• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃさのブログ一覧

2007年01月24日 イイね!

おはよう♪昨日よりちょっと元気(爆)

さてさて、娘を保育園に送るために早起きするようになって2日目!
眠い目をこすりながら、おはようございます。きゃさです(。-_-。)ぽっ

今日も送ってきたんですが、娘は着くなり元気良く階段を昇り(娘のクラスは2階)、自分のクラスに入って行きました。
そして先生にお願いしますと言ったあと、娘はにっこり笑顔でバイバ~イ♪


・・・



うはwww



ちょっと!!w



もうちょっと寂しい顔してくれてもいいんでないの?(爆)



2日目にしてすっかり保育園の生徒になってしまった我が家の娘でしたw
いやぁ、微妙に寂しい今日この頃です。
















むふ♪







今日は入り口入ったところで
可愛い先生がお出迎え♪






おいら待っててくれたのかな♪(オイw











今日の天気は曇り。
今日も1日よろしくお願いします~^^


Posted at 2007/01/24 09:25:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | おはよう! | 日記
2007年01月23日 イイね!

保育園と幼稚園と・・・

今日から生活が変わって、仕事しながら激しく眠かったきゃさです!w
ただいま帰りました(爆)


娘をちゃんと保育園に行かせるようになって、色々と考えちゃいますねぇ。
コメントにも頂きましたが、こういう施設に通わせることで子どもは自立することはもとより、


親が子離れをしなければいけない


そういうことなんですよね。つくづく感じました。

以前断乳したときに、嫁に親が子離れしないでどうする!なんて偉そうに言ってたくせに、今回は自分も出来てないなぁと実感(笑)

明日も寂しそうな目を見て、連れて帰りたくなっちゃうんだろうなぁ(爆)



で、今日のタイトルの件ですが、保育園と幼稚園の違いってご存知ですか?

これですね、まずは管轄している省庁が違います。

幼稚園は最近問題だらけの「文部科学省」
で、うちの娘が通っている保育園は「防衛省」
英才教育で軍隊の一員として、育て上げ・・・


うはははははは!!!
いつか日本が全世界を征服するための幼児教育じゃ!!!

ぐわはははははは!!!!!!



・・・



・・・





閑話休題






失礼いたしました。

・・・そんなわけないですねw

「厚生労働省」ですね(爆)




で、色々調べてみると違いは色々あるもんですねぇ。
中でも、幼稚園には給食は任意だけど、保育園は義務!w
これ、何ででしょうね?w

で、うちの娘は今日はちゃんと綺麗に給食平らげたようです。

わかちゃんえらぁ~い(。-_-。)ぽっ



閑話休題





そんなわけで、どんな給食なのかも調べてみました!w


1月分献立表
曜日日 付三歳未満児おやつ昼    食おやつ
15.29牛乳
卵焼
カレー・ひじきのサラダ
りんご・茶
チョコういろう
牛乳
16.30果汁100%
チーズ
粕汁
茶卵・変わり白和え
いよかん
ラスク
牛乳
17.31牛乳
含め煮
(かぼちゃ)
みそ汁
スパニッシュオムレツ
菜果生酢
(17日)干し柿
(31日)甘栗
せんべい・牛乳(両日)
18牛乳
ビスケット
すまし汁
揚げだし豆腐の野菜あんかけ
オーロラサラダ・みかん
バームクーヘン
牛乳
19牛乳
せんべい
春雨汁
さわらのチーズ焼き
ごまあえ・デコポン
こぎつねおにぎり
22発酵乳
クラッカー
すまし汁
いかの五目煮
アーモンドあえ・いよかん
にらじゃこ焼き
牛乳
9.23牛乳
こふき芋
(さつま芋)
みそ汁
松風焼き・のり酢あえ
りんご
マカロニかりんとう
牛乳
☆水10.24牛乳
ビスケット
すまし汁
鮭のオランダ揚げ
ポテトサラダ・みかん
パフェ
せんべい
☆木11.25牛乳
グラッセ
(人参)
チンゲン菜スープ
鶏肉のポテト焼き
パインあえ・りんご
(11日)おしるこ・即席漬
(25日)雑煮
12.26牛乳
りんご
クリームシチュー
ブロッコリーサラダ
ボイルウィンナー・みかん
おからクッキー
牛乳


ふむふむ・・・
と、言うことは今日は・・・
『みそ汁
 松風焼き・のり酢あえ
 りんご       』
これですねw


ん?松風焼きって何?www



まあ、そんなわけで、明日も頑張りま~す♪





・・・

























おねいちゃん待ってるし♪(爆死)

Posted at 2007/01/23 23:57:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | とりとめもない日記 | 日記
2007年01月23日 イイね!

ちょびっと寂しく、おはよ~♪

さてさて、昨日書いたとおりですが、娘を保育園に送ってきました。

先日初めて保育園に行ったときには嫁と一緒だったので、実質今日が初めて自分一人で娘を送って行ったことになります。

保育園に着いて、娘にバイバイいしたときの娘の寂しそうな顔・・・。
何かね、あの顔見たらちょびっと寂しくなりました^^;

でも、娘は泣かなかった!偉い!!俺エロい!!(核爆)

こうやって娘は日々成長していくんだなぁと思うと、嬉しくもあり寂しくもあり。
今日は寂しい顔していましたが、きっとそのうち保育園であったこととかを嬉しそうに話してくれたりするようになるんだろうなぁ・・・。

はぁ~何とも言えない気分です。






あ?



可愛い先生?






気になる?w











にこやかに挨拶だけしてきた!(爆)




掴みはOK!(核爆)


これからですよ(・∀・)ニヤニヤ









そんなわけで、今日から定期的に朝ブログ書きそうなので、新カテゴリー「おはよう!」を追加w

今日も1日よろしくおねがいします♪

Posted at 2007/01/23 09:26:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | おはよう! | 日記
2007年01月22日 イイね!

生活に変化を~

昨日から嫁のバイトが始まりました。
そんなわけで、明日から生活を変えないといけませんw
理由はですね、朝娘を保育園に連れて行かないといけないから。

今までは仕事の時間が13時~22時なので、朝は大抵10時半~11時に起きて、夜は3時~4時に寝る生活でした。

明日からは、朝8時頃起床、9時に娘を送り、一旦戻ってきてから出勤。
そう考えると、逆算して6時間は寝たいので、2時には寝なきゃ!w

いやぁ、今までの生活を変えられるのか!?
深夜のみんカラ徘徊&ブログアップができなくなる!?w

・・・しばらくは寝不足が続きそうです(爆)



でもね、頑張る!

ん?w
何でかって?w




・・・



・・・







・・・


























保育園の先生可愛いかった♪(。-_-。)ぽっ







逝ってきま~っす!(核爆)



Posted at 2007/01/22 20:59:46 | コメント(17) | トラックバック(0) | とりとめもない日記 | 日記
2007年01月21日 イイね!

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!先日ぽちっとした板がたった今届きました♪
早速記念撮影(笑)

我が家の板全員集合~(。-_-。)ぽっ

左から
ROSSIGNOL 07 FUN GIRL 80cm 娘用
SALOMON 06 DEMO9 Pilot /S912Ti 154cm 今回のおニュー
SALOMON 01 Equipe 8 3V /S910 168cm 今までの板
SALOMON 02 Verse 7W /C610 150cm 嫁用

サロモンばっか(爆)


早く初滑りしたいなぁ~♪

で、今回並べてみて思ったのが、今までの赤いのよりもサイドカーブがきつく、幅も広い!
ちょっとエッジに乗っただけでグイグイ曲がっていきそうって言うのが率直な感想です。
今までず~っと赤系の板に乗っていたので、今回は初の青いスキー(。-_-。)ぽっ
この板でのゲレンデデビューが楽しみです!

いつにしようかなぁ~?(・∀・)ニヤニヤ



過去の板のことちょっと書いておきます。
初めて買ったのが、Hartだったかの、紫っぽい?しょぼい板でした。1994年だと思いますw
その次がNISHIZAWAのDEMOっていう赤いスキー。1995年だったのかなぁ?この板から赤が良い!って思うようになりました。
だって、雪の上だと赤は目立つでしょ?w
でもね、あんまり目立ちたいような足前でもなかったんですけどね(笑)
で、その次がSALOMONのNEOBEATっていう朱色の板でした。
カービング初期のモデルで、なかなか面白い板だったのを覚えています。
この板からサロモン党になりましたw
そして上の画像の2本につながります。



さあ、今シーズン残り頑張って練習するぞ!!



・・・あ、娘の英才教育もあるんだったわ(爆)




そんなわけで、今日もみなさまこんにちは!(遅っw
今日から嫁はバイトを始めたため、娘と2人っきり(。-_-。)ぽっ
Dにでも遊びに行って来ま~っすw

では、今日も一日よろしくおねがいします^^
Posted at 2007/01/21 12:08:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「乗り換えました http://cvw.jp/b/202743/45666413/
何シテル?   11/29 21:58
弦楽器製作 きゃさ工房 http://kather-strings.com 最近はTwitterばっかりですみません^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

きゃさ工房 
カテゴリ:音楽
2015/10/05 01:06:41
 
GrandioR 甲信越ブロック 
カテゴリ:車
2006/12/08 04:56:47
 
天才ギタリスト「谷本光」さんの公式HP 
カテゴリ:音楽
2006/07/08 00:25:54
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2から5に乗り換え 縦向きのフロントグリルだけ気に入らないのでローデスト用を入手して交換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルトラリーアート バージョンR RECARO Edition アクアメタリック 軽快 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
何か写真もないのであれですが、初めて買ったのが中古のS63年式ギャラン。 確かMFという ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
写真探していたら見つけたのでアップ。 初めて新車で購入した車です。 ミラージュアスティ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation