• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぴばらおやじのブログ一覧

2014年10月17日 イイね!

白鬚田原神社 ~どぶろく祭り~

白鬚田原神社 ~どぶろく祭り~「白髭田原神社 どぶろく祭」

九州で行われているどぶろく祭りは唯一ここ白鬚田原神社だけです
10月17日と18日の2日間、神社氏子から参拝者に振る舞われます。

今年、初めて行きました。朝9時前に到着しましたが、
神社の前の道路は、車で一杯でした。






駐車場を訪ねると、お神酒引き換え券をくれました。





たくさんのお店が・・・お祭りはたのしい~







鳥居をくぐり、階段を進むと・・仁王像がお出迎え



仁王像を右に進むと・・



最後の階段が・・・



階段を上ると、手水舎では、龍がお出迎え・・



いよいよ、どぶろく祭りのはじまり・はじまり~

早い時間のため境内は人はまばらでした。
ゆっくりとお参りすることができました。



お神酒をいただく人は・・・嬉しそう!みんなスマイル~
10杯おかわりした人もいたとか・・・


とても、いい香りがします。
引き換え券を渡すと・・・お持ち帰り用どぶろく・・ゲット!



奉献し、さらに持ち帰り用をゲット!



境内の中では、鬚自慢コンクールの準備中でした。
今年は、誰が優勝するのかな?



家に帰り・・袋の中を見ると
お神酒の箱からなにやら音が・・・
「ジュワジュワ・・ブシュプシュ・・」



運転手用の持ち帰り・・ふたが開いていました。


箱から出すと・・・
勢いよく、コルクが飛びました。ポーン!
酒の酵母が活動しているんですね~



では、いただきます。



辛口・・・少し酸っぱいかな・・?
どんどん進みます。
胃にしみます・・初めていただきましたが、おいしい!


ニュースで確認すると、今年のどぶろくの出来は、とても良い出来とのことでした。

来年もぜひ、行こうと思います。

階段を上ったためか・・ひざの痛みが激しくなりました。。。
ドクターが安静にしなさい・・と言ってたなぁ・・

明日は、安静に・・できるかな?














Posted at 2014/10/17 23:32:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2014年10月16日 イイね!

経年劣化・・?の足回り

経年劣化・・?の足回り年式は1963年・・腰・ひざ・足首・靭帯・・・足回りはガタガタ!

先日より

左ひざが、カクカクしてきて・・・
階段では、ポキッ・ポキッと曲げるたびに音が鳴るようになって・・
鈍い痛みが・・

よく見ると、パンパンに腫れている~

病院でレントゲンを撮って・・

痛みどめの注射・薬と湿布をもらい・・ました。

来週は、検査とのこと。。。








ジムニーみたいに、足回りを変更できるといいのに・・・な!

リフトアップして・・身長が高くなって・足も長くなったら・・・

モテる  かな・・?






Posted at 2014/10/17 20:57:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月12日 イイね!

栗の皮むき

栗の皮むきまたまた 栗拾ってきました。

私・・・皮をむく係

手がいたくなりました。





栗の皮むきがおわり・・

ちょっと一息。。。。

昨日の栗・・・渋皮煮をいただきました。

おいしい!





残り半分・・皮をむいていると・・





甘露煮ができました。

ブランデーを入れたけど・・あまり香りがしないなぁ・・

でも おいしくいただきました。

おいしいものは手間がかかるんですね。。。
Posted at 2014/10/12 23:08:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月04日 イイね!

収穫の秋~




日よけ用に植えたゴーヤが大きくなりました。



カボチャも・・収穫できました。



デッキの巨峰も色づいていますね・・・

こちらの袋は・・「・・・・」



「・・・・たぶん、目撃犬」 共犯かも・・



ちょっと、オドオドしています。



アケビ・・・おばあ様が食べました。

「タネ ばっかり・・」と言いながら・・・

そう言えば  タネ出すとこ見なかったな・・



栗がたくさん収穫できました。


栗ごはん・渋皮煮をつくりました。

次は、マロングラッセを・・・作ってみよう!


今朝の食事は・・

ゴーヤ + バナナ + 牛乳(豆乳) のジュース  と 巨峰



ゴーヤのジュースがお気に入りでほぼ毎日のんでいます。(笑)














Posted at 2014/10/05 23:15:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗ってくれHa〜Ha http://cvw.jp/b/2027681/48102761/
何シテル?   11/23 21:19
かぴばらおやじです。日々仕事に追われておりまっす。最近物忘れがひどくなりました。子供からブログをしたら?の一言にのせられて・・・登録しました。不慣れなことが多く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
567891011
12131415 16 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ホンダ(純正) エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 07:38:41
タイヤ交換2023冬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 07:01:22
GTウイング保護用クリアシート貼付け(20231117) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 20:10:34

愛車一覧

ホンダ CB750RC42 ホンダ CB750RC42
赤白のCB750です。 「ナナハン」の響きが好きで 買っちった。
スズキ ジムニー ポンコツ ジムニー (スズキ ジムニー)
スズキ ジムニーに乗っています。 ja22w(白) 平成10年4月登録! 現在走行距離は ...
ホンダ ハンターカブ あかかぶ (ホンダ ハンターカブ)
レッツ エンジョイ!
ヤマハ セロー ポンコツ セロー (ヤマハ セロー)
H02登録 SEROW 225(3RW1) まだまだ、動きます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation