• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃさのブログ一覧

2007年03月27日 イイね!

1日あいちゃった^^;(試作品003号他)

1日あいちゃった^^;(試作品003号他)皆さんこんばんは、きゃさです!

昨日は帰ってすぐに寝ちゃってブログアップできませんでした^^;
毎日更新が途絶えました(撃沈)

で、その間何があったかというと、左の通り試作品003号が完成致しました!
これ、今度はきゃさが作りましたw

嫁よりうまかったぽい(爆爆)

この服は、『リロ&スティッチ2』で一部出てくる服です。
なかなか似合ってるでしょ^^

これを機会に、娘のディズニーコスプレ製作はまりそうです(笑)
次は緑が好きな娘の為に、ティンカーベルか?と計画中w



ところで、昨日今日と仕事で連日看板を持って1時間くらいずつ交通量のある程度ある交差点に立つ機会がありました。
誘導しながら見たり見なかったりした時間もあるんですが、何を見ていたかというと、通る車のシートベルト非着用者数w
本来の仕事はどうした!?という突っ込みは抜きにしてww
まあ、一応ちゃんと誘導してましたから!(爆)


で、2日あわせての累計ですが、
3月25・26日の朝8時半~9時40分の間
シートベルト非着用者数(見た目で区分けw
おっさん・・・・・・75人
おばちゃん・・・・・18人
おにいちゃん・・・・ 6人
おねいちゃん・・・・11人

番外
食べちゃいたいくらい超かわいいおねいちゃん1人(。-_-。)ぽっ


という恐ろしい数の非装着車数でした^^;
更に許せないのは、シートベルトもしてない上、携帯で電話してる人が3人いたことと、タクシーのくせに装着していないのが3人。いずれも松○タクシー。
あ、それから某○猫ヤマトのトラックのおっさんも非装着。
更に言うと、松本市委託ゴミ収集車のにいちゃんも非装着。

・・・どうなんでしょうねぇ^^;
去年の着用率は93.8%だったようですが、それ以下なんじゃないかなぁ・・・。

未だにこんなにもシートベルト非着用の人がいるのも信じられないのに・・・。
現実を見ました。

もうさ、センサー技術ちょっと駆使してシートベルトをきちんと着用していないと車が動かないようにすればいいのにね。
そんなことをつくづく考えてしまった今日この頃でした。
Posted at 2007/03/27 20:10:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | ディズニー | 日記
2007年03月25日 イイね!

出先で見つけたもの

出先で見つけたものみなさんこんばんは!

今日は出先でこんなものを見つけました。
消火器ならどこにでも設置されていますが、このAEDという機器はどのくらい普及しているんでしょう?
とりあえず自分は初めて見たし、初めて存在を知りました(汗)

で、調べてみたところ以下のような説明が書いてありました。


AED(自動体外式除細動器)とは電気ショックが必要な心臓の状態を判断できる心臓電気ショックの器械です。
突然死の死因のほとんどは心臓疾患です。それを心臓突然死といい、その大部分は心室細動という病気です。
心室細動になると心臓がけいれんし、ポンプとしての役割が果たせず、助かるチャンスは1分経過するごとに約10%づつ失われ、10分後にはほとんどの人が死に到ります。この心室細動を正常な状態に戻す唯一の方法は除細動(心臓への電気ショック)です。そこで、早期の除細動ができるAEDの使用が必要となり、素早い除細動は社会復帰の鍵にもなります。AEDを自宅、学校、職場、たくさんの人が集まる公共の施設など様々な場所に置き、AEDを使うことで、突然死を防ぐことができるのです。AEDは除細動が必要かを判断し、救命の手順を音声にて指示します。AEDは除細動を含めた救命行為が簡単に出来るように作られています。



ほぇ~そうなんだと改めて感心。
それから、AED普及協会なんてのもありました。

自殺とかで簡単に命を落とす人たちが増えている反面、こういう命を救う機器を普及させていく取り組みって素敵だなぁってちょっとだけw思いました(爆)
どんどん広まっていくと良いですね^^
Posted at 2007/03/25 21:12:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | とりとめもない日記 | 日記
2007年03月24日 イイね!

次なる目標!

次なる目標!え~っと、何とか毎日ブログアップを崩さないようにと慌てて書いているきゃさです。
皆様こんばんは!w

で、今日はタイトルの件ですが、車いじりの目標ではなくてごめんなさいw

←これです(爆)


ええ、そうです。TDLの年パスですw

頑張ってこれをゲットするために働くぞ!という決意を密かに昨晩いたしましてw
みんカラ~な方々にはどうでも良い目標ですね(笑)




さ~て、明日の仕事では、まず朝8時の電車に乗って長野に行きますw
朝マックしてから行こうかなぁ?(爆)

では、今日もお疲れ様でした!
また明日もよろしくお願いします♪
Posted at 2007/03/24 21:13:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | おはよう! | 日記
2007年03月23日 イイね!

こんばんは!時間ないよ!(爆)

今日も夜分にカテゴリ「おはよう!」でブログアップw

皆様こんばんは!(爆)


明日から通常とは違う勤務時間が続きます・・・。
通常は13時~22時なんですが、明日は8時20分~20時!(撃沈)
明後日はもっと早くから20時までとなりそうな予感w
そして26日から31日までは一応定時は9時~18時となります。

いやぁ、年度末ですなぁ・・・これを乗り切ったら4月1日の単休!(爆死)
休みが恋しい今日この頃・・・そんなわけで、明日からブログアップできるのか!?

年明けに宣言した毎日ブログを書くこと、ついに途切れそうな予感w

そんなわけで、早めに寝ます~おやすみ~♪
また明日もよろしくお願いします^^
Posted at 2007/03/23 22:47:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | おはよう! | 日記
2007年03月22日 イイね!

おは~♪ 今日は朝っぽいw

今日もミッキーを見て娘と和んで参りました、きゃさですwおはようございます♪

昨日は祝日だったため、保育園はお休みで以前嫁が散々遊びに行っていた「こどもプラザ」と言うところの休日保育でしたので、ミッキーのお家は見られなかったんですね。
なので今日は保育園に着いた瞬間、「見えない!見えない!」とプチ騒ぎw
急いでおろして娘は大満足、保育園の入り口で一番可愛い先生が待っていてくれてお父さんも大満足(爆)

いやぁ、4月1日が次のお休みですが、長いなぁ~w

何か楽しいことでもないかなぁ?w

あ、最近休日スケジュール書いてなかった!

・・・・・・

って、3月は休みねぇぇぇぇぇぇぇ!!!www



まあ、いいやw

4月1日(日) 今のところ予定なし・・・絶対おぶ~行きたいw
  8日(日) おぶ~(。-_-。)ぽっ
  9日(月) おぶ~(*ノωノ) イヤン
 15日(日) 新卒の歓迎レク?
 16日(月) TDL
 22日(日) GrandioR全国大会(富士スピードウェイ)
 23日(月) 予定なし つまりおぶ~
 29日(日) 予定なし おぶ~行きたい♪
 30日(月) 予定なし おぶ~~~~~~~



4月を楽しく過ごすために、頑張るぞ~~w

そんなわけで、今日も1日よろしくお願いします♪

Posted at 2007/03/22 09:38:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | おはよう! | 日記

プロフィール

「乗り換えました http://cvw.jp/b/202743/45666413/
何シテル?   11/29 21:58
弦楽器製作 きゃさ工房 http://kather-strings.com 最近はTwitterばっかりですみません^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
2526 2728293031

リンク・クリップ

きゃさ工房 
カテゴリ:音楽
2015/10/05 01:06:41
 
GrandioR 甲信越ブロック 
カテゴリ:車
2006/12/08 04:56:47
 
天才ギタリスト「谷本光」さんの公式HP 
カテゴリ:音楽
2006/07/08 00:25:54
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2から5に乗り換え 縦向きのフロントグリルだけ気に入らないのでローデスト用を入手して交換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルトラリーアート バージョンR RECARO Edition アクアメタリック 軽快 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
何か写真もないのであれですが、初めて買ったのが中古のS63年式ギャラン。 確かMFという ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
写真探していたら見つけたのでアップ。 初めて新車で購入した車です。 ミラージュアスティ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation