• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぴばらおやじのブログ一覧

2014年11月28日 イイね!

にょろにょろ~

にょろにょろ~にょろ・・にょろ~

夏から・・・毎日・・

朝食前に・・





愛情いっぱいの・・

コップ  一杯の水!





えへへ・・

アボカドの芽がでました~よ!



大きくなったら、3本で編む予定なんだけど・・

早く大きくなぁれ・・・

でも・・毎日  コップ一杯の・・水! じゃあ・・だめかな?
Posted at 2014/11/28 20:44:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | アボカド | 日記
2014年11月22日 イイね!

モミジ狩り・・・八面山 奥の院・・編

モミジ狩り・・・八面山 奥の院・・編
膝の調子もいいことから、ちょっとドライブに・・・



耶馬溪に抜ける山道を走っていると、八面山・奥の院の看板が・・
行ってみることにしました。





細い山道を登っていくと・・



民家が数件あり行き止まりに奥の院がありました。
平屋の小さい建物で、部屋の入り口は鍵がかかっていたため
中には入ることができませんでした。












奥の院にお参りはできませんでしたが、
とても綺麗な紅葉が見れて満足でした。

帰り道できれいなもみじがあったので・・


夕日を受けてとてもきれいでした。


ジムニーでぶらぶら・・・(一か月ぶり)・・最高!



















Posted at 2014/11/23 15:21:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2014年11月21日 イイね!

モミジ狩り・・・深耶馬溪・・編

モミジ狩り・・・深耶馬溪・・編
リハビリが1時に終わったので
妻と紅葉を見に行くことにしました。

明日からは連休で人が多いだろうから・・・
今日行こう!と。。





深耶馬溪について景色を眺めながら
一番奥の店まで進んできました。



軽い食事をして土産を買うことにしました。


何をたべようかな・・?


メニューに値段がない!
ゲッ・・時価???

お店の人にお勧めを聞くと。。。山かけそば~とのことで
山かけそばを注文。
シイタケのからし漬け・漬物が一緒に出てきました。



とってもおいしく、大満足でした。
値段は・・・900円/1杯  ホッとしました。
(食べてるときは、値段のことは忘れていました。笑)

店の横は川がありとても風情がありました。



土産を買い、大きい駐車場へ移動することに・・
多くの観光客が道の半分をぞろぞろと歩いていました。
ゆっくりと徐行運転しながら駐車場へ着きました。








ジムニーの写っていないのは・・残念!ですね・・



小さい 紅葉を見つけました。



帰りに、羅漢寺に寄りました。

トンネルを抜けると・・







リフトで上るようです。
ひざが回復したら、来ることにして帰路につきました。



土産は・・もちろん【耶馬美人】です。
自分用に深耶馬地酒【紅葉谷】を購入しました。

どんな味がするのか・・楽しみです。


















Posted at 2014/11/21 22:22:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2014年11月20日 イイね!

お掃除~

お掃除~
ヒマ~

車の掃除でも・・・とおもったら
カエルが冬眠?中・・・?しかも2匹

さすがに、ここで冬眠は・・・寒いだろうと思い
車から地面へおろしてあげました。気が付くと一匹は何処かへ・・・

もう一匹は、花壇に埋めてあげました。生き埋め・・?(笑)
穴を掘り、そこに置くと・・じっとしていましたので土を軽くかけてあげました。



車の掃除はやめて・・・冷蔵庫の中の掃除を・・・
すると、お魚がたくさんでてきました。

おいしい方法・・・と考えていたら 
閃きました。。。燻製!しよう。。。



燻製が出来上がったら・・
ラッキーが 離れない。。

ちょうだい・ちょうだい・・攻撃!
目はうるうる・・
お手・おかわり攻撃!連発。。



仕方なく、エビとベタをあげました。

細長い魚・・サヨリがおいしかったです。









Posted at 2014/11/21 20:34:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燻製 | 日記
2014年11月16日 イイね!

暇なので ~

暇なので ~ひ・ま・・

ラッキーも・・退屈そう。。









ヒマつぶしに
燻製をしました。


イノシシ肉、シカ肉・・・

(カヤの実とギンナンを入手)




出来栄えはまあまあ・・かな?
脂身のあるほうがイノシシ肉、シカ肉はあっさりしています。

塩コショウでイタダキまっす。




焼酎・・・・米25度 「耶馬美人」





そろそろ紅葉も見ごろ・・・
耶馬溪にいこうかな








Posted at 2014/11/16 23:37:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燻製 | 日記

プロフィール

「乗ってくれHa〜Ha http://cvw.jp/b/2027681/48102761/
何シテル?   11/23 21:19
かぴばらおやじです。日々仕事に追われておりまっす。最近物忘れがひどくなりました。子供からブログをしたら?の一言にのせられて・・・登録しました。不慣れなことが多く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819 20 21 22
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 07:38:41
タイヤ交換2023冬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 07:01:22
GTウイング保護用クリアシート貼付け(20231117) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 20:10:34

愛車一覧

ホンダ CB750RC42 ホンダ CB750RC42
赤白のCB750です。 「ナナハン」の響きが好きで 買っちった。
スズキ ジムニー ポンコツ ジムニー (スズキ ジムニー)
スズキ ジムニーに乗っています。 ja22w(白) 平成10年4月登録! 現在走行距離は ...
ホンダ ハンターカブ あかかぶ (ホンダ ハンターカブ)
レッツ エンジョイ!
ヤマハ セロー ポンコツ セロー (ヤマハ セロー)
H02登録 SEROW 225(3RW1) まだまだ、動きます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation