• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うたかた*夢のブログ一覧

2014年08月28日 イイね!

プチオフ (*^。^*)

プチオフ (*^。^*)













日曜日 プチオフでした


みがき師匠なんざんさん

なんざんさんのコーディングでした





昼から雨はわかってはいたのですが洗車しました。


が・・・やはり大雨になりました











師匠となんざんさんは同じ限定車らしいです。

なんざんさんはぼくより1回りほど若いのにすごいです。


2人ともピカピカです。

内装は3尻に比べてはるかにリッチです。



師匠も素人には見えません











師匠の足回り  程よく落ちてめちゃかっこいいです。

車検はアウトらしいです。

 
車では師匠が短足ですが人では僕が1番短足です(T_T)


コーディングで待っている間なんざんさんといろいろ話してました。

仕事でも共通点があり世間ってやっぱり狭いですねえ (?_?)














車の話もしたのですが最近ぼくがはまっているのがこれラインポップです。

2人とも1500万点までスコアいってます。

さぞかしかなりお金つぎ込んでるかと思いきや課金0円とのこと!!



コツを聞いたのでぼくも目指せ500満点!! ブッ(T_T)


さっこれから頑張ろっと

Posted at 2014/08/28 22:41:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2014年08月24日 イイね!

信貴生駒スカイライン

信貴生駒スカイライン









残暑お見舞い申し上げます。


お盆の休みあけからますます暑くなり


夏バテしてます。



お盆はゴルフや墓参りなどばたばたしてました。





久々にドライブしたくなり信貴生駒スカイライン走ってきました。

奈良と大阪の境目に生駒山があるのですが

その山頂を約20Kくらいのドライブウェイです。

普通の山道なのですが1340円とお高めです。


その途中にある鐘のなる展望台です。


初老夫婦でいってきました














実際はこちら




駐車場からです。あの上に登ります。




山頂とはいえ暑いです。




結構高いです。しかも土台がない (-_-メ)



天皇陛下ではありませんが手を振りたくなります。

怖いので速攻で降りました。


景色はこちら!曇ってます。


皆さんはカップルでどうぞ (笑)





お約束のBM君と



















新しいアプリで遊んでみました。









う~~ん  微妙  (-_-メ)




今日はプチオフあります。

楽しみだ~~


Posted at 2014/08/24 08:54:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2014年07月30日 イイね!

やっと2000K

やっと2000K












BM君新車から5か月やっと2000Kオーバーしました

ひと月で400K!こんなもんかな

最近になってわかった事あります。



バックするとき自動で左のミラーが下がるのですが

あるときから下がらなくなりました。

説明書を読んだらミラーの角度を調整するスイッチが左ミラーになってたら

下がらなくなるそうです。なんでも先説明書読まなあかんね。 (-_-メ)

ちなみにこのミラーの角度はコーディングで調整できるそうです。




今日は日曜日洗車できなかったので朝から洗車しました。

暇だったのでそのまま十三峠に行きました。

大阪八尾と奈良平群町の間にあります。






途中対向できない道も何か所も




上に展望台あります

今日は霞んでよく見えませんでした

暑いので貸切状態









手前の高い煙突はゴミの焼却場です









奥の中央高い建物はアベノハルカスですね


ぼくの家は・・・・・・・・

見えません  





夜景はこんな感じ    画像はよそからいただきました








こっち(南)あたりにPLの塔がみえるはずなのですがわかりません。

もうすぐPLの花火大会あるので

このあたりはカップルの車でいっぱいです。













雨が降る前に帰ってまいりました。

さあ昼寝しようっと  (-_-)zzz








Posted at 2014/07/30 15:50:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2014年07月01日 イイね!

コーディング

コーディング








日曜日の早朝 整骨院での事

ちょうどぼくが電気をあてているとき競馬の話(宝塚記念)が隣から聞こえてきました。

先生と患者さんが話してました。

気になったのでカーテンをめくって話に加わりました。

その患者さんは初めて見る方でしたが

ゴールドシップは騎手が代わったからあかん

いままで騎手かわってきたことがない

とかいろいろいわれてその後受付のおばちゃんと4人でしばらく

話が盛り上がりました。

そして「メイショウマンボがええで!!

といわれるのでこれも何かの縁とメイショウマンボにのっかりました。


結果・・・・・・・・・みごと撃沈  
やっぱりゴールドシップやんけ  (T_T)






こんばんはうたかたです



土曜日は師匠支部長とオフったのですが

そもそもぼくがミンカラ始めたのもBM買ったのもお二人がいたからです。


ここ



ミンカラ初めてまだ1年もたってないのに夢の様です。

どれくらいうれしいかというと北川景子と長澤まさみの3人でオフったくらいうれしいです。

これはいいすぎか・・・・


この3ショットは家宝にします。



さてコーディングしてもらっての話です。

目力UPしてディライト



もともと8%を80%に光量UP

ポジションライトもUPしてもらいました


夜はこんなんです  写真へたですがイカリング眩しいです

師匠こないだぼく後ろ走ってましたがどうでしたか?

眩しすぎませんか?支部長いわくLEDは光拡散するから眩しすぎるかもと・・・

といいながら支部長も光量UPしてましたww




ディライトもオンオフできるのがいいですね

スモールライト ポジションライトはもう昔みたいに車幅灯とはいうのでしょうか

もう車幅ちゃうし(笑)

ナビも運転しながら検索でき便利です

昼から友人の墓参りにいったのですがBMでいくのが初めてで登録してなかったので

道迷いました(泣)



墓地にて   何もややこしいのは映ってませんよね?


ドアロックと同時にミラーたたむのも便利ですね

エアコンのスイッチの記憶も便利です

後コーディングメニューになかったのが


1 バック時にドアを開けるとNにもどるのが解除
 
 
  

2 スポーツ、エコモードの記憶

 なかったので残念です。





後、女子がよってくるスイッチの追加

なんてあればいいのに(爆)













Posted at 2014/07/01 22:58:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2014年06月28日 イイね!

みんからの大御所と・・・

みんからの大御所と・・・


















今日は午後から大御所様とオフしました




そうみがき師匠ウガリ支部長

実は僕の家と師匠宅は車で15分なのですが支部長に会いに車で1時間走らせました。

某ホームセンター屋上

今回は師匠のコーディングの人柱になりました(笑)



と怒られ



うそです  実際はイカリングの明るさ見てもらってます。



でないのに立ち上がりの画面







今回これだけも施行していただきました


ありがたや~~





支部長もやってもらってました








その後


師匠の車で


師匠の次の弄りの準備か・・・

僕みたいな安月給のモンはお二方についていけません (T_T)




ラーメン食べて帰りました(支部長ゴチです)




帰りは師匠と仲良くランデブー(1時間)




みがき師匠 うがり支部長

今日は有難うございました。










Posted at 2014/06/28 22:53:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「お疲れ様でした http://cvw.jp/b/2027548/39089882/
何シテル?   12/31 09:21
うたかた*夢です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リンサークリーナーでムーヴのメンテナンス!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 20:16:47
京都ディテール 贅沢コンパウンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 21:57:06
6年目のクルマに最適なコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 18:30:47

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
大事に乗ります。
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
1人の時はほとんどがバイクです。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
トヨタ ウィッシュに乗っています。 9年目にしては 大事にのっています。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
娘の車です

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation