• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃさのブログ一覧

2006年12月06日 イイね!

一般財源化について(ちょびっとだけ真面目w

こんなニュースがありました。

道路特定財源の一般財源化、反対署名が1000万名を突破 【 carview 】 ニュース - 自動車業界 最新の動向を毎日チェック

これ、どうなんでしょうねぇえ?
1000万人の署名ってのもすごいなぁと思うけれど、どれだけことを分かって署名した人がいるのかも気になるところですね(笑)

街頭で「署名お願いしま~す」
なんて言われて、見もせずに署名する人もいそうだしww



でもですね、やっぱり自分も思いますが、一般財源化はダメですw
ただでさえ、高速料金とか有料道路とか(これ関係ある?w)も一向に安くなる気配すらないし、そんな中でほかの事に使われたら、これからできる有料道路とか、既存の有料道路は値上がりしちゃったりするようになるんじゃないの?
そんな風に思っちゃいますね。

JAFが頑張りはじめたようなので、応援したくなりましたw


皆さんはどう思いますか?
Posted at 2006/12/06 23:36:46 | コメント(5) | トラックバック(1) | 車(一般) | 日記
2006年12月04日 イイね!

タイヤ交換!?w

タイヤ交換!?w今日は、この車のタイヤ交換もさせられました(爆)


以前紹介したオレンジデミオ様ですねwww
完全にこき使われていますorz


で、この作業中我が家にはとーちゃん。さん、かーちゃん。さん、娘さんも来ていて、この後おぶ~にも行ってきました!w

実はその時に我が家では他の家族もいらっしゃって鍋でしたけどw
自分の分とりあえず残っていたので、残飯処理しましたが(爆)


その鍋パーティは、オレンジデミオ様のお見合い相談だったのは秘密です(爆死)




あ、ハプニングって書いていたグラのピーピー音は、何故か車を走らせたら消えました(爆爆)
大事に至らなくて良かったです^^
Posted at 2006/12/04 23:44:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車(一般) | 日記
2006年12月04日 イイね!

名古屋でやったこと(・∀・)ニヤニヤ

名古屋でやったこと(・∀・)ニヤニヤ実は、ここに行ってきました!
って言うか、この方に連れて行って頂きました^^


そのときの様子は、フォトギャラリーに目一杯アップしましたので、一応見てやってくださいww


フォトギャラリー
TOYOTA博物館1
TOYOTA博物館2
TOYOTA博物館3
TOYOTA博物館4
TOYOTA博物館 番外編



ぷっちさん、本当にありがとうございました^^
また機会を作って今度はゆっくりお会いしましょう!

Posted at 2006/12/04 22:12:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車(一般) | 日記
2006年11月23日 イイね!

某オク巡り(・∀・)ニヤニヤ

最近某オク巡りがやめられません(爆)



いやぁ~体に悪いし、目に毒だし、欲しいものいっぱいあって困りますね!ww
最近見たのはやっぱりHID。
グラのフォグをHID化するのに、H11タイプのバルブバラストセットで3000Kくらいのを探しては(・∀・)ニヤニヤしてました。

残念なのは、一番安かった即決価格18800円のものがなくなり、同じ人の同じ商品が即決価格22800円に値上がりして・・・

・・・そして今日その22800円のものも消えました(大泣)

次に安く出てるセットは・・・
61200円って!!!!
ありえねぇぇぇぇぇぇぇぇ(撃沈)




・・・よって、フォグのHID化はあきらめざるを得ない結果となりました;;
先日ABに行って、黄色のHIDの点灯デモ見て感動してきたんですが、夢のまた夢となってしまいました;;
3000Kのバルブはコーティングバルブなので、点灯した瞬間はコーティングの黄色と、バルブの青で黄緑になってから黄色になっていくんですよ!!
かっこいい~(。-_-。)ぽっ  明るいしさいこ~(。-_-。)ぽっ


ヾ(@† ▽ †@)ノうわーん


まあ、ダメなものはダメなので、嫁を恨むしかないわけですがあきらめて次の物色です(爆)
稼いでこない自分が悪いんですけどねorz


で、今度見つけたのはこれ!
シフト表示できるって代物です!w

うちのグラ、スポーツモードに入れてがちゃがちゃいじるときはシフト表示するんですが、通常のドライブに入れているときは表示されない。
乗り換えた当初は、今何速なの?って気になって仕方がなかったんですね。
表示させる裏技もあるって話だったんですが、自分の型からその裏技使えなくなったらしく、非常にもどかしい気持ちでいっぱいでした。

これ、実際のところどうなんでしょうねぇ?
みなさんどう思いますか?w
・・・ってか、それぞれの配線がどこにあるのかすら知らないのにつけられるかなぁ?(爆)
Posted at 2006/11/23 01:23:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車(一般) | 日記
2006年11月17日 イイね!

続・某オクネタ(爆)

某オクネタ皆さん優しくコメントいただいてどもです^^
あまりにも皆さんの反応が良いようなので、




調子に乗って続けます!(爆)




で、皆さんのコメントを見ていて、気になったことをあれこれ見てみたんですね。

【気になったこと】
1.フォグを黄色のバルブにしたらいくらかかるの?~まつ27さんのコメより
2.ウィンカーバルブのLEDは?~ぷっちさんのコメより
3.車外品のHIDシステムってどうなんだろ?~byoeさんのコメより



そんなこんなで色々見てみたわけです。
で、その結果こんなことを考えましたw
1.フォグとハイビームのHID化
2.フォグにLED入れてアクセサリーランプ化


なんか、ロービームの6000K化からだい~ぶ離れてきました(爆)
一応、ハイビームもフォグもHIDにすると、だいたい18800円~でした。
高くてとてもできないなぁと思いつつ、それが一番素敵なプランですよね♪
いつかはやってみたい!w・・・嫁の許可が下りませんorz

で、フォグのアクセサリーランプ化は安いですね。高くても5000円でしたw
・・・と思っていたら、純正オプション品にLEDランプ内臓のフォグランプってありました・・・しかも36000円くらい・・・高い!orz
ただ単にLED入れてフォグ機能をなくしてしまうよりも、純正オプション品だとフォグ機能を失わないので、魅力的ですよね^^;


まあ、あれこれ見て良いな良いな~♪って思っている時がきっと一番幸せな瞬間ですねw
ネットって素晴らしい!家に居ながらウィンドウショッピングできちゃう!(爆)

で、結局7250円の使い道は今のところまだ保留w
また色々見て模索します(・∀・)ニヤニヤ






そして、上記の件とは関係ないものを落札(爆)
必要経費で、嫁の許可を得ているもの・・・

それは・・・

















































スタッドレス!
   (やっとかw





Dで買うより3万も安くあがりますw
さてさて、届いたらどこで付けてもらおう・・・w
雪積もる前に届いてくれるかな?w

結局購入したスタッドレスですが、やっぱりREVO1にしました。
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ

Posted at 2006/11/17 03:47:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車(一般) | 日記

プロフィール

「乗り換えました http://cvw.jp/b/202743/45666413/
何シテル?   11/29 21:58
弦楽器製作 きゃさ工房 http://kather-strings.com 最近はTwitterばっかりですみません^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

きゃさ工房 
カテゴリ:音楽
2015/10/05 01:06:41
 
GrandioR 甲信越ブロック 
カテゴリ:車
2006/12/08 04:56:47
 
天才ギタリスト「谷本光」さんの公式HP 
カテゴリ:音楽
2006/07/08 00:25:54
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2から5に乗り換え 縦向きのフロントグリルだけ気に入らないのでローデスト用を入手して交換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルトラリーアート バージョンR RECARO Edition アクアメタリック 軽快 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
何か写真もないのであれですが、初めて買ったのが中古のS63年式ギャラン。 確かMFという ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
写真探していたら見つけたのでアップ。 初めて新車で購入した車です。 ミラージュアスティ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation