• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃさのブログ一覧

2006年06月16日 イイね!

新型ストリーム出るらしい

新型ストリーム出るらしいついにFMCで新型発表されたみたいですね。
外見は、フロントはオデッセイ、リアはグランディス、そんなところでしょうかw

ブログなので、超個人的な意見を書きます。

まずデザインはNG。そこまでオデッセイに似ると、オデッセイに乗っている人は兄貴分で優越感ありますが、弟分とか言われてまで乗る気になれるかどうか・・・。
・・・もしやこれは、オデッセイ拡販のための伏線か!w(ひねくれてるな俺w)

そもそも、ミニバンっていうのは、グランディスのレポートでも自分は書いたんですが、低床化とか必要あんの?と思ってしまいます。
メーカーからしてみれば、そのほうが乗りやすいとかのメリットがあって需要があるんでしょうが、大きなサイズになるので、ドライバーの視界が低くなるのはどうかとも思うんですよね。
さらに言うと、そんなスポーティ路線は必要ない。
グランディス買うときにオデッセイのアブソリュートと悩んだこともありますが、結論としては『ミニバンにどんな価値を求めるか』にあると思います。
これは個人的な主観なので、人それぞれ求めるものは違うと思うから何とも言えないですけどね^^;

まとめると、オデッセイがなければ、スタイルもデザインもとってもいいものじゃないかと思えるのが今回のNEWストリーム。
そこまでするなら5人乗りのワゴンじゃダメなの?と突っ込みたくなる車。

予告HPオープンしたらしいです^^




・・・でも、グランディスまだ買っていなかったらちょっと考えたかもw
Posted at 2006/06/16 23:24:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(一般) | 日記
2006年06月16日 イイね!

ミニバン乗っててふと思うこと

ミニバン乗っててふと思うことグランディスは3列目までシートがあって、床下に収納できるわけなんですよね。
さらに言うと、その3列目はそんなにしょっちゅう使うわけでもないので、普段は収納していることが多いはず。(個人的には3列目があることに意義を感じているので、余程荷物を積むとき意外は収納していませんがw)
そこで、図の赤い部分に2列目の2段階目のスライドレールを設けたら、さらに広い2列目リラックス機能が備わるんではないかと思うんですが、そんなことって無理なのかな・・・w
グランディスは図のように、2列目と3列目に段差があるので、2段階目のスライドをつけないと無理ですが、段差がなくなればそのままスライドできるようにもなるんじゃないかなぁって・・・。
そんなことくらいメーカーの方々はとっくに考えていて、ほかの車で実装されているのかもしれないし、無理ということで作ってないのかもしれないし・・・。
グランディス購入前は3列目あるし、でかいし広いし、それだけで満足だったんですが、実際に使ってみるとより贅沢になっていく・・・w
このスーパー2列目スライドシート案、どうですかねぇ?w
Posted at 2006/06/16 04:13:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | グランディス | 日記

プロフィール

「乗り換えました http://cvw.jp/b/202743/45666413/
何シテル?   11/29 21:58
弦楽器製作 きゃさ工房 http://kather-strings.com 最近はTwitterばっかりですみません^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

きゃさ工房 
カテゴリ:音楽
2015/10/05 01:06:41
 
GrandioR 甲信越ブロック 
カテゴリ:車
2006/12/08 04:56:47
 
天才ギタリスト「谷本光」さんの公式HP 
カテゴリ:音楽
2006/07/08 00:25:54
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2から5に乗り換え 縦向きのフロントグリルだけ気に入らないのでローデスト用を入手して交換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルトラリーアート バージョンR RECARO Edition アクアメタリック 軽快 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
何か写真もないのであれですが、初めて買ったのが中古のS63年式ギャラン。 確かMFという ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
写真探していたら見つけたのでアップ。 初めて新車で購入した車です。 ミラージュアスティ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation