• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月28日

夜走りコース・・・orz

なかなか良い道ないですね^^;


先日この方とだべっていたときに聞いてみた「中房温泉」ですが、狭い道だとは聞いていたものの・・・

楽しそうだから行ってみた・・・w




いやぁ、そりゃもう楽しいどころの道じゃありませんでしたwwww


狭いのは分かっていたので良いんですが、1速じゃなきゃだめなようなヘアピンだらけで回転半径目一杯な感じだし、おまけに枯葉三昧で危なくて走れる道じゃありません(爆死)


大人しく昔アスティでよく走っていた安房峠方面にでも行ってくるんだった(笑)





ちょいとそこまで感覚で行ってこれる楽しい道・・・見つからないかなぁ^^;

夜走り途中で断念して帰ってきたきゃさでした(爆)
ブログ一覧 | とりとめもない日記 | 日記
Posted at 2007/10/28 02:06:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

最近の入庫
ハルアさん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

樹海、霧幻
haharuさん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

この記事へのコメント

2007年10月28日 6:42
こっちに良い道あるぉ!

来る?www

寒くないしね!^^
コメントへの返答
2007年10月28日 17:51
いいなぁ~w

行きたいけど無理www

あったかそうね^^
2007年10月28日 7:42
同じことしてますね。(^^)
LSDはどうですか??
(・∀・)ニヤニヤ

わたしのホームコース?は聖高原経由の某国道ですが、対向車線に絶対にはみ出さない程度で軽く走るだけでも結構気持ちいいです。途中に道の駅もありますし。
ちょっと遠いですが時間さえあれば・・・。(^^ゞ

昨日は雨降りの上、やっぱり落ち葉が溜まっているところがあったりでしたね。
コメントへの返答
2007年10月28日 17:54
一緒なんですね~w
なかなか良い感じですよ!
(・∀・)ニヤニヤ

なるほど、そっちのほうに行けばいいんですね!
山の中ばっかり考えていて、北上することはあんまり考えていませんでしたw

楽しめそうなルートですね^^

落ち葉・・・危険でしたね^^;
踏めませんでしたw
2007年10月28日 8:19
中○は夜行くもんじゃないでつよw
この辺のお山は1~1.5車線の狭くて落ち葉の多い道だから結構((;゚Д゚)ガクガクブルブル

かくいう私の行く道も狭いし・・・w
コメントへの返答
2007年10月28日 17:55
(・∀・)ニヤニヤ
違う意味で面白かったですよww
ヘアピンだらけでした(笑)
でもこわかったwww

狭くないとこ連れてってwww
2007年10月28日 8:58
定番中の定番になってしまうんですがビーナスラインは
いいですよぉ~!!
ちょっとそこまで感覚になってしまうと千曲市方面に向かう
403号線どうですかね?
ちと険しいですけどww
コメントへの返答
2007年10月28日 17:57
ビーナスですね^^
確かに良いんですが、先日夜中に行ったときに・・・
鹿だらけで危険地帯になってたので;;
403号線!調べてみます^^
ありがとう♪(#^ー゚)v
2007年10月28日 9:31
おはようございます!

こちらにはいい道がありますよ~~(^<^)
特に芦ノ湖スカイラインは最高です!!

コルともさんが言うようにビーナスラインという道は景色がとても良さそうです(^O^)/
コメントへの返答
2007年10月28日 17:58
こんばんは!

いいなぁ~w
そっちだと良いコース自分も知ってます(笑)
ビーナスは・・・天然サファリパーク状態なんですよ(涙)
危険で踏めません;;;
2007年10月28日 11:08
まつさんお勧めの「私の行く道」、私も良く行きますよ~(笑)
最近はもっぱら崖の湯→高ボッチですが(^_^;
コメントへの返答
2007年10月28日 17:59
そかw人気あるなぁww
高ボッチもせまいんでしょ?
やっぱ走りなれた上高地方面にしようかなぁw
2007年10月28日 11:24
昨日は気づかずすいません考えてる顔
わたしもがろさんがおっしゃっているところがお気に入りですわーい(嬉しい顔)
この頃は行ってないけど…。
コメントへの返答
2007年10月28日 18:01
いえいえ~^^
なるほど、今度走るときついていきます!w

プロフィール

「乗り換えました http://cvw.jp/b/202743/45666413/
何シテル?   11/29 21:58
弦楽器製作 きゃさ工房 http://kather-strings.com 最近はTwitterばっかりですみません^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

きゃさ工房 
カテゴリ:音楽
2015/10/05 01:06:41
 
GrandioR 甲信越ブロック 
カテゴリ:車
2006/12/08 04:56:47
 
天才ギタリスト「谷本光」さんの公式HP 
カテゴリ:音楽
2006/07/08 00:25:54
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2から5に乗り換え 縦向きのフロントグリルだけ気に入らないのでローデスト用を入手して交換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルトラリーアート バージョンR RECARO Edition アクアメタリック 軽快 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
何か写真もないのであれですが、初めて買ったのが中古のS63年式ギャラン。 確かMFという ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
写真探していたら見つけたのでアップ。 初めて新車で購入した車です。 ミラージュアスティ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation