• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃさのブログ一覧

2015年10月28日 イイね!

灯油くさ〜い^^;

灯油くさ〜い^^;先日灯油を買いに行った時に、どうやらキャップが緩くて少しフロアマットにこぼれた?らしく、それ以来折角の新車のにおいが残っていた車内が一気に灯油臭に(´Д` )

そんな訳で雨も上がって陽がさしてきたので洗ってみました。
作業に使っている無水アルコール(もったいない爆)で染み込んだ灯油を溶かし、水で流しただけですが^^;
天日干しまでできると良いけれど、まだ陽が足りないなぁ。。。
だいぶ臭いはとれたと思うのですが、今日は朝からラッカー塗装作業で鼻がバカになっているというか、身体中ラッカー臭いのでどうかな〜?笑
Posted at 2015/10/28 11:50:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月23日 イイね!

作業が早めに終わったので

何かないかと見ていたら壊れてしまったこいつを発見。



LEDを外してみると、3φが2つ。
何かに使えないかと思案中ですが、このLED確か赤なんだよなぁ。。。

こないだの塩ビシートでも使って何か工作してみようかな?

アイディア募集中です(笑)


こんなんブログじゃなくて何してる?で良かったなw
Posted at 2015/10/23 16:58:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月21日 イイね!

結局自作するの巻

とあるステッカーが届くかどうか分からないし、色々あるみたいなのでとりあえず当初貼る予定だったところをどうするか思案。
そしてタイトル通りです(笑)

工房の宣伝できゃさ工房にしちゃう?

いやいや、ひらがな漢字だなんて正しく会社の車みたいで格好悪いw


じゃkather-strings.comにする?

これは文字が多すぎて一文字が小さくなる、あるいは二段になるから却下w


あ、そもそもボンネットに貼ったカーボンシートのダメ隠しに貼ろうと思っていた訳なのです。


そんな訳でパーツレビューにアップしたのですが、こんなんなりました(´Д` )


手づくり感満点だし、ちょっと失敗感あるんだけれどすぐ剥がれてくるかもしれないし100円だしこれでオッケ(´Д` )



うちのこの車、家族会議の結果、空にピースくんという愛称なのです。

D:2なのでナンバーは2

2と言えばピース

ピースと言えば、きゃさ工房がスポンサーをしている国境のないウクレニストHACHIくんの代表曲空にピース

我が家は子どもたちもみんなHACHIくんが大好きなのです。
そんな訳で空にピースくん(笑)


で、空にピースってそのまま入れるとかな〜りダサい感じになる雰囲気満点なので、英語に意訳して

Skyward V

なかなか良い感じ(自己満足おつかれ爆)



やっぱり車弄ってるし。
ハワイまで1ヶ月切ってるんですが、大丈夫か!?オレ!(笑)
ラッカーなんて今から塗ると間に合わなくないか!?



一番右がハワイ行き〜
このままシェラックだけで終わらせようかどうするか悩みどころ。


そうそう、HACHIくんで思い出した。
ダイソーの帰り道にキリ番達成。



わーい(笑)


良いのかこんなんでw

Posted at 2015/10/22 00:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月20日 イイね!

年甲斐もなく(笑)

みんカラステッカープレゼント企画だそうです。
かれこれ8年くらい?になるでしょうかね。
当時はminkara.jpっていうステッカーがあったと思います。
何したらもらえたんだっけなぁ?
貰えないからって仕方なく何処かに外注して作ってもらったことがあったっけ(笑)

そんな訳で、年甲斐もなくプレゼント企画に飛びつき、ホンモノをゲットしたーい!というわけです(笑)

ウッドミッツさん、どうか8年来の夢を叶えてやってください。
よろしくお願いしますm(_ _)m

良いのかなこんなんで(笑)


この記事は、みんカラステッカー プレゼント企画→【イイね!】で申し込み完了 2015.10.18について書いています。
Posted at 2015/10/20 22:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月17日 イイね!

結局つけちゃったw

サブウーハーALPINE SWE-2200ですが、あげる!なんて言っていたものの、部屋に置いておいても邪魔だし、トランクに入れとくか!と置いてみたら。。。
入れ方を工夫したらギチギチぴったり収まることが判明。
そんな訳で急遽配線することに(笑)

で、配線取り回しのために内張りを剥がしてみました。


ついでにリアのスピーカーが現れたので、配線を分岐し、もらい物のfusionのスピーカーを増設。


そして最後にウーハーの配線をして、パネルを戻して終了。


無事にウーハーもついたぜー!
と、喜んだのも束の間、パワースライドドアが閉まらない!?!?

!?!?!?!?
何が起こったのか分からずヒューズ等見てみるも異常なし。
しかも手動でも閉まっていかない!?
どういうこと!?

で、しばらくしてからドアノブをカチャカチャやると少しずつ動いていることに気づき、最後まで閉めてみる。
すると、何事もなかったかのように動き出した!(笑)
恐らくですが、配線取り回しの最中にパワースライドドアのコネクタの付け外しを行ったせいで初期状態?みたいなのになったのかと思われます。

あービックリした^^;
それを解決するのに一番時間がかかったかも!?と言うのは言い過ぎですが、諦めてDに駆け込もうかと思ったくらいでした(笑)

人生初のパワースライドドアに悩まされた1日でしたw

ま、これでようやくVer.R→アイと渡ってきたスピーカーシリーズの全ての移設が完了しました。
めでたしめでたし♪

p.s.
tanak様
取り付けちゃってごめんなさい(爆)



Posted at 2015/10/17 19:59:29 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「乗り換えました http://cvw.jp/b/202743/45666413/
何シテル?   11/29 21:58
弦楽器製作 きゃさ工房 http://kather-strings.com 最近はTwitterばっかりですみません^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

きゃさ工房 
カテゴリ:音楽
2015/10/05 01:06:41
 
GrandioR 甲信越ブロック 
カテゴリ:車
2006/12/08 04:56:47
 
天才ギタリスト「谷本光」さんの公式HP 
カテゴリ:音楽
2006/07/08 00:25:54
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2から5に乗り換え 縦向きのフロントグリルだけ気に入らないのでローデスト用を入手して交換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルトラリーアート バージョンR RECARO Edition アクアメタリック 軽快 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
何か写真もないのであれですが、初めて買ったのが中古のS63年式ギャラン。 確かMFという ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
写真探していたら見つけたのでアップ。 初めて新車で購入した車です。 ミラージュアスティ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation