• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃさのブログ一覧

2008年05月31日 イイね!

そして娘も初体験?w

そして娘も初体験?w今日は娘の保育園の土曜参観日でした。
朝保育園に行くと、年長組の男の子が娘にお手紙をとどけてくれました。
←ラブレターですw

まずこれが1つ目の初体験w
父親としては嬉しいような?嬉しくないような?(爆)


そして2つ目。
今日娘は鹿パーティのあと、このごのお宅へお泊りに行きました!
何度も
1人で大丈夫?
お父さんとお母さんは行かないよ?
泣かないでちゃんと寝られる?
などなど、さんざん確認したんですが・・・

娘いわく


「朝になったら歩いて帰ってくるよ♪」


・・・行く気満々w



そんなわけで初めての外泊。
お友達のSちゃんと一緒に寝るそうです(笑)
ちゃんと無事に寝つけたか不安ですw
・・・歩いて帰ってくるのは無理ですけど(爆)

娘がいないとと~っても静かな我が家。
嫁と2人で、この静けさにちょっと寂しい今日この頃。


娘の初体験記でした(笑)
Posted at 2008/05/31 23:15:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | とりとめもない日記 | 日記
2008年05月31日 イイね!

初体験(。-_-。)ぽっ

初体験(。-_-。)ぽっ←鹿肉!w
 
お客さんからいただきました♪
初体験です(*ノωノ) イヤン

これからこのと一緒に鹿パーティですw
うまいのかな~?w




今日はグラをいじりました。
グラナイト仕様計画第1弾ですw

パーツレビュー
Posted at 2008/05/31 19:44:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | とりとめもない日記 | 日記
2008年05月27日 イイね!

ちょびっと進化?w

先日(24日)はオフでしたが、そのあとこの方を呼び出し?作業をしました。
その時点では大失敗で超不完全燃焼で終わっていたんですが、無事に今日取り付けリトライし、完成しました♪

何をしたかというと、コルトのリアハッチのところにランプ取り付け。

事前にDの担当に聞いたところ、ルームランプの配線から分岐すれば良いよとのこと。
Aピラーの中の黄色と赤の配線・・・。
で、そこから配線すると、ものの見事に点灯消灯動作がおかしい・・・。

ドアを開けると点灯し、閉めると消灯する・・・が理想的な状態でしたが、何とそこから配線すると、ドアが閉まると点灯、ドアを開けると消灯・・・。

しばらく悪戦苦闘し考えるもお手上げ・・・orz

仕方がないのでアクセサリーのコードを探し、配線することにしました。
今回はパワーウィンドウの配線からとりました。
パワーウィンドウは電源切ってもしばらく作動するので、それを利用しようってわけですねw

パワーウィンドウから配線を抜き出して・・・
利点
・エンジンを切ってからリアハッチを開けてもちょっとの間は点灯している。
欠点
・常時点灯なこと。

そんなわけで、一応完成したわけですが、理想は先に書いたとおり、
・ドアを開けたら点灯する。
・ドアを閉めたら消灯する。
なので、もしもっといい場所があるよ!とご存知の方いらっしゃったら教えてください^^;

・・・一番問題なのは、VerRのルームランプはルームミラーのところにあるものだけなこと。
前にあるもので後ろまで照らせってのが、どう考えてもおかしい・・・。
そもそも後ろの席もトランクルームも利便性は排除ってことなんですかね^^;



と、いうことでコルトのパーツレビュー本日2つ追加しました♪
パーツレビュー①
パーツレビュー②
Posted at 2008/05/27 01:04:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | バージョンR | 日記
2008年05月26日 イイね!

あれやこれやでてんこ盛り?w

あれやこれやでてんこ盛り?wなんだかず~っと咳が止まらないきゃさです。
こんばんは♪

今日は24日25日の報告ですw

写真は久しぶりにフォトギャラリーアップしてみました♪
←これは25日に撮ったものです。


で、まず24日。
この日はコルトでオフ会♪
2人きりでしたが、と~っても楽しく過ごさせてもらいました(。-_-。)ぽっ

そして明けて25日は、明け方?深夜?2時半に起きまして、第8回GrandioRの全国大会に参加するため、いざ富士スピードウェイへ!
当日はず~っと雨模様霧模様でしたが、屋根のあるところでBBQやらビンゴやらいろいろあって楽しんで参りました♪
今回は準備から参加させていただきましたが、きちんと参加できて良かったです。
いつも温かく迎えてくれるGrandioRの皆さんに感謝感謝です(。-_-。)ぽっ
参加された皆様、お疲れ様でした。
またよろしくお願いします^^

そんなわけで大した写真はないんですが、フォトギャラリー見てやってくださいw
24日から、帰ってきてとあるブツを装着するまでです(爆)

フォトギャラリー
G8他(24~25日)
Posted at 2008/05/26 21:27:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | グランディス | 日記
2008年05月24日 イイね!

行ってきま~す♪

行ってきま~す♪今日は『COLT COLTPLUS 甲信越』第3回定例オフでした。
・・・と言っても、コルともさんと2人でw
なかなか楽しかったですよん(。-_-。)ぽっ

で、2台でDへ行き某車に指紋をつけ、おいらはオイル交換と、とあるブツをゲットしてきました。
そしてお昼はいつものところで(*ノωノ) イヤン
コルともさんお疲れでした♪

・・・そのあとちょっと不完全燃焼な出来事があったのは、この方との秘密です(爆)



そして明日はGrandioRの全国大会で富士スピードウェイ(。-_-。)ぽっ
3時半には出発予定なので、もう寝ま~すw



んでは


行ってきま~す♪
Posted at 2008/05/24 21:15:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | グランディス | 日記

プロフィール

「乗り換えました http://cvw.jp/b/202743/45666413/
何シテル?   11/29 21:58
弦楽器製作 きゃさ工房 http://kather-strings.com 最近はTwitterばっかりですみません^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    1 2 3
4 56 7 8 9 10
11 1213141516 17
18192021 2223 24
25 26 27282930 31

リンク・クリップ

きゃさ工房 
カテゴリ:音楽
2015/10/05 01:06:41
 
GrandioR 甲信越ブロック 
カテゴリ:車
2006/12/08 04:56:47
 
天才ギタリスト「谷本光」さんの公式HP 
カテゴリ:音楽
2006/07/08 00:25:54
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2から5に乗り換え 縦向きのフロントグリルだけ気に入らないのでローデスト用を入手して交換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルトラリーアート バージョンR RECARO Edition アクアメタリック 軽快 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
何か写真もないのであれですが、初めて買ったのが中古のS63年式ギャラン。 確かMFという ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
写真探していたら見つけたのでアップ。 初めて新車で購入した車です。 ミラージュアスティ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation