• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃさのブログ一覧

2006年06月26日 イイね!

動画テスト~♪

足跡たどってみたら、ある方のブログ(勝手にリンクごめんなさい^^;)に動画がありまして、早速やってみたくなってテストです(。-_-。)ぽっ
むか~し娘がようやく歩き始めた時に嫁から送ってもらった携帯動画です。





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc0.swf?id=nNxcOpW4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXKjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8FqIZgVPT2hkbnlWVRnWCFF7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="168" height="215" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>


うまく出来たかな?
Posted at 2006/06/26 01:51:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2006年06月25日 イイね!

コルト納車!

コルト納車!いやいや、家のではありません。ほしいけど・・・w

以前友人と三菱にコルトプラスを見に行ったブログを書いたんですが、その時の友人がコルトのリラックスエディションに決めたらしく今日納車されたようで^^
家に見せびらかしにきてくれましたので、ちと明るいところを求めて撮影してきました。
やっぱ夜は暗いので写りが微妙ですが、黒のコルト。いいなぁ~^^
隣のグラは今日洗車をしてきた家の愛車です(。-_-。)ぽっ

で、無事撮影して帰る途中に怖いことが・・・^^;
信号待ちで止まっていたところ、雷でも落ちたのかと言わんばかりのものすごい音・・・。
ミラーを確認すると、車が転がってくるのが見えて・・・。
後ろに並んでいるインプレッサのテールに車の腹をぶつけて止まりました。。。
直後にものすごい白煙、爆発するかとひやひやしました・・・。
近くにいた人が慌ててかけよっていましたが、自力で車内から這い出してきていました。
真っ先に降りて助けに行ける勇気がなかった自分に情けなくなりました^^;
信号無視?ですごいスピードで突っ込んできたところ、横から出てきた車に乗り上げて横転した、というのが真相らしいです。
幸い運転手とその友人は命に別状はなさそうだったので大丈夫かと思いますが、救急車到着を確認して帰ってきました。
危うく巻き込まれるところでしたが、何よりも重傷者、死者が出なくて良かったです。
間近で大きな事故を見るとさすがに怖いです;
写真は自粛しました・・・。


友人のコルトも、家のグランディスも、事故なく安全にその役割が終わるときまで走り続けられること、願ってやみません。
事故にはくれぐれも注意、安全運転でいこうと心に誓った今日この頃でした。

Posted at 2006/06/25 22:52:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車(一般) | 日記
2006年06月25日 イイね!

文化祭

文化祭校舎内でちびっこ広場というところを発見して、ひとしきり遊んでもらった和奏でした^^





Posted at 2006/06/25 12:09:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2006年06月25日 イイね!

公園に来てまーす

公園に来てまーすおはようございます^^

今日は娘と公園です。
本当の目的は隣にある高校の文化祭を覗くことだったりしますが(笑)

大好きな滑り台で遊ぶうちの子です^^

Posted at 2006/06/25 10:32:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2006年06月25日 イイね!

ご当地ナンバーっていいですね^^

みんカラは車関係のニュースがいろいろ見られるのでここに登録して良かったなぁと思う今日この頃。
本当は昨日書きたかったんですが、ご当地ナンバーのニュースが入ってきたので今日改めて書きます。

新たに追加されるのは
仙台、会津、那須、柏、成田、川越、金沢、伊豆、岡崎、堺、倉敷、豊田、一宮、下関、諏訪、高崎、鈴鹿
全部で17個らしいです。
自分の住む長野県では、ここ最近不審火騒ぎで大変な「諏訪」ナンバーが加わります。(早く不審火騒動おさまるといいのに;)
自分はグランディスに買い換えるまではずっと「多摩」ナンバーでした。実家が小平市なので。
で、今回松本在住6年目にしてようやく「松本」ナンバーになりました。
長野県民になれたかな~?と思う気持ちと、多摩ナンバーが良かったなぁと思う気持ちがあって複雑です。
どこのナンバーが良い悪いってのは、客観的に見ればあるのかもしれないですが、ご当地ナンバーってのはそこにずーっと住んでいて、その土地に愛着のある人にはとっても嬉しいことなんじゃないかなぁと思います。
これを機に引っ越したいなんて人もいるのかなぁ?w

以前新聞で、飯田市かどこかのおじいさんが、全国のナンバーを写真で制覇したという記事が先月くらいに載っていました。
今回の17個も撮らなくちゃと意気込んでいるそうですが、嘆いてもいるようでしたw

個人的には温泉大好きなんで、伊豆ナンバーにしたい!ww
Posted at 2006/06/25 01:25:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(一般) | 日記

プロフィール

「乗り換えました http://cvw.jp/b/202743/45666413/
何シテル?   11/29 21:58
弦楽器製作 きゃさ工房 http://kather-strings.com 最近はTwitterばっかりですみません^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

きゃさ工房 
カテゴリ:音楽
2015/10/05 01:06:41
 
GrandioR 甲信越ブロック 
カテゴリ:車
2006/12/08 04:56:47
 
天才ギタリスト「谷本光」さんの公式HP 
カテゴリ:音楽
2006/07/08 00:25:54
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2から5に乗り換え 縦向きのフロントグリルだけ気に入らないのでローデスト用を入手して交換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルトラリーアート バージョンR RECARO Edition アクアメタリック 軽快 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
何か写真もないのであれですが、初めて買ったのが中古のS63年式ギャラン。 確かMFという ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
写真探していたら見つけたのでアップ。 初めて新車で購入した車です。 ミラージュアスティ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation