• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷきちのブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

メタセコイア並木に行ってきました~♪

メタセコイア並木に行ってきました~♪今日は滋賀北部にマキノピックランドのメタセコイア並木に行ってきました!
GWに行く予定だったのですが行けなかったので(^^;)

wakaba0-400さんが滋賀のショップにバイパーの話を聞きに行くということで、それなら私たちも行きたいしついでにメタセコイアにも!ということになりました~



wakaba0-400さんは福井から来るので9時半にマキノピックランドで待ち合わせ♪


ミニバイパー(*^▽^*)




マキノピックランドのすぐ横にメタセコイア並木があります!






この辺りはシマシマ模様で面白い!






ぴっける号とメタセコイア並木♪






写真を撮ったあとはピックランドでランチバイキング!
BBQを食べたかったのですが、この日はバイキングしかやってませんでした…





早々にピックランドをあとにし、大津のショップへ。
黄色に黒ラインのSRTバイパーは数日前に嫁いでいきましたが、6月下旬にカーボンのが入ってくるので興味がある人はチェックしておいてくださいね☆




そんな感じで初めて湖西に行きましたが、思ったより遠かったです…
帰りは大阪までオール下道で2時間ちょっと。
琵琶湖は黄砂のため真っ白で見えませんでした…




メタセコイア並木はとても綺麗でしたよ~
今日は土曜で結構人が多かったのでまた秋頃にリベンジしたいです☆
Posted at 2014/05/31 22:00:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | フィアット | 日記
2014年05月25日 イイね!

フレフレなのに白チンク集結!

フレフレなのに白チンク集結!今日はJessicaさんに誘われて尼崎へ「フレンチ フレンチ」を見に行ってきました!

Jessicaさん到着のあとごんちょろさんも到着して白チンクが3台(*^▽^*)





フランス車ではないので違うエリアへ。










色とりどりのフランス車たち!
他にもいろいろいましたがあまり車名がわからなくてすみません(^^;)




ふと奥を見るとポツンとたたずむ旧チンクの姿が!







駐車場からは伊丹空港へ着陸する飛行機も良く見えます♪






フランス車の他にはデロリアンが2台!





ワンちゃんたちも参加してましたよ~(*^▽^*)






可愛いボードも♪







赤mitoに挟まれる白チンク!



mitoママさんは伊丹ジャンボ飛来の際にコメントをしたことがありましたが初めてお会いできて嬉しかったです(*^▽^*)




しばらくすると旧チンクのオーナーさんが隣に車を移動してくました!


新旧白チンク♪



その後続々とフランス車がやってきましたが11時半に撤収してUKカフェへ!


3台でカルガモ~



お昼だったので駐車場も混んでました(^^;)




ランチセットはごはんがボリュームたっぷり!
多いかなと思ったけど完食(^O^)
ドリンクも付いて750円は安いですね!



お店の外には猫がいますよ~

以前ナデナデした懐っこい黒猫はいませんでしたが、箱で眠る可愛い子が(*^▽^*)



食べた後も駐車待ちの車がいたので早々に撤収。
ランチ時にUKカフェに来たのは初めてでしたが、朝や夜中が空いてるのでその時間がおすすめですよ~

Jessicaさんごんちょろさんありがとうございました!
Posted at 2014/05/25 22:01:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | フィアット | 日記
2014年05月16日 イイね!

大山前日、ベタ踏み坂へ~

大山前日、ベタ踏み坂へ~日記が前後しますが…
大山オフの前日、一足お先に鳥取で観光しました!

当初はみんなと一緒にカルガモで日帰りの予定だったのですが、
金曜の夜に急遽泊りで行くことに決定!
それから大急ぎで準備して寝たけどまた2時間睡眠…(^^;)


行先は前日にミツバチさんに教えていただいた「花回廊」へ。
9時のオープン直後くらいに到着しました~


バックに大山が(^O^)
ドームと渡り廊下のような回廊が一周あり、とても大きいフラワーパークでした!



いろんなお花がありましたよ~



ドームの中は南国のような雰囲気♪






見たいことのない花も!




外には四季おりおりの花が咲いたお花畑がありお見事でした!
この時期はポピー(*^▽^*)


大山とポピー綺麗です!






すぐ横にはパンジーの花畑が!

両方とも黄色系で統一されてて綺麗です(*´▽`*)



大満足♪
さぁ次の目的地へ~




境港にある「魚山亭」へ
前回、11月に来た際はカニを食べましたが、かには3月で終了。
今回は海鮮丼をいただきました♪

カニの時期は安くておすすめなのでぜひ行ってみてくださいね☆
前回の記事はこちら

この後どこへ行こうかな~と思ってるとミツバチさんから美味しい「焼きイカ」の情報が!
食後ですがもちろんまだ食べれるのでその足で美保関漁港へ~


聞いてた通り、道の脇には焼きイカのお店が数軒ありました!
すぐに食べるのを2枚とお土産用3枚セットを買いました♪



写真だとあまり美味しそうに見えませんが、一枚が丸まって甘いタレに浸ってます。
見た目以上に食べ応えがあり美味しいです(*^▽^*)


満足したところで、次の目的地へ♪


すれ違ったフェリーに鬼太郎の絵が!




お待たせしました~!
「ベタ踏み坂」へ到着です。


前回通ったときはCM放送前で、
CMを見てあれがべた踏み坂だったんだ~と知りました!



右車線に可愛い車が!


ぴっける号でした~♪
コンビニで降ろしてもらって往復してきてもらいました!


CM放送後観光客が多くなり、GWは車が多すぎてブレーキベタ踏みだったとか!


臨時駐車場まで!



ファミマが「ベタ踏み坂店」になってるし(笑)



ベタ踏み坂は写真はすごく急に見えますが横から見ると…


思ったほど傾斜はきつくないですよね?
でも高さは約44mあるので上から見る景色はすごいですよ(*^▽^*)
興味のある方は行ってみてくださいね☆


そのあとは松江のミツバチさんおススメのカフェへ寄って、出雲へ~
そんな感じでミツバチさんおススメのコースを堪能しました!
いろいろ教えていただきありがとうございます!

そして翌日は楽しかった大山オフ♪
2日間内容も充実してて何もかもが楽しかったです(*^▽^*)
Posted at 2014/05/16 00:43:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | フィアット | 日記
2014年05月13日 イイね!

大山ツーリング&ピクニックオフへ行ってきました♪

大山ツーリング&ピクニックオフへ行ってきました♪快晴の日曜日、第6回「500の会」大山ツーリング&ピクニックオフへ参加しました!

数日前の天気予報では雨…
しかし当日はとても天気がよく最高のドライブ日和となりました(*^▽^*)


10時に「大山ガーデンプレイス」へ集合!
ちょっと寄り道をしてから行ったので数分遅刻…
すでにみなさん到着してて最後でした、すみません(>_<)

今回の参加者は30台
たくさんの個性的なチンクが勢ぞろい!









幹事ミツバチさんの開会の挨拶でスタート!


この後、6班に分かれて順々に次の目的地までツーリング開始です~




新緑の中を気持ちよく走ります!


ちらっと大山の山頂が見えたり~




最初の撮影スポットへ到着!


日本とは思えないような素晴らしい景色に感動しました(*´▽`*)

再び次の目的地へ


後ろを走るやっちさんのチンクも振り返りながらパチリ!
新緑に赤が栄えますね~


こんなスポットの横を通り過ぎたりとほんと絶景でした!




もう一か所の駐車場へ到着!
ここでの秘密の写真データはミツバチさんへお渡ししたので後ほど~



再びツーリングスタートし蒜山の道の駅で各自お昼ご飯を買って奥大山休暇村へ






蒜山は大山とはちょっと景色が違いましたね!




ピクニック会場の「奥大山休暇村」へ到着!





みんなで楽しくピクニック♪


まる源さんの手作りピロシキが美味しかったです!
こんなたくさんを一人で作ったなんてすごいですね(*^▽^*)


食後は急に寒くなったので車の前に戻って談笑したり試乗会をしたり~


奥でJessicaさんが踊ってる?





最期の目的地へ移動し「蒜山高原センター」で記念撮影!
一列に並んだ光景がすごかったです(*^▽^*)







ここでお土産を買って集合写真を撮って解散!
撮った集合写真はミツバチさんが後日配ってくれると思います(^_-)-☆



そんな感じで久々にガッツリ走ったツーリングでとても楽しかったです♪
大山、蒜山の素晴らしい景色と新緑、ピクニックすべてがほんとに最高でした!

幹事のミツバチさんをはじめ、グループリーダーさんほんとにありがとうございました!
今回大山オフは初参加だったので、初めてお会いした方ばかりでした(*^▽^*)
あまりお話できませんでしたがまたツーリングでお会いした際はよろしくお願いします。

残りの写真もちょっとだけありますのでこちらをどうぞ
Posted at 2014/05/13 03:11:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | フィアット | 日記
2014年05月09日 イイね!

今年のGWは…

前半は中津川へヴィエントオフ会へ日帰りで参加しました!
大自然に囲まれた素敵な場所でとても楽しかったです♪

後半は…結局どこにもお出かけしませんでしたが、
5日にポンキーズの皆さんが遊びに来ました(*^▽^*)


なるりんさんが帰省するかも~そしたら行くね!って話から。
うさじぃさん、スウィーティーさんも来るってことになり~
最終的にはJessicaさん、ミツバチ会長、らんちゃんも来ました!



ポンキーズなのにチンクは一台…
みなさん別の車で(笑)



ガレージにはチンクとバイパーがみなさんをお出迎え!



この日の天気は雨でしたが、予定通り1階ガレージでBBQ!




屋根があるので雨でも大丈夫(^_-)-☆



ワイワイ食べて話して、そのあとはにょろさんのお仕事場を見たり~
2階へ上がってうさぎエリアで自由にうさぎと戯れたり~






ミツバチさんの娘さんにいちごスムージーのトッピングのお手伝いをしてもらって、毎度おなじみのいちごスムージーを!





2階ではみなさんが持ってきてくださったお菓子やフルーツを食べながらまったり談笑?
そしてスロットカーの話で盛り上がり~
みんなで近くにあるスロットカーのお店へ!



家から3㎞くらいの場所にあるんですが、私も今回初めて行きました!




ちょうどアバルトのレースをしてました!




ミツバチさんのお子さん2人でまずは体験!
そのあとうさじぃさんとスウィーティーさんも(^O^)


みんなとても楽しそう♪

次回はスロットカーオフが開催されそうな予感 (笑) 


とても内容が濃く楽しい一日でした~
たくさんの差し入れやお土産、フルーツの準備などをしてくださってほんとありがとうございました(*^▽^*)

そんな感じでGWはお出かけなしでも楽しく過ごせました~



そして、週末は大山オフ♪
天気も雨マークから晴れマークへ変わったみたいなので良かったです!


我が家のエースぴえりぃも参加!

と思ったけど、只今換毛中で毛が抜けまくり…

大山は結構遠いのでお出かけ慣れしてるぴえりぃ以外はちょっと難しいし(汗)
…うさぎは不参加かな?
Posted at 2014/05/09 04:53:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@結石持ち さん。お誘いしようかなと思ったのでが急に行くことにしたので(^^;) もう少し暖かくなったら飛行機とセットで!」
何シテル?   02/19 20:41
ツーリングでは助手席がほとんどですが、写真を撮ることが大好きなので一眼レフで撮った写真をアップしていきたいです。 助手席の特権を生かして走行中の車の写真を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ぴっける号 (フィアット 500 (ハッチバック))
2代目ぴっける号です! 「500 GELATO」TwinAir Pop バニライエローが ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィアット フィアット500に乗っています。(ほとんど助手席ですが…) これからはたくさ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation