• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃさのブログ一覧

2006年06月30日 イイね!

タバコの値上げ・・・

タバコの値上げ・・・ええと、いよいよ7月1日からタバコが値上げになります。
写真は自分が吸っているタバコですw
ああ~、値上げか嫌だなぁと思っていたら、今回はこれ値上げ対象じゃないの?w
最近は嫁がいつもカートンで買い置きしてくれているので、自分で買うことがほとんどないから気づかなかったけど、JTのページ見たら今回の価格改定は、JT取扱いの紙巻たばこ115銘柄と刻みたばこ1銘柄の計116銘柄らしいです。
Marlboroは、2005年4月から輸入販売になったらしいので、今回は対象にならないのかな?
それならちょっとラッキーかもw
まあ、値上げされても禁煙する気はないんですが^^;

嫁が妊娠した頃から確実に本数は減っているんですが、これやめられませんねぇ・・・。
先日の人間ドックの時も看護士さんに「カウンセリング治療は保険ききますよ」などと勧められたが、本人まるでその気なしw
ただ、年々愛煙家は肩身の狭い思いをするようになってきたのも事実ですが・・・。
肩身が狭いとか以前に、周りの人の健康に影響があるってこと考えると、本当は吸わないのが一番なんですけど^^;

自分もいつも蛍族・・・ベランダで夜な夜な寂しく吸っております・・・。


で、今日はタバコの値上げというタイトルですが、これを書きたかった訳じゃないんですw
先ほど例によってベランダでタバコを吸いながら、ちょうどグランディスが見えるので、外からもレイライト見えるかな~と考えていたら・・・

レイライト・・・
レイライト・・・
ん・・・
ハイライト・・・
ん!
ハイライトと言えば吉田拓郎!

そんな図式で思考が駆け巡ったわけですw(アホ丸出しだ俺ww


ハイライト
作詞:岡本おさみ 作曲:吉田拓郎

ぼくはハイライトを吸ってます
女房は鬼の顔で見ぬふりをしています
取っ組み合いをしなかったにしろ 女房は
奪い取ろうとして やけどをしました

ガンになっても知らないからと
言うのですが ぼくも分っていて
じゅうじゅう分かっているのですが
ついつい くわえてしまうのです

ぼくはトイレの中で吸ってます
女房は台所でレタスを切ってます
洋式トイレであるにしても
やはり惨めな気分ですが あ~ ハイライト

隠れて吸わなくてもいいわよと
言うので「な~んだ 知ってたのか」と言うと
「だってキスされると分かるもの」
だから今 キスはちょっと中止なのです

ぼくは早死にしたくないのです
女房は生命保険を気にしています
そうして新聞記事にタバコの害について
触れてあると「これ」って読ませます

「そんな煙のどこがおいしいの?」と
たずねるので 吸ってみたらと差し出したら
すぅ~と一気に吸い込んで
ゴクリと飲み込んでしまいました




煙草は、あなたにとって心筋梗塞の危険性を高めます。
煙草は、あなたにとって脳卒中の危険性を高めます。
煙草は、あなたにとって肺気腫を悪化させる危険性を高めます。
たばこの煙は、あなたの周りの人、特に乳幼児、子供、お年寄りなどの健康に悪影響を及ぼします。喫煙の際には、周りの人の迷惑にならないように注意しましょう。

(マールボロの箱より抜粋)




心して・・・でも吸います・・・。
タバコはいけないものと知りつつ・・・いつかは禁煙しよう・・・。




視聴はここでできます。


NOJIさんところにトラックバック貼り付け!w

Posted at 2006/06/30 04:35:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 歌詞シリーズ | 日記
2006年06月29日 イイね!

雨やどり

雨やどり今日は、この方が別れのテーマだったため、出会いをテーマに書きます。

自分が某S.M.氏w(あやしいので、次から本名書きますw)を知ったのは、小学校1年生くらいの頃でした。
隣の家の友達の祖父の家に泊まりに連れて行ってもらえるとこのとで、車(我が家は両親免許がなかったためなかった)に乗せてもらって、わくわくしながら伊豆まで行ったのを覚えています。

で、その時に車のラジオから流れてきたのが、さだまさし氏の「雨やどり」という曲でした。
幼心に、「ちょうだいませませ~」などというフレーズが面白くてずっと気になっていたんです。
でも、その当時はそれを歌っているのが、さだまさし氏ということも知る由もなく、いつのまにか半分忘れ去ってしまいました。
ところが、ふと中学校1年生(だったと思うw)の時に、「ああ、あの時の歌をもう一度聴いてみたい!」と思い立ち、誰が歌った何と言う曲なんだろうと母に聞いてみても、そんな昔の記憶だし、自分も何と表現していいのか分からずに、結局分かるわけもなく・・・。
で、意を決してレコード屋さん(一橋学園坂下商店街のとある店)に行きました。
そこで店員さんに、これまた勇気を振り絞って・・・

「ちょうだいませませ~・・・って言う曲を知りませんか?」

冷静に今考えると、そんなんで分かるわけねぇぇぇ!!と思うんですが、何と店員さんから「さだまさしの雨やどりって曲じゃない?」と!
そしてその場で「雨やどり」が入っているカセットテープを購入。(あくまでもCDはない時代w)
帰って聴くと、懐かしい・・・これだ・・・これだよ;;;;
ものすごく感動したのを覚えています。

あのときの店員さん、確か女性の方だったと思います。
そんなに歳ではなかったかとも思います。アルバイトの学生さん?かなぁ?
今でも感謝しています。

それからですね、「さだまさし」の曲にはまったのは・・・。
彼の独特曲の雰囲気、ことば、ギター、あたたかいもの・・・どれも素敵です。
語りつくせないんですが、また長くなるのでそれはまた今度^^


雨やどり
作詞・作曲 さだまさし

それはまだ私が神様を信じなかった頃
9月のとある木曜日に雨が降りまして
こんな日に素敵な彼が現れないかと
思ったところへあなたが雨やどり

すいませんねと笑うあなたの笑顔とても凛凛しくて
前歯から右に四本目に虫歯がありまして
しかたがないので買ったばかりのスヌーピーのハンカチ
貸してあげたけど傘の方が良かったかしら

でも爽やかさがとても素敵だったので
そこは苦しい時だけの神だのみ
もしも もしも 出来ることでしたれば
あの人に も一度逢わせてちょうだいませませ

ところが実に偶然というのは恐ろしいもので
今年の初詣でに私の晴着の裾踏んづけて
あっこりゃまたすいませんねと笑う口元から虫歯がキラリン
夢かと思って ほっぺつねったら痛かった

そんな馬鹿げた話は今まで聞いたことがないと
ママも兄貴も死ぬ程に笑いころげる奴らでして
それでも私が突然口紅などつけたものだから
おまえ大丈夫かと おでこに手をあてた

本当ならつれて来てみろというリクエストにお応えして
5月のとある水曜日に彼を呼びまして
自信たっぷりに紹介したらば彼の靴下に穴がポカリン
あわてておさえたけど しっかり見られた

でも爽やかさがとても素敵だわと
うけたので彼が気をよくして急に
もしも もしも 出来ることでしたれば
この人をお嫁さんにちょうだいませませ

その後 私 気を失ってたから よくわからないけど
目が覚めたらそういう話がすっかり出来あがっていて
おめでとうって言われて も一度 気を失って
気がついたら あなたの腕に 雨やどり


関連情報URL : http://www.sada.co.jp/pc/
Posted at 2006/06/29 03:36:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 歌詞シリーズ | 日記
2006年06月29日 イイね!

取り付け場所変更

取り付け場所変更会社の人が夕食に来ていたため、更新遅くなっちゃいましたw

今日は、じゃないな昨日は深夜にAピラー用のレイライトの取り付けが気に入らずに、ふと思い立って夜中ごそごそやってましたw

で、結局この位置に決定!
フロントの三角窓のところです、なかなか良い位置だと思いますが、最初につけていた場所がちょっと寂しくなりました^^;

これ、あれですね、あちこちつけたくなっちゃいますねw
意外とどこにでもつけられるので、またお金と時間と嫁の許可があったら増やしたいと思う今日この頃w




レイライト増やしたいなぁ~~~!


ここでアピールしとけば嫁も読むよね!w
Posted at 2006/06/29 02:08:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | グランディス | 日記
2006年06月28日 イイね!

まずいな・・・

嫁がミクシィどうしても登録したいと言うので、思わずミクシィ紹介してしまった・・・。
まずい・・・ブログ読まれる・・・まずい・・・やばい・・・下手なこと書けねぇぇぇぇぇぇ・・・orz

まあいいや;;;;;


がむばりまっす^^^^^^^^^^^^



超動揺してるきゃさでしたw
Posted at 2006/06/28 00:26:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | とりとめもない日記 | 日記
2006年06月27日 イイね!

今から冬用タイヤホイール選びw

今から冬用タイヤホイール選びw気が早いので、冬用のスタッドレスとホイールを考えていますw
スタッドレスはそれなりのでいいので、ホイール選びと言った方がいいですね^^;




で、この写真みたいなホイールが良いわけですよ。
でも、ホイールだけで1本2万~4万以上するわけで・・・。
色は金色が良い!とか、贅沢なことは言ってられないかもしれません・・・;;
嫁から15万以内でと言われているので・・・参ったなぁ・・・w

サイズもいまいちよく分かってませんw(無知w
純正と同じサイズだと、「7J17 オフセット+38」らしいのですが、果たしてどこまでのがつけられるのか・・・^^;
8Jとかもつけられるんですかね?オフセットいくつだといいんですかね?w
オフセットってのも調べてみたのですが、どういう数字なのかは分かったんですが、タイヤハウスからはみでない数字がいまいち^^;

でも、このままいくと、スタッドレスの時のほうが良いホイール履くことになりそう・・・w
Posted at 2006/06/27 23:52:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | グランディス | 日記

プロフィール

「乗り換えました http://cvw.jp/b/202743/45666413/
何シテル?   11/29 21:58
弦楽器製作 きゃさ工房 http://kather-strings.com 最近はTwitterばっかりですみません^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

きゃさ工房 
カテゴリ:音楽
2015/10/05 01:06:41
 
GrandioR 甲信越ブロック 
カテゴリ:車
2006/12/08 04:56:47
 
天才ギタリスト「谷本光」さんの公式HP 
カテゴリ:音楽
2006/07/08 00:25:54
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2から5に乗り換え 縦向きのフロントグリルだけ気に入らないのでローデスト用を入手して交換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルトラリーアート バージョンR RECARO Edition アクアメタリック 軽快 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
何か写真もないのであれですが、初めて買ったのが中古のS63年式ギャラン。 確かMFという ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
写真探していたら見つけたのでアップ。 初めて新車で購入した車です。 ミラージュアスティ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation