• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おややんのブログ一覧

2016年08月28日 イイね!

イベント:第2回 tall-r CUP(レンタルカート走行会) いよいよ来週 になりました♪

イベント:第2回 tall-r CUP(レンタルカート走行会) いよいよ来週 になりました♪
「イベント:第2回 tall-r CUP(レンタルカート走行会) 」についての記事

※この記事は第2回 tall-r CUP(レンタルカート走行会) について書いています。

いよいよ来週♪\(^o^)/です👍
参加される皆さん、宜しく😉👍🎶お願い致します♪

台風が来なきゃイイなぁ〰
天気が良ければイイなぁ〰

今回は1時間延長の4時間枠!
しかも滅多に無いフルコース!!

初めて走る方から走り慣れてる人まで十分に楽しめる内容になってます(^o^)

初めて走る方も沢山居ますので初めての方は不安もあろうかとは思いますが、安心してください♪
初めて走る方だけのグループも作ってます。

経験に関係無く負けず嫌いの紳士淑女の方たちが満足して頂けるように出したタイムによるグループ再編も行います。

参加はギリギリまで受付てますので、もしも迷ってる方が居ましたら気軽にメッセージください♪

みんなで楽しい時間を過ごしましょう♪♪♪


Posted at 2016/08/28 09:08:27 | トラックバック(0) | 日記
2016年08月12日 イイね!

車高調、買いました(嬉涙)

車高調、買いました(嬉涙)遂に!注文しました\(^o^)/
レイラ・クラックスです♪

思えばダウンサスで走り始めたサーキット走行(CRZ)…。
その後、純正形状のモデューロ・サスで挑みCRZでのサーキット・チャレンジを終えました。

その間、車高調が欲しい!と何度も思いましたが購入には至らずw

昨年、やっと手にしたS2000には車高調付いていました(やったぁ♪)
でも車高調って付いてるだけではダメなんですね〰(涙)
バネレートとか減衰調整とかセッティングが必要なんですねw

僕の付いてる車高調は調べてみると
ミニサーキットまでのバネレートでドライブには支障無いモノなのですがオートポリスの高速サーキット向けでは無いのでオートポリスで走るとロールが半端無いw
バネレートを上げてセッティングするキャパシテイも無い(涙)

当然、減衰もMaxに近いところでのセッティングしか出来ず、セッティングと言うよりは固定式みたいなモノで…。

車高調を買えば済む事なんでしょうが
何でもイイ訳でもなくていざとなると慎重になってしまいます。
サーキット走行しなければイイのでしょうがサーキット走行はしたいし、走ればタイムupもしたいし…。

あぁ〰なんで僕は脚回りでいつもイヤな思いをするんだろう。
脚回りに縁が無い男だwと諦めていたのですが、あこがれてた車高調を遂に手にすることが出来ました
\(^o^)/

イイ車高調入れたからタイムupするとは考えてません。
自分の走りに合わせたセッティングが出来なければ宝の持ち腐れだと言うことも承知しています。

でも環境整備(物質面・精神面)は何をするにも大切なこと。
幸せなことに物質面の環境整備が出来ることは僕の精神面にも必ずイイ影響を与えてくれるはず。

初めて手にする自分の車高調♪
なんだかんだで手に入れられなかった分、嬉しくて嬉しくてブログに書いてみましたm(__)m

月末には取り付け完了するかなぁ〰♪
楽しみです👍

協力してくださったレイラさん、tall-r factoryのボスに感謝ですm(__)m

頑張ってタイム出すぞ〰(^o^)

Posted at 2016/08/12 18:35:43 | トラックバック(0)

プロフィール

「楽しい車 http://cvw.jp/b/2027516/47732097/
何シテル?   05/20 07:02
よ~ちゃん1号機とのフュージョン仕様CR-Z(CVT)から 2015/7月 S2000AP-1 130型へ。 この車と、皆に感謝です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ポルシェ・ファン必見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 11:47:55
CanNam その他(動画) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 20:51:45
3回突き指してる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 19:17:59

愛車一覧

ホンダ S2000 おややん2号 (ホンダ S2000)
AP-1 130 ワイヤー式スロットルの130に拘りました。
スズキ アルトエコ スズキ アルトエコ
普段の足、僕のママチャリです。 ベース車なんで軽くてキビキビ走ります♪ 内装は純正OP ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
楽しんでまぁ~す♪。
スズキ スイフトスポーツ チロ (スズキ スイフトスポーツ)
2024年5月8日納車 見た目⇒普通で目立たず速い。そこが気に入っている。 走り⇒ATで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation