• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月13日

さてさて、久しぶりに・・・w

えーっと・・・きゃさでっす!相変わらずです^^;
覗くだけでコメントもなかなかできず、申し訳ありません^^;^^;

昨日から会社もお盆休みに入り、今年は何と9連休♪
で、ようやく暇も出来たのでブログアップです(。-_-。)ぽっ

この9連休、まずは昨日今日の1泊2日で嫁の実家の清水に行ってまいりました!

今回は節約の旅w
下道コースで行って帰ってきました。
行きにの~んびり20号を走っていると、道の駅「信州蔦木宿」を発見♪
風呂入っていくか~ってな感じで寄り道をした後、韮崎の「長浜ラーメン」にてお昼をすませ、清水入りしました。



そのラーメン♪ うまかった~(。-_-。)ぽっ


で、いきなり帰りの話ですが、白根で寄ったコンビニでニューインプ発見!
思わず写真に収めてきちゃいましたw



何かやっぱり普通の車っぽくなっちゃったので寂しい感じもしますね。
あんまり目立たないと言うか、何と言うか・・・。

で、最近なんですが前回の新デミオ試乗記以来、どうもD巡りコーヒー無料サービスの旅が面白くてあちこち行っているんです(笑)

デミオの後には、

こんな車にも試乗してきちゃいましたよ♪
このプジョー1007、なかなか面白い車でした。
トヨタのポルテは助手席のみスライドドアですが、こいつは運転席もスライドドア!
内装の色合いも、カメレオンキットなるものでイメチェン可能。
そして2ペダルのマニュアル機構を搭載。
・・・でもそのマニュアルっぽいやつは、悪く言えば変速ショックの大きすぎるオートマって感じで、慣れれば問題なさそうですが個人的には微妙でした。
自分でクラッチをきらないので、変速の覚悟ができていないと言うか何と言ったら良いのやら(爆)
でも、トータルで見たら素敵な仕上がりの車でした♪
嫁はめちゃくちゃ気に入ったようですが、乗り出し300万は高いな(爆死)


それから・・・

こんなのにも試乗してきちゃいました!
スイスポのMT車です(。-_-。)ぽっ

以前後輩のセルボを購入したDに寄って担当の方に「スイスポ見たい!」と言ったら、ちょうど豊○の店舗にマニュアルの試乗車あるよ!とのこと。
「一緒に今から行きましょうか?」の誘いに、断るわけもなく行ってきちゃいました(。-_-。)ぽっ

で、試乗しての感想ですが、スイスポはかなり良い出来です。
久しぶりにマニュアル運転したってことを差し引いても、めちゃくちゃ楽しめる車に仕上がっておりました。
良く廻るエンジン、若干クロスされたギア比。加速感も申し分ないし、足もなかなか良い♪
1周して店舗に戻り、あれやこれや話しているうちに、
「これデフってオプション設定ないの?」
「スズキスポーツからでてますよ」
「じゃ、それつけて!」

・・・

条件もかな~り良く、思わず一気に契約してきちゃうところでした(爆爆)


そんなわけで、色々実は楽しんでいたりもするんですが、お盆休みはDもお盆休みでなかなか無料コーヒー飲みに行けないのがちょっと残念でならない今日この頃のきゃさでした~♪

では~(。-_-。)ぽっ
ブログ一覧 | とりとめもない日記 | 日記
Posted at 2007/08/13 23:41:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

口直し
アーモンドカステラさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

スキーシーズン2026のお宿の手配 ...
Mr.スバルさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2007年8月14日 8:19
お久しぶりです!(^^)
信州まで来ていたんですねー。

白のグラを見ると、未だに「きゃささんかな??」っていつも気になってしまう自分です・・・。(^^ゞ

D巡り、相変わらずお好きのようですね!(爆
私もやってみようかな・・・。(ムリ
コメントへの返答
2007年8月14日 18:43
ご無沙汰です~^^
来まくりですよ~wん?w

白のグラでスポーツギアはあんまり走ってないですよね。
でもおいらのは目立つらしいので、すぐに発見できますよ!(笑)
D巡り、しまくっちゃってますwすみません(爆)
やっても分からないですよ^^
2007年8月14日 8:39
ごめんなさい!思いっきり勘違いしてました。
きゃささんは信州にいるんですよね!(爆

この前のご両親の札幌行きと、きゃささんの異動?話がごっちゃになって、きゃささんが「東京に住んでいる」と錯覚を起こしてました・・・。(素

プジョー1007はなぜか目の前で見てるんですが、斬新な両側スライドドアですよね。
日本車には無いデザインに惹かれました。
お値段は別として・・・。(^_^;)
コメントへの返答
2007年8月14日 18:46
そうだと思いました~w
転勤はしてないので、大丈夫ですよ♪
確かに両親は札幌行っちゃいました^^;

東京とか舞浜とかに住みたいですが、空気の良い信州が一番いいと感じる今日この頃です(。-_-。)ぽっ


おぉ、目の前なんですね!w
スライドドア、運転席も下りるときにウィーンって開けるのは良い感じでちょっとした優越感にひたれました(笑)
確かに値段は微妙なんですよね^^;
2007年8月14日 9:04
お久しぶり!
スイスポ良いよねぇ♪ヾ(´ー`)ノ
オイラも欲しいハートたち(複数ハート)
コメントへの返答
2007年8月14日 18:46
おひさ~^^
スイスポ買っちゃう?w
(・∀・)ニヤニヤ
2007年8月14日 9:20
おはようございます。
お、久しぶりですね。
うちの妹がパジェロミニから1007を検討していましたが、小生のアドバイス?で、現在心はミニへ・・・
1007近所の人が乗ってますが、運転席がスライドドア!これが魅力なんですが、オートマティックの出来や、細部の作りに荒さが気になる所ですね。
方やミニは、エンジンがBMWの手が入った事で、より魅力を増している事と、妹は車を長く乗る(パジェロミニも今10年)ため、ミニの方が、リセールバリューも良いかなと。(あるかどうか分かりませんが?)
ネックは、近くに販売店が無いこと。25kmはなれた岐阜しか・・・
面倒くさがりやな子なので、やっぱり日本車かな?(私的にはスイフトスポーツや、コルト・ラリアート・Ver.Rエボを勧めて・・・って、誰が乗るつもりだ?)

岡崎でお会いしましょう。
コメントへの返答
2007年8月14日 18:51
こんちゃ!
久しぶりです~^^
1007は良い車ですよ!運転フィールはともかく、つくりはそこそこ良かったですよ。
ただ、ナビ設置位置だけがエアコン吹き出し口の前なのでどうかなぁ?って感じでした。
ミニも良いですよね^^
リセールはミニが断然良いですね♪
長く乗るなら十分に検討して一番気に入ったものを購入するのが良さそうですね!

やっぱ自分達が選ぶとスイスポとかVerRとかTypeRになっちゃいますよね(・∀・)ニヤニヤ
ちなみに、シビックは330万でしたw

お、岡崎いらっしゃるんですね^^
楽しみにしております♪
2007年8月14日 10:34
韮崎の長浜ラーメン!!
何度か食べたことありますが、あれは替え玉必須なほど大好きです♪
久し振りに見たら食べたくなって・・・・ww

スイスポは弟が買おうとしてます。
そんなにおもしろいのなら、買ったら試乗させてもらおっとw
コメントへの返答
2007年8月14日 18:52
(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー
行ったことあるのね!
おいしいよね!!
ぜひ替え玉5玉以上で色紙書いてきてください(笑)

弟さん買うんですね!
絶対乗らせてもらって自分のものにしちゃうと良いですよ(笑)
2007年8月14日 10:45
わしDラー巡りしても、なかなか本格的な商談にもってきてくれません!
そればかりか、試乗とかの話も切り出してくれん!!
そんなに貧乏そうに見えるのかな?w ちょっと羨ましいぞ~w
コメントへの返答
2007年8月14日 18:54
本格的な商談はするかどうかの問題だと思うけどw
居座ってると話を先に進めてくれるかもよ?(笑)
降りてきたのを見てビビリまくられるくらいだからねぇ(・∀・)ニヤニヤ
2007年8月14日 10:57
セミM/Tですね。
高級車から採用され始めてますし次期GT-Rにも搭載されるのでは、という話もありますが、流石に1007のようなクラスでは技術的にまだまだなんでしょうねぇ・・・。

あ、お久しぶりです!!!遅
コメントへの返答
2007年8月14日 18:56
そそ、セミMTですね!
もうちょっとクイックにつないでくれると良いんですが、1007のものはまったりするもんだから・・・w
GTRやエボに搭載されるものはきっとクイックなので良さそうですね^^

おひさです~(笑)
2007年8月14日 19:55
お久しぶりです
スイスポなかなか良さそうだと思ってたんですが、そんなにいいんですか!最近は他にも、ティーダとかデミオとか魅力的なスポーツ仕様のコンパクトカーが多くて目移りしますね。
コメントへの返答
2007年8月14日 20:13
ご無沙汰です^^
かなり良い仕上がりですよ!
パワーもあるし、クロスなのでトルクバンドをはずさないし、速いです♪
試乗するだけならタダなので、行ってみると面白いですよ^^

プロフィール

「乗り換えました http://cvw.jp/b/202743/45666413/
何シテル?   11/29 21:58
弦楽器製作 きゃさ工房 http://kather-strings.com 最近はTwitterばっかりですみません^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

きゃさ工房 
カテゴリ:音楽
2015/10/05 01:06:41
 
GrandioR 甲信越ブロック 
カテゴリ:車
2006/12/08 04:56:47
 
天才ギタリスト「谷本光」さんの公式HP 
カテゴリ:音楽
2006/07/08 00:25:54
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2から5に乗り換え 縦向きのフロントグリルだけ気に入らないのでローデスト用を入手して交換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルトラリーアート バージョンR RECARO Edition アクアメタリック 軽快 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
何か写真もないのであれですが、初めて買ったのが中古のS63年式ギャラン。 確かMFという ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
写真探していたら見つけたのでアップ。 初めて新車で購入した車です。 ミラージュアスティ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation