• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃさのブログ一覧

2007年10月04日 イイね!

お披露目プチオフでも自分で企画するか!?w

お披露目プチオフでも自分で企画するか!?wさて、昨日は気になって仕方がなくってブラをつけて寝てみたきゃさです、こんばんは♪







・・・嘘っす(爆)


写真は気になっているヘッドライト。
ま、おいおいゆっくり考えます。

今日まででようやくHDDにCDを落とす作業、20枚くらい完了しましたw
グラで一度入れているCDばかりなので、タイトル情報がなく、手入力しなきゃいけない面倒なCDは分かっているので後回しですw
ビリーバンバンとかジャッキーチェンのCDとか・・・そんなん持ってるのか!(爆)
まだまだ50枚以上控えております・・・orz



さて、タイトルの件ですが・・・
7日(日)か8日(月)に、本当はGrandioR甲信越ブロックのオフ会があるかと思っていたのが延期になったため、暇ができてしまいましたw
そんなわけで、日か月に遊んで頂ける方、慣らしに付き合って頂ける方、いらっしゃいませんか?(笑)
あるいは両日でも良いんですが(爆爆)

今のところ、この方が遊びにいらっしゃってくれそう~♪
久しぶりにお会いできるかもしれないので、楽しみです(。-_-。)ぽっ
自分にとっては、みんカラからの繋がりを広めてくれたキーマン♪
なので、お会いできるかもしれないチャンスは待ち遠しくて仕方ないんですw


そういうわけで、皆さんいかがですか~?w




では今日もお疲れ様でした~寝ます~♪

ぁ、ぶr(ry
Posted at 2007/10/04 00:49:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | バージョンR | 日記
2007年10月03日 イイね!

弄りたいこと・・・

弄りたいこと・・・先ほどミクシィ徘徊していたら、「寝るときは全裸です」というコミュニティ発見しまして・・・嫁に話したら、全裸は体に良いんだ!と力説されちゃいました。
そして、私がブラつけないで寝るのはそういうことだとか何とか・・・つけたまま寝る人っているんだぁ~と数少ない過去を振り返ってもつけて寝ていた人はいないなぁと小一時間w
ブラってつけて寝るもの?つけないで寝るもの?

おいらはつけないですけどね^^^^^^^^^^

きゃさです、こんばんは!(爆死)



さて、コルトも2日たちまして、やっぱりヘッドライトの暗さには参ったもんです。
まあ見えないわけじゃないので良いんですけどね^^;

で、ちょっと時間ができたので寝る前に今後やりたいこと列挙!w

①ガルウィング

②ガルウィング

③ガルウィング

④ガルウィング


・・・


・・・




















(*ノωノ) イヤン

おバカでスマソw

本当は・・・

①マフラー交換・・・もう持ってる(爆)

②エアフィルター交換・・・納期12月だそうな^^;

③機械式デフ・・・これももう持ってるw

④Hi&フォグのHID化

⑤17インチアルミ・・・純正タイヤ交換の時期を目処に♪

⑥セキュリティ・・・キッズガレージで嫁が営業トークにやられてた(爆)

⑦サクション交換

⑧インタークーラー交換

⑨CPU交換


・・・なんかだんだん現実味がなくなってきた(爆)

そんなわけで、慣らしが終わって一通りノーマルを楽しんでから、マフラー、エアフィルター、デフの装着はやろうと思っております♪
ターボ車は初めてなので、どれだけ変わるのか分からないんですが、楽しみです♪

初ターボ車ゆえどなたか物知りな方々、こんなことすると良いよ!とか、これはどう?とかのアドバイスいただけたら幸いです(。-_-。)ぽっ


そんなわけで、そろそろ寝ま~す♪










ぁ、ブラはずさなきゃ(。-_-。)ぽっ
逝ってきます(爆爆)
Posted at 2007/10/03 00:57:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | バージョンR | 日記
2007年10月01日 イイね!

1日乗ってみて・・・

1日乗ってみて・・・2台並べて記念撮影♪
天気がいまいちなのが・・・晴れたらまた撮りなおそうと思います(爆)






で、依然慣らし運転中で2000回転以上は使ってないんですが、乗ってみての感想などなど・・・

まず、この車軽いこともあるし、低速からトルクがしっかりあるため、2000回転まででもそれ以上は必要と感じないくらい軽快に走ります。
燃費もそこそこ良さそうな感じです♪(グラより断然良さそうw

で、いきなり雨の夜を走ったからなのか分からないですが、相変わらずの三菱車っぷりで、ヘッドライトが暗いです^^;
これ、何とか対策を考えねばってくらい、夜の雨は怖かったですw
まあ、久しぶりのマニュアル車ってこともあって、緊張気味なのは確かですが(笑)
どうしても比較の対象が我が家のグランディスの為そう感じるのかもしれません。
それと、車内イルミを入れているグラは夜でも物を取ったりするのに不都合を感じたことはないんですが、コルトはそういうのをつけていなかったため、ナビのリモコンとかシフトの前に置いているんですが、夜は真っ暗で手探りになっちゃいます。
なので、今日ちょっとしたものを取り付けしておきました(爆)

あとはナビの設定や、ワンセグチューナーもセットで入れてあるのでそのチャンネル設定。HDDへのCDの書き込みなどを始めましたw
CDはグラの時もそうだったんですが、枚数が多い上に、たまにタイトル情報のないCDがあったりするので大変です^^;
でも、少しずつ快適仕様に進化中です(。-_-。)ぽっ

そんなわけで、ちょびっとですがパーツレビューもアップですw


早く慣らしを終えて、全開で踏んでみたい~(爆爆)
Posted at 2007/10/01 23:20:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | バージョンR | 日記
2007年09月30日 イイね!

Xデー 6台目の三菱車納車♪

Xデー 6台目の三菱車納車♪今日はXデーでした♪
何がXデーだったかと言うと、エボX発表!
・・・






・・・ではなくw









・・・











・・・・・





























納車しました♪


















ん?エボXではありません(爆)































三菱コルト バージョンR RECARO Edition アクアメタリック 5MT♪



いやぁ、契約から丁度1ヶ月くらいでした。
そんなわけで、個人的にXデーでした(爆)

納車時の様子は、あとでフォトギャラリーにでもアップしておきます。
この色を選んだわけ、希望ナンバーにも意味を持たせたことなどなど。
愛車紹介にもまたアップしておきます(。-_-。)ぽっ



いやぁ、この車もうすぐ9馬力アップで年度変更入るらしいですけど、これで十分♪
買っておいて良かった~♪




追記
フォトギャラリー
愛車紹介
アップしました♪

Posted at 2007/09/30 23:39:30 | コメント(11) | トラックバック(1) | バージョンR | 日記

プロフィール

「乗り換えました http://cvw.jp/b/202743/45666413/
何シテル?   11/29 21:58
弦楽器製作 きゃさ工房 http://kather-strings.com 最近はTwitterばっかりですみません^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

きゃさ工房 
カテゴリ:音楽
2015/10/05 01:06:41
 
GrandioR 甲信越ブロック 
カテゴリ:車
2006/12/08 04:56:47
 
天才ギタリスト「谷本光」さんの公式HP 
カテゴリ:音楽
2006/07/08 00:25:54
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2から5に乗り換え 縦向きのフロントグリルだけ気に入らないのでローデスト用を入手して交換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルトラリーアート バージョンR RECARO Edition アクアメタリック 軽快 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
何か写真もないのであれですが、初めて買ったのが中古のS63年式ギャラン。 確かMFという ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
写真探していたら見つけたのでアップ。 初めて新車で購入した車です。 ミラージュアスティ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation