• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おややんのブログ一覧

2019年11月16日 イイね!

秋のtall-R factoryツーリング♪

恒例のtall-R factoryツーリング♪
本当は先月の予定だったのですが、僕の仕事で中止(涙)
延期しての今日になりました。


食事をする予定の『やま康』は11時オープンですが、一時間前から予約受付なので10時には到着したい…
で、factoryを7時出発。
ボスの『トオルさん』
スーチャー付けた『ひかるZさん』
結婚した『竜ちゃん夫婦』
相変わらず食いしん坊の『恭ちゃん』
6名で行きました。

途中、広川SA での休憩を入れ
目的地の『やま康』へ。
ここで事件がw
竜ちゃん、美人の奥さんとイチャイチャしすぎて車内に鍵を閉じ込める(爆)
業者さんが直ぐに来てくれたので食事中に解決したのですが、聞けばこれで2回目とか(笑)






赤牛ステーキ180g、全員 ご飯大盛で注文w
約1名、仏様にあげる御飯のようなのを食べる仲間が…(爆)



『若いってイイなぁ〰️』食べる姿を見てると微笑ましい(^-^
食事の後は阿蘇のど真ん中を通り
大観峰へ。



ココから菊地方面に走る予定が、瀬の本レストハウス(旧、三愛)→牧ノ戸峠レストハウスへ。



皆で肉まんを頬張った後、九重インターから帰路につきました。

仲間内のツーリングも、なかなか全員の都合が合わず今回も『全員参加』とはなりませんでしたが天気も良くて最高😃⤴️⤴️の1日となりました♪
『また!行こうねぇ〰️』


Posted at 2019/11/16 20:02:23 | トラックバック(0)
2019年08月24日 イイね!

90走 真夏のタイムアタック祭り

90走 真夏のタイムアタック祭り天気予報では完全に雨w
もしかしたら…なんて淡い期待を抱き早朝に出発。
雨は降っていないがコースはウエット。
でもこのまま降らなかったら乾くんじゃね?




そんな期待は見事に打ち砕かれました(涙)
雨→どしゃ降り→雨→どしゃ降り
の繰り返し。
中村先生は相変わらず変態チックな走りでタイムを狙っていましたが
僕はタイムは捨てて振り回して遊んだ1日でした。
どしゃ降りに愛車を振り回して遊ぶなんて公道では危なくて絶対に出来ないこと。
ドライのようには踏めないストレスはありますが
これはこれで大変、勉強になります。
この経験をドライ走行に活かせると信じて
また次回、10月にチャレンジします👍

※今日はサキガケさんと普段よりも多く会話が出来たのと、MONOさんから有難い言葉を頂いたのが、なんとも嬉しかった日でもありました。
(内容は秘密💓にしときます)
あと、今日は沢山の人が助手席に乗ってくれて嬉しかった♪

素の自分でいられる唯一の遊び場
90走。
クレイブさん、クレイブファミリーの皆さん、参加された皆さん、ありがとうございました。
次回も宜しくお願い致します(^-^)



Posted at 2019/08/24 23:29:52 | トラックバック(0)
2019年06月09日 イイね!

6/8(土)90走♪

6/8(土)90走♪令和最初の90走。
走りはじめて一周年目の90走。

結果は気合い空回りの90走に…w
ラストアタック、41,589でした。
中村先生、ますB先生にアドバイスを頂き
『何をどうすれば良いのか』を頭では理解していたつもりでしたが結果に繋げることが今回は出来なかった(涙)



でも、いつもコレの繰り返し。
突っ込み所、満載だから その分、伸び代がある。
伸び代がある!ということはタイムup出来る。
と自分に言い聞かせて次回、8月にチャレンジします👍

今回はtall-R factoryメンバーの竜ちゃんが見学に来たので同乗走行を体験してもらう。
雑誌の取材を受ける。
など、いつもと違った楽しい1日でした♪

お逢いした皆さん、今回も ありがとうございました
m(__)m
また宜しくお願い致します\(^o^)/



Posted at 2019/06/09 08:54:14 | トラックバック(0) | 日記
2019年04月20日 イイね!

春のtall-R factoryツーリング♪

春のtall-R factoryツーリング♪前回の雲仙ツーリングが、あまりに楽し過ぎて…『今度は烏賊食べに行こう♪』が、本日になりました。

ボスのトオルさん
ひかるちゃんさん
全塗装して復活した 竜ちゃん
の4人で呼子へ。
皆で それぞれ烏賊のコースを頼んで美味しく頂きました。








食べた後は、玄海エネルギーパークを見学。
初めて入った施設でしたが、設備が整っていて、しかも無料。小学生ぐらいの子供さんが居る
ご家庭なら十分楽しめる場所です(大人だけでも楽しめます)







駐車場も スゴく広い。

エネルギーパークで まったりした後は祐徳稲荷神社へ。
行かれた方はご存知かと思いますが、奥の院までの 地獄のアップダウンを初めての3人に経験してもらって安全祈願も無事に終了し帰路につきました。


竜ちゃんのS、白色からアウディ・グレーに変わり、バンパーとボンネットも同じモノに👍
道中、ボンネットにデッカい鳥のフンも付いてw
これで『運』も付いたことだし
めでたしめでたしのファクトリー・ツーリングでした。

次は何処に行って楽しもう♪かな?
また宜しく👍です(^-^)

※画像は竜ちゃん提供ですm(__)m



Posted at 2019/04/20 21:55:21 | トラックバック(0)
2019年04月14日 イイね!

4/13(土)クレイブ90走♪

4/13(土)クレイブ90走♪一周入魂!!
すべては練習のなかにある

2019平成最後の90走♪に参加して来ました。

朝イチのタイムアタック
41,191(ベスト更新)

ラストのタイムアタック
40,988(ベスト更新)

やったぁ〰️遂に40秒の枠に入ったぁ〰️(ギリギリだけど)
タイヤは縦に使え!も意識しながら走って、なんとか結果に繋げることが出来ました。
まだまだこれからのタイムですから、また次回 頑張ります👍



『僕は人に恵まれている』
タイムupは皆さんのおかげです。

熱いご指導にアドバイス いつも気にかけてくださるクレイブ・ファミリーの皆様。
ありがとうございますm(__)m

色んな方々が、色んな事を教えてくださる環境の中に居させてもらっていることに感謝してますm(__)m



参加された皆様、お疲れ様でした♪
ありがとうございましたm(__)m
また宜しくお願い致します。



※画像は阿蘇人さん・クレイブさんから。
いつも ありがとうございます♪


Posted at 2019/04/14 06:17:36 | トラックバック(0)

プロフィール

「楽しい車 http://cvw.jp/b/2027516/47732097/
何シテル?   05/20 07:02
よ~ちゃん1号機とのフュージョン仕様CR-Z(CVT)から 2015/7月 S2000AP-1 130型へ。 この車と、皆に感謝です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ポルシェ・ファン必見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 11:47:55
CanNam その他(動画) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 20:51:45
3回突き指してる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 19:17:59

愛車一覧

ホンダ S2000 おややん2号 (ホンダ S2000)
AP-1 130 ワイヤー式スロットルの130に拘りました。
スズキ アルトエコ スズキ アルトエコ
普段の足、僕のママチャリです。 ベース車なんで軽くてキビキビ走ります♪ 内装は純正OP ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
楽しんでまぁ~す♪。
スズキ スイフトスポーツ チロ (スズキ スイフトスポーツ)
2024年5月8日納車 見た目⇒普通で目立たず速い。そこが気に入っている。 走り⇒ATで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation