• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃさのブログ一覧

2006年05月30日 イイね!

我が家のギター

我が家のギター今日はうちのギターのお話をします。

自分がギターを始めたのは大学生の時なんで、ほんの2~3年前10年も前のことですが、当時ジムカーナに入れ込んでいて大学なんぞほとんど行ってなかったんですが、ふとしたことでまた行くようになりまして・・・。
そこで、大学の友人(人生最悪最良の友達)から某サークルが危機とのことで、そろそろ自分の出番ということで復帰することに。
音楽系サークル(中身はまた後日)だったので、復帰するからにはお前ギター教えろ、ということで弾き始めました。
彼のおかげで毎日ギター三昧、せっかく大学に来るようになったのに、部室にこもりっきりで講義に出るはずもなく・・・その後のことはご想像におまかせします・・・w

で、現在に至るわけですが、現在所有しているギターは2本。
写真右が「YAMAHA CPX-15WA」
写真左が「Martin D-45SQ」です。
ヤマハの方はエレアコですね。松本のパルコの中に入っている島村楽器(だったっけか?w)で一目ぼれ。レコーディングするのに使っていましたが、最近そんな暇もなく・・・。
マーチンは、過去にD-35を持っていたのですが、手放してしまったため、またマーチンをと思い、就職記念に新宿のロックインに行ったらたまたま安くおいてあって、弾いてみたら放せなくなりましたw
マーチンは腕に見合わない楽器です。いつ弾いてももて遊ばれてます・・・学生時代ならもっと時間もあって、遊ばれないくらいにはなれたかも・・・。仕事をしているとなかなか弾いてやれる暇がないのが残念です^^;
マーチンはギター弾きには憧れのギターです。腕も省みず買ってしまいましたが、一生手放せないギターです。こいつには思う存分遊ばれて、思う存分弾き倒して、自分の葬式には一緒に燃やす・・・言い過ぎw
そんな気持ちにさせてくれるギターです。音は何とも言えない45の鈴のなるような音とはよく言ったもので、素敵な高級ギターらしい音がします。ただ、繊細な弾き方をあんまりしないので、ドスンドスンなっちゃってるかも・・・wまあ、それもよし^^
ギターは生ものなので、経年変化でどんどん音が良くなっていきます。
弾いているうちに振動で、木の細胞にあるわずかな水分がどんどん蒸発していく・・・すると乾いたきれいな音に変化していくんです。
これも弾き方でだいぶかわってくるみたいですが、あんまり弾いてあげられないので、ギターにかわいそうなことをしてると思う今日この頃・・・。せめて週末くらいは1時間でもいい、弾いてあげよう・・・書きながらそんなことをこいつと約束しました。
Posted at 2006/05/31 00:52:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽・楽器 | 日記
2006年05月29日 イイね!

腕がひりひり・・・

腕がひりひり・・・今日は会社のみんなとゴルフに行ってきました!
いつも近場で、ということで松本浅間カントリークラブで、打ってきました^^
天気も良くゴルフ日和の一日で、気持ちよくプレーしてきたんですが、11人で行って2位という好成績?でした。スコアは・・・聞かないで・・・

天気も良いので、日焼け防止にと思って長袖を着ていったはずなのに・・・結果はこの通り・・・汚い腕でごめんなさいw
なんだか中途半端に気づかぬうちに腕まくりしていたようで・・・変なところにくっきりと境目が^^;
もともと色が白いほうなので、真っ赤になってひりひり痛みます(半泣)
ひえぴたシートでごまかしてます・・・

帰りにゴルフ場の駐車場で、うちの車ずいぶん銀色に見えるな~と思っていたら、隣に銀色のグランディスが!ちょっと嬉しくなっちゃいました。
きっとそのグランディスのオーナーさんもグランディス珍しいからわざわざ隣に止めたのかな~?
Posted at 2006/05/29 22:45:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2006年05月28日 イイね!

しゃぶ・・・

しゃぶ・・・友達と飲みながらだべってたらこんな時間になってしまいました^^;

今日?昨日?は、三菱のディーラーに行った後、辰野の方まで食事に行ってきました。
付き合いのあるお客さんの家が、お肉屋さんで、料理屋もしているので、そこで何年ぶりでしょうか、しゃぶしゃぶを食べてきました!
以前に食べたのは、そうだなぁ・・・ノーパンとか話題になっていた時期かも?wもちろんちゃんとしたお店ですよw
会社の同僚やなにやらで、6人で行って、1人5000円のコースを堪能してきました^^
写真はそのお肉です。やわらかくておいしかった~^^
久しぶりにおいしいもの、ちょっと贅沢な食事をしてきました。
その後は、いつものようにおぶ~に行って、家に帰って飲んでました。なのでこんな時間・・・。
明日?今日?はゴルフなのに、遅刻したらまずいw

そんなわけでおやすみなさい~。
Posted at 2006/05/29 02:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | とりとめもない日記 | 日記
2006年05月28日 イイね!

三菱に

三菱に会社の同僚の付き添いで三菱ディーラーに来てます。
お目当てはコルトプラス。素敵な車ですね。
それにしても、グランディス商談中でも見たことがないくらい大盛況で混んでます。
たくさん売れると良いですね。がんばれ三菱!

Posted at 2006/05/28 16:51:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(一般) | 日記
2006年05月28日 イイね!

むずかしいお話

なんだか、会社に勤めていると色々とあるわけで、今年度からはうちの所長いわく、
EQ能力を磨け!
だそうな。
EQ能力って何かというと、Erotic Quality・・・
・自分を知る能力
・自分にやる気を起こさせる能力
・自分の感情をコントロールする能力
・他人の気持ちを共に感じる共感能力
・集団の中にあって調和を保ち、協力を得られる能力

大まかに言うとこんな感じらしく、これが社会人として成功するために大切な能力らしいです。
まあ、仕事をしているとそうはなかなかうまくいきませんw
意識はしてみるものの、特にやる気は大問題なわけで・・・。
自分の場合は、プライベートは思いっきり楽しみたいし、仕事は家に持ち帰るのは大嫌いで、極力避けてるのですが、そうも行かなかったりするときは、感情はコントロールできないわやる気はでないわで大変ですw

気晴らしに、持ち帰った仕事の息抜きをしようと娘と遊ぼうかと・・・・
・・・・
・・・・
あああああああああああああ
娘が書類をぐちゃぐちゃに!!!

そんなこんなで、波乱万丈・・・w
難しいことはよく分りませんが、素敵な息抜き方法ないかなぁ~。
Posted at 2006/05/28 01:17:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記

プロフィール

「乗り換えました http://cvw.jp/b/202743/45666413/
何シテル?   11/29 21:58
弦楽器製作 きゃさ工房 http://kather-strings.com 最近はTwitterばっかりですみません^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 23 24 25 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

きゃさ工房 
カテゴリ:音楽
2015/10/05 01:06:41
 
GrandioR 甲信越ブロック 
カテゴリ:車
2006/12/08 04:56:47
 
天才ギタリスト「谷本光」さんの公式HP 
カテゴリ:音楽
2006/07/08 00:25:54
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2から5に乗り換え 縦向きのフロントグリルだけ気に入らないのでローデスト用を入手して交換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルトラリーアート バージョンR RECARO Edition アクアメタリック 軽快 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
何か写真もないのであれですが、初めて買ったのが中古のS63年式ギャラン。 確かMFという ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
写真探していたら見つけたのでアップ。 初めて新車で購入した車です。 ミラージュアスティ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation