• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃさのブログ一覧

2007年09月17日 イイね!

とりあえずMMF帰宅報告

とりあえずMMF帰宅報告MMFよりたった今帰宅しました。

MMFスタッフの皆様、遊んでいただいたROARGIRLSの皆様やお姉さま方、その他大勢の皆様、本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございました!

とりあえず途中のSAで爆睡こいたあと、無事に帰宅しましたので報告させていただきます。


今日は大勢の方に娘の写真を撮っていただいたり、娘の相手をしていただきました。夢のような1日でした。
詳細は後日またアップしますね♪


みんカラのブログは登録者しかコメントできないので、この娘の写真にピンと来た方、掲示板にでもコメントいただけると嬉しかったり(笑)

また、娘の衣装については、別ブログアップしていますので、そちらも是非見てやってください^^

きゃさ別館http://ameblo.jp/kather/


ではでは寝ます~w明日ってか今日は仕事あるし^^;
本当にお疲れ様でした!おやすみなさ~い(。-_-。)ぽっ
Posted at 2007/09/17 03:10:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車(一般) | 日記
2007年08月17日 イイね!

当選品のこと&無料コーヒーツアーw

当選品のこと&無料コーヒーツアーw早速当選したF賞「おもちゃセット」をもらいにおぶ~に行ってまったりくつろいで参りました!

←中身はこんな感じでした^^

娘は緑のぼんぼんみたいのが気に入ったようで、これと一緒に寝ると言って聞きません(爆爆)

・・・わかちゃん、一緒に寝るようなものじゃないんだけど^^;



で、夕方からは暇つぶし?のD巡り無料コーヒーコースで2店舗ほど廻ってきました。

1つめはダイハツ。
狙いはブーンX4です。

これですね、1リッターのターボで車重も1t未満。
大した装備もなく上位グレードなのにHIDも標準じゃない。
ただ、フロントの機械式LSDが標準でついておりました。
200万くらいなのかなぁ?と思いきや!
・・・車両本体価格だけで200万超えてるじゃん^^;^^;
そこそこ走りは楽しめそうなんですが、競技のベース車両と割り切った方のためのものだと感じました。
日常ユースを考えてあれこれ装備する(しないでもかもw)と車格に見合わない金額になっちゃいそうです。
結論から言うと高いとしか言いようがありませんでした。

で、2つめはトヨタ。
狙いはヴィッツRS TRDtypeM
ノーマルに比べて9psアップのTRDコンプリートカーです。

お店でヴィッツを・・・と言うとすぐさまもうすぐマイチェンです。とのこと。
で、目当ての車も注文できない状態になっているという話。
残念だなぁと思っていると、マイチェン後の設定に、同じTypeMと更にTurboMというのが出るそうな。
んでもって両方見積もってもらっちゃったりしてwww
価格から言うと、ベースのRSに比べてTypeMが+30万。
TurboMが更に+30万な感じでしたw
高いな、TurboMはw
ただヴィッツのTRD製ターボで150ps、20.4kgm(だったと思うw)というスペック。
なかなか魅力のある車ですね^^
でも、そこまでこだわると非常に高くなって、あれこれつけるとシビックTypeRが買えちゃいそうな値段になるので、それを考えるとちょっと割高感が強いですね^^;
TypeMで十分と言う気がしました。
乗った事がないのでなんとも言えないんですけどね^^;
正式発表は8月27日とか言っていたかな?
明日RSのマニュアル車試乗しに来てとのことなので、またコーヒー飲みに行って来ま~っす(。-_-。)ぽっ


あと見てみたい車は2台(・∀・)ニヤニヤ
コンパクトカーの熱い車、なかなか面白いですね♪
Posted at 2007/08/17 23:28:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車(一般) | 日記
2007年07月23日 イイね!

もう1台欲しい(。-_-。)ぽっ

もう1台欲しい(。-_-。)ぽっ今日は、みんカラっぽいネタを仕入れてきたので久しぶりに書きます(笑)

昨日、今日と写真の通り新デミオに試乗してきちゃいました♪
そもそも試乗したりする予定じゃなかったんですが、昨日娘とお昼ご飯にここに行ったんです。
その帰り道に、すぐそばにあるマツダに緑の新デミオを発見!
緑が好きな娘が「あれ見たい!」と言うのでちょっと寄ってみちゃいました。

すると、あれよあれよと話は進み、1.3の試乗車に乗せてもらったんですがこれまたなかなか軽快に走る車で、車内も見た目の小ささとは裏腹に予想以上に広い。
あれこれ話しているうちに、1.5のSPORTというグレードが良い!なんて話になりまして、今日その試乗車を用意してくれるとのことで行ってきたんです(爆)

これまた1.3とは段違いに良い!!
踏めばスピードが出るし、峠に行ってもなかなか楽しめそうな車でした。
いやぁ、良いなぁw
もう1台車を買うなら、こういうそこそこ楽しめる車が良いですね♪
嫁も運転できるコンパクトサイズ、踏んだら楽しく走れるパワー。
思わず運転しながら(・∀・)ニヤニヤしちゃいました(爆)

でも、マツダ車で納得行かない点が1つ。
以前プレマシーのことでも書いたことがあるんですが、ウィンカーのあの音だけはどうもいまいち^^;
ピコピコいうというか何と言うか^^;
それさえなければ速攻判子ついてきちゃう勢いだったんですけどね(笑)
でも貧乏なので買えませんww

何はともあれ新デミオ。
と~っても良い車でした^^
Posted at 2007/07/23 18:23:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車(一般) | 日記
2007年03月12日 イイね!

昨日の戦利品と、車についてW

昨日の戦利品と、車についてW昨日は予定通り、後輩の車選びにD巡りをしてきました!
そして、もらってきた戦利品の数々ですw
後ろのGRANDISのプレートは、Dにお願いしていたものだったのが届いていたので、もらってきただけなんですけどw
で、真ん中のTIIDA!w
プラモデルのラジコンみたいなのですが、嫁がこれもらっていい?と営業マンに言って無理やりゲットしてきたものです(・∀・)ニヤニヤ
昨日作ろうと思ったんですが、寝ちゃってまだそのままです。
作ったらまたアップしま~っすwww

で、肝心の軽自動車選びですが、行ってきた感想としては、やっぱり高い!
後輩の条件を踏まえて、ターボ付で見積もってもらうと、どれも150万を越える。
アイにいたっては200万でした!(爆死)
・・・200万も軽自動車に出せないっていうのが本音ですw

で、三菱→日産→SUZUKIとまわってきたんですが、最後のSUZUKIで起死回生の一発、ドラマが待っておりましたw
後輩の心境の変化はこんな感じだったようです。
①三菱でアイに試乗・・・アイ良いなぁ~すげぇ~w
②日産でモコを見る・・・最初はモコが欲しかったんだけど、アイに比べると何か
            ちょっと物足りない感じがするなぁ。
③スズキでMRワゴンを見る・・・まあ、モコと一緒だけど、ちょっと良いかも?
④スズキでセルボを見る・・・すげぇぇぇぇぇ!内装もかっちょ良い~!!!
              これなら良いかも!

そんなわけで、セルボの見積もりを出してもらうことに。
グレードはターボ付のFFで。
出してもらっている間に、きっとまたびっくりな値段ででてくるんだろうねぇ何て言っていたら、元々の金額設定も低い車だったので、150万を切ってきた!w
それに更に心はぐらぐらw
ナビとか色々つけて、最終的に金額もめちゃくちゃ煮詰めて、満足のいく金額&値引きをゲットできてしまい、その場で契約www
即決するつもりじゃなかったんですが、セルボに決まっちゃいました!
でもね、このセルボおいらも欲しい!って思いましたw
外装も良いですが、内装はかなりスポーティで、俺様仕様って雰囲気ばりばりw
後輩には仕事これから頑張ってもらわないといけませんが、良い買い物ができたんじゃないかと思います^^
3月中に納車できるようで、納車されたらアップしま~っす♪





それにしてもスズキの営業マンおもろかったw
まずおいらに対して、あの方(後輩)は息子さんですか?
その後、仕事の話をしていたら、社長さんですか?

・・・ありえねぇぇぇぇぇぇwwwありえなすぎておもろいこと言いすぎwww
Posted at 2007/03/12 11:16:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車(一般) | 日記
2007年03月11日 イイね!

こ、こんばんは!w

さてさて、今日というか昨日は色々とあってこんな時間にw
こんばんは!?w


明日(日曜日)は、後輩が車を買いたい!ということで、D巡りしてくる予定です。
後輩の希望は・・・
①できるだけ安い軽自動車
②四角いのは嫌、丸っこいデザインが良い
③欲しい装備は、ナビとキーレスエントリー
④フロアではなくフロントパネルにシフトがあると良いなぁ(これはおまけ程度)
⑤高速もちょっと走れると良いなぁ
という条件です。

きゃさ個人は軽自動車ってあんまり真剣に考えたことがなかったので、後輩の為に色々調べてみましたが、最近の軽って売れ筋は意外と高いのね^^;
嫁のセカンドカーとしてのお買い物車ならめっちゃ安いのも選択肢に入るけれど、これ1台で!と言うと、値段的には難しいものがありますね・・・。
嫁に買わせるならekワゴンとか良いなぁって思うけれどw

調べてみると、軽自動車もさまざまですね。
実用的なものから、スペシャリティーなものまで。
さあ、どうしたものか・・・。
きゃさ個人ならアイセルボなんか良いかなぁ?って思うけれど・・・。
どちらも値段的にはきついんだろうなぁ^^;

値段で言うと、広告にも入っていたんですが、ミラは安いですね。
でも、これだったらセカンドカーな要素が強いよなぁ。
少し前に登場したステラソニカはどうなんだろう。
それから王道のムーヴワゴンR
ワゴンRは②の条件に当てはまらないからきっと除外かな。
ライフなんてのもあったなぁ・・・。

ああ、日産のモコなんか良いなぁなんて言っていたような気もするしなぁ。
ん?それなら本家のMRワゴンが良いのかな?

いやぁw軽自動車っていっぱいありますね!(爆)
さて、どうしたものか・・・。
これさすがに全部見るわけにも行かないしなぁ。

とりあえず一番にいつものDでアイの見積もり貰って、それを元にスズキとスバルとダイハツ辺りでもまわってきますか!
いずれにしろ一発では当然決めてこないので、皆さんご意見あったらくださ~いw

何になるかなぁ?(・∀・)ニヤニヤ
人の車選ぶのも楽しいですね(笑)

Posted at 2007/03/11 03:10:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車(一般) | 日記

プロフィール

「乗り換えました http://cvw.jp/b/202743/45666413/
何シテル?   11/29 21:58
弦楽器製作 きゃさ工房 http://kather-strings.com 最近はTwitterばっかりですみません^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

きゃさ工房 
カテゴリ:音楽
2015/10/05 01:06:41
 
GrandioR 甲信越ブロック 
カテゴリ:車
2006/12/08 04:56:47
 
天才ギタリスト「谷本光」さんの公式HP 
カテゴリ:音楽
2006/07/08 00:25:54
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2から5に乗り換え 縦向きのフロントグリルだけ気に入らないのでローデスト用を入手して交換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルトラリーアート バージョンR RECARO Edition アクアメタリック 軽快 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
何か写真もないのであれですが、初めて買ったのが中古のS63年式ギャラン。 確かMFという ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
写真探していたら見つけたのでアップ。 初めて新車で購入した車です。 ミラージュアスティ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation