何シテル?   11/29 21:58
弦楽器製作 きゃさ工房 http://kather-strings.com 最近はTwitterばっかりですみません^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

きゃさ工房 
カテゴリ:音楽
2015/10/05 01:06:41
 
GrandioR 甲信越ブロック 
カテゴリ:車
2006/12/08 04:56:47
 
天才ギタリスト「谷本光」さんの公式HP 
カテゴリ:音楽
2006/07/08 00:25:54
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2から5に乗り換え 縦向きのフロントグリルだけ気に入らないのでローデスト用を入手して交換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルトラリーアート バージョンR RECARO Edition アクアメタリック 軽快 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
何か写真もないのであれですが、初めて買ったのが中古のS63年式ギャラン。 確かMFという ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
写真探していたら見つけたのでアップ。 初めて新車で購入した車です。 ミラージュアスティ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation