• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ko-tarosのブログ一覧

2014年04月06日 イイね!

HID・・・消灯・・・

先週の日曜日・・・
いつものバイク屋さんで遊んだ後の帰り道

19:00を過ぎていた為当然ライトを点けて走っていた

自宅まであと3分ぐらいのところで急にライトが消えた

「!?」

慌ててライトのHI/LOスイッチを「カチカチ」動かした

・・・しかし点灯せず・・・

帰宅後確認作業をしようと思ったが手元が暗いので
購入したショップにその旨メールしただけで作業は翌日に持ち越した


月曜日
朝10時過ぎにメールを開くとショップから回答が来ていた
「申し訳ございません」
と言う言葉と共に原因究明の手段が記されていた

・車両側配線をいったん外し、バッ直で繋いで点灯するか
・バラストへ直電を流し点灯するか

コレを調べて欲しいとの事

それにより不具合品を割り出し、それを送ってくれるという

結果は・・・
リレーだそうだ

そしてすぐ「リレーハーネスを出荷します」と言って出してくれた
おかげで火曜日の午前中に着荷

それを確認したので火曜日は定時で退社

帰宅後早速作業しました

しかし・・・
リレー交換後テストすると一瞬点きかけた後消灯
その後無反応・・・

すぐショップへTEL

なんだかんだやり取りしたが原因不明の為一式送ってくれるとの事

仕方なく片付けてると・・・
バッテリーからヒューズへの配線がヒューズBOX根本で断線していた
どうやら端子を圧着するときの力が強すぎて(?)被覆がちぎれているようだった

念のため写真を撮ってメールを送った・・・

もしかすると・・・ちぎれた配線がどこかに接触しショートしてしまった可能性もある

ふう・・・

なんだかんだ大変な事になってるけど
一つ一つが勉強になる

・・・と思えばまぁいっか・・・
Posted at 2014/04/06 02:29:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZOOMER-X | その他
2014年03月22日 イイね!

ZOOMER-X HID装着

本日ZOOMER-XにHIDを取り付けました

以前からヘッドライトの暗さに不満を抱きつつ
LEDを付けるも失敗

面倒だなと思いつつ・・・
本日作業しました

作業後はこんな感じです




・・・ちょっと勘違いで・・・
HI/LOの切り替えは出来ないタイプでした^^;

でも明るさに満足です(o^―^o)ニコ
Posted at 2014/03/22 21:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZOOMER-X | その他
2014年03月11日 イイね!

セレナ お別れの日

2014.03.10

ついにその日が来ました

今年の11月で9年経過するという状況で
ヴォクシーに乗り換えるために手放しました

最終的には67,000km程度の走行距離で
50万円で買取していただき
そのお金はヴォクシーの頭金の一部になります


長男坊が少年野球に入り
試合後の選手たちを乗せたとき
シートに石灰が・・・

それ以来・・・セレナに対しては半分諦め状態でした

そんな感じでしたがやはり寂しいものです


我が家の駐車場が広く感じます

雨の日の通勤がバス・電車になります

何気なく乗っていたセレナですが・・・

今になってその存在が大きかったんだなと実感してます
Posted at 2014/03/11 21:17:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年03月03日 イイね!

セレナ お別れの日

長年お世話になったセレナとお別れする日がやってきます

理由はヴォクシーハイブリッド購入の為です

3月9日迄にヴォクシー契約

税金対策もあり、セレナは先行して…
3月10日に買い取り専門店に持ち込みます

ヴォクシー納車まで、タウンボックスに頑張ってもらいます

そのタウンボックスも下取りもしくは買い取り専門店に持ち込む予定で…
結局はヴォクシー一台になります

通勤手段の変更や、売買手続き、ヴォクシー契約手続き、保険の変更…

俺の苦手な書類手続きが続きます
Posted at 2014/03/03 03:22:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年02月23日 イイね!

電飾 Ver.2

時間があれば製作工程もアップしようと思いましたが・・・
今は完成の画像のみです(;^ω^)

サイドガーニッシュ(?)をZOOMER-Xと削り
内側からLEDで光らせる事により文字が見えるように加工しました

今回はリモコンでON/OFFと点滅までコントロール可能です
(暇が出来たらYouTubeにアップするかも・・・)

湘南エリアでこの仕様のZOOMER-Xはこの1台のはず・・・
まぁ・・・全国的にも少ない(居ない?)と思われるので
もし見かけたら「みんカラ見たよ」と声を掛けてください(笑)
Posted at 2014/02/23 20:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZOOMER-X | 日記

プロフィール

「三菱でアクセルワイヤーの点検(修理?)中」
何シテル?   01/13 10:31
ko-tarosです。 CB400SF SPEC3 から ZOOMER-Xに乗り換えました。 2014.06.08 ヴォクシーハイブリッド納車。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
2014.03.09 契約してきました 納車は6月末~の予定 オプション関係 ・モデリス ...
ホンダ ズーマーX ホンダ ズーマーX
CB400SF spec3 から乗り換えて・・・ ZOOMER-Xが今の愛車です
トヨタ bB トヨタ bB
2015.3.16 カワイイ・オシャレな車が愛車の仲間入りしました。 bB オープンデッ ...
その他 自転車 その他 自転車
通勤用の相棒 現在はツーリングの予定は無く・・・ 片道30分程度の通勤仕様です。 ちな ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation