• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おややんのブログ一覧

2018年06月26日 イイね!

ある日の出来事w

ある日の出来事w妻とオープンでドライブ中の出来事です。
高速のインターチェンジを降りて一般道を走行して直ぐの交差点。
左折は一時停止。
よく一時停止の取り締まりをしてる場所なので、しっかり停止。

右折する軽自動車を行かせて、ゆっくりと左折。
前を行く軽自動車との車間距離も十分過ぎるぐらいにとり、妻と会話をしながら走っていると…。
前を走る軽自動車が徐々にスピードを落として走る。
僕のは見た目がイカツイので車間距離を詰めないように走るが、さすがに30㎞で一般道を走られるとツラいw
「ギア合わないじゃん」って言いながら近づきたくないのに自然と近づく(涙)

しばらく30㎞走行が続いたと思うと
今度は、いきなり加速。
そしてまた減速して30㎞走行。

「いったい何をしてるんだ」
とイライラし初めた頃に運転席側の窓が開く。
手先だけ出して指先を動かした。
窓から手を出したり戻したりを頻繁に繰り返し同じ動作をしている。
よくよく観察していると車体が時折、揺れている。

走行速度は、先ほどと同じで加速したり減速したり…。

初めは「何か食べながら音楽でも聞いてノリノリで運転しているのだろう」ぐらいに思っていました。
そう…赤信号で停車するまでは…。

信号待ちをすると「いったいどんなドライバーが運転しているのだろう」とか「車内で何をしてるのだろう」とか気になって仕方なく、何か情報を得られないか必死に観察します。
普段は気にしない妻も、あまりの運転に興味を持ちます。

前の軽自動車の方はルームミラーで僕らを見ながら笑ってます。
たぶん僕らには笑っている自身の顔は見えていないと思っているようです。
笑ってます。
自身の軽自動車の車体を揺らして爆笑しています。
僕らが気づいていないと完全に思っているのか、先ほどから頻繁にしていた窓から手先を出し指先を動かす動作も初めました。
よくよく観察していると…
「えぇ〰️www」
いゃ〰️ぁ、驚きました。
な、なんと鼻くそほじって窓の外に飛ばしてたのですwww
鼻くそほじって飛ばして、直ぐ後ろを走るオープンの僕らを見て爆笑していたのです。

初体験でした…(涙)
僕は怒りよりも驚きで声も出ません。
助手席の妻は ぶちギレてます💢💢💨
「次の信号で停まったら降りて文句を言ってやって!!」とキレます。


この道は普段から走っている道で
高速を降りて走る時には必ず公園に寄って御手洗いでタオルを濡らし窓を拭くのが日課になのですが、なんと前の軽自動車は、その公園に入って行くではありませんか。
当然、僕も日課の窓拭きがあるで前車に続いて入ります。

小さな公園なので前車が駐車するまでは待たなくてはいけません。
私、待っわ❤️
いつまでも待っわ❤️
大人しく待ってました。
まさか!と思ったのでしょうね「目の玉が飛び出るようなビビり顔」久しぶりに見ました。
助手席の妻がぶちギレてるだけで僕は普通に窓拭きをしたいだけなのに…。鼻くそもとらなきゃいけないし、そんな顔しなくても…。

その方は僕がリトルベンをし、ゆっくり窓拭きと車体に付いた虫を取って、ゆっくりと一服して出て行く間、ずっと運転席に座り下を向いたまま一度も顔を上げることはありませんでした。
「だったらヤらなきゃ良かったのに」です。
「他人に迷惑かけるストレス解消はイカン!!」ですよ…と独り言を言いながらドライブを続けた話でした。

???
文句は言わなかったの?
奥さんは納得したの?
って聞こえてきそうですが…。

前を走って 嫌がらせして 鼻くそほじって飛ばしてた人、20歳台の女性ですからぁ!!残念〰️(涙)(涙)(涙)
当然、「女には甘いんだから…アホねぇ…」って言われましたよ(涙)

運転中に鼻くそほじるのは僕を含め皆さん止めましょうね〰️👍







Posted at 2018/06/26 21:25:55 | トラックバック(0)
2018年06月03日 イイね!

6月2日クレイブ90走

6月2日クレイブ90走昨日、クレイブさんの90走に2回目の参加をさせて頂きました。

初めて走った2月から4ヶ月ぶりですが、その間に妄想に妄想を重ねすぎて前日は仕事も手につかず…
前夜は眠れず…
午前、2時48分に目が覚めて出発。
ぼちぼち向かい広川SAでクレイブ・ファミリーの方々と合流して一緒にHSRへ。

到着すると羽山さんが…早っ!



オレゴンさんや阿蘇人さん、ファントムさんも、すでに到着👍
阿蘇人さんの仲間の「しるレガ」さんを紹介してもらい走行準備へ。

前回も書きましたが、最初と最後に2本のタイムアタック。
これが記録として残ります。
最初の1本目 42,723
最初の2本目 43,084
う〰️ん😅これから いろんな人にアドバイスを頂いての修練です。
「にゃ〰️すけさん」にライン取りと操作のアドバイスをもらったり、クレイブ・ファミリーの「赤のS2000さん」の助手席に乗せてもらいアドバイス頂いたり、「福もんさん」に僕のSを運転してもらい僕は助手席でアドバイス頂いたり…。

あぁ〰️、アクセルの踏み方
ぜんぜん足りないやんw
って、情けない自分にイライラしたりw

でもでも、頑張ってみました。
最後のタイムアタック
1本目 41,874
2本目 41,958
「くそ!」がつくほど暑い中でしたが、ギリギリ41秒に入りました♪
ちなみにタイヤはフェデラルです。
「レイラさんの教え」を実践し、これからもタイヤはフェデラルで修練します。

「にゃーすけさん」が撮ってくれました。いつも、ありがとうございますm(__)m

クレイブ・ファミリーのチョー速い「渋いイケメン赤のS2000さん」にも誉めて頂き、「フルカーボンS2000さん」が笑顔で見てくれてたことが嬉しかったです。

次回の90走は8月4日です。
次回は台数限定無し、練習走行も無しで、ひたすらタイムアタックを
◯っと1日するそうです。
参加費も、お安くします!との事です。
楽しみだなぁ〰️♪
興味がある方は是非!!

※応援に来てくれた「オートマグさん」「かいわれふくさん」ありがとうございました\(^o^)/
次回は是非!ご一緒しましょう♪

参加されたみなさん、お疲れさまでした。
また宜しくお願いします♪


Posted at 2018/06/03 09:00:28 | トラックバック(0) | 日記
2018年03月26日 イイね!

みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン【LOOPパワーショット】

Q1. ガソリン添加剤を知っていますか?
回答:はい

Q2. ガソリン添加剤を使ったことがありますか?
回答:はい

Q3. LOOPを知っていましたか?
回答:いいえ

Q4. ご利用予定車種は何ですか?
回答:ホンダS2000

この記事は みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン について書いています。

※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2018/03/26 18:03:34 | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年02月25日 イイね!

クレイブ走行会(90走)に参加しました♪

クレイブ走行会(90走)に参加しました♪ クレイブ走行会(90走)に参加させていただきました。

8時start~17時までのタイムスケジュールだったので3時に起きて4時前には出発する予定でしたが何故か1時に目が覚める…
もう一回寝ようとするが30分布団の中で粘るが寝れないw
2時に出発しました。

コンビニ、パーキングエリア、サービスエリアで時間をつぶし7時頃に到着。

だれも来てないだろうと思ったら課長さん(みん友さん)含め数台の方が準備させていました。

早速、準備に取りかかると にゃ〰️すけさん、オレゴンさん到着。
あっ、阿蘇人さんは?探してると
いつのまにか到着してました。
こそっと後ろから驚かせようとするが失敗😵💧

そうこうしてるとブリーフィングの時間に。
朝一発目にタイムアタック(2本)
練習走行(右回り)×2
昼休み前に集合写真撮影
練習走行(左回り)×2
練習走行(右回り)×1
最終タイムアタック(2本)
でした。

朝一発目のタイムアタック
1本目、スピン(笑)
2本目、44秒508
ダメだこりゃwと悩んでいると、サーキットの女豹にゃ〰️すけさんが助手席に乗せてくれてアドバイスをm(__)m
その後の練習走行で右回り42秒中盤
左回り41秒後半まで出せるように
\(^o^)/
2018
しかし阿蘇人さんが僕の耳元で囁きます…
「練習のタイムは記録には残らないのだよ…」とwww

最終タイムアタックは…
43秒298でした(結果出せてないやん)

にゃ〰️すけさんには同乗走行にアドバイス、写真撮影に動画まで撮ってもらい 本当たすかりましたm(__)m
ありがとうございましたm(__)m

帰りに饅頭までくれた阿蘇人さん、課長、シンマさん、なかむ~さん、あと初めてお会いした方々も皆、親切にしてくださり、おかげさまで楽しい1日を過ごすことが出来ました。
福モンさんをはじめ参加された皆さん、ありがとうございましたm(__)m
また宜しくお願い致します♪

あっ、



昼休みにステッカーを頂きました♪







Posted at 2018/02/25 17:48:46 | トラックバック(0) | 日記
2017年11月11日 イイね!

エランde基礎練習会in HSRドリームコースに参加しました♪

エランde基礎練習会in HSRドリームコースに参加しました♪「事故後の一歩」ようやく踏み出せました。(画像無しで、すみません)

「心配だからサーキットは控えて欲しい」と言われて、しばらくはカートで腕を磨こう!と考えてた矢先に
僕にとってのチャンスが!!

基礎練習会…なんて良いネーミングなんでしょう❤️
これならOK出るかも?ってダメ元で話したらOK出ました〰️♪

喜びはつかの間w
尿管結石になりクラッチ踏めない状態にwww
あぁ〰️なんて運の無い男だ!と枕を涙で濡らす日々。
ところが痛みが我慢出来るレベルに落ち着く。
「やったぁ、行けるやん\(^o^)/」

今後のことも考えてOKくれた妻同伴で参加させて頂きました。

参加台数15台、A班B班に分かれ
まずはブレーキングの練習
フルブレーキングの練習です。

次に荷重移動の練習(右回り)
その次に荷重移動の練習(左回り)

最後に3班に分かれてドリームコースを走行しました。

いゃ〰️ぁ、楽しい時間でした。
得るものがたくさん有り、大変有意義な時間を過ごさせていただきましたm(__)m

「エランさん」「むしゃさん」
大変お世話になり、ありがとうございましたm(__)m

「みずデミさん」「アリヨシさん」
ライター、ありがとうございましたm(__)m

同い年の「克広さん」
CR-Z乗りの「ろんふれさん」
エッセ乗りの「アエッカさん」
礼儀正しい「太田さん」
同じ長崎県人の「ボンズS15さん」
ロードスター乗りの「Taka@ndさん」「つかもさん」他、
参加された皆さん、またご一緒しましょう♪
ありがとうございましたm(__)m

あ、、、
忘れてませんよ「阿蘇人さん」
応援、アドバイス、助かりましたm(__)m
一緒に走りたくなりました♪
是非とも宜しく👍です(^-^)

今日は僕にとって最高😃⤴️⤴️の1日でした♪

Posted at 2017/11/11 18:19:27 | トラックバック(0)

プロフィール

「楽しい車 http://cvw.jp/b/2027516/47732097/
何シテル?   05/20 07:02
よ~ちゃん1号機とのフュージョン仕様CR-Z(CVT)から 2015/7月 S2000AP-1 130型へ。 この車と、皆に感謝です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ポルシェ・ファン必見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 11:47:55
CanNam その他(動画) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 20:51:45
3回突き指してる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 19:17:59

愛車一覧

ホンダ S2000 おややん2号 (ホンダ S2000)
AP-1 130 ワイヤー式スロットルの130に拘りました。
スズキ アルトエコ スズキ アルトエコ
普段の足、僕のママチャリです。 ベース車なんで軽くてキビキビ走ります♪ 内装は純正OP ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
楽しんでまぁ~す♪。
スズキ スイフトスポーツ チロ (スズキ スイフトスポーツ)
2024年5月8日納車 見た目⇒普通で目立たず速い。そこが気に入っている。 走り⇒ATで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation